深作 欣二監督作品!!面白さと感動ありの映画『蒲田行進曲』

深作 欣二監督作品!!面白さと感動ありの映画『蒲田行進曲』

ここまで人情溢れた映画はなかなかありません。まさに日本の芸術作品だと思います。


映画『蒲田行進曲』

監督: 深作 欣二
脚本: つか こうへい
音楽: 甲斐正人
挿入歌: 恋人も濡れる街角、 蒲田行進曲
1982年(昭和57年)に松竹と角川春樹事務所が共同製作

映画『蒲田行進曲』公開日: 1982年10月9日

1930年〈昭和5年〉7月3日 - 2003年〈平成15年〉1月12日) 
日本の映画監督・脚本家。
愛称はサクさん。茨城県緑岡村出身。
妻は女優の中原早苗。長男は映画監督の深作健太。
日本を代表する映画監督の一人である。
『蒲田行進曲』『バトル・ロワイヤル』『柳生一族の陰謀』など数々の話題作を残した。

映画『蒲田行進曲』監督: 深作 欣二 (ふかさく きんじ)

深作 欣二は、映画の在り方についてこう語っています。

蒲田行進曲は、人間模様が描かれています。いまどき珍しいヤスの銀四朗を慕う気持が凄いです。

メインキャスト

人気俳優であり、ヤスは銀四郎の事を慕っている。
いつも偉そうである。

銀四郎: 通称銀ちゃんを演じる 風間杜夫

銀四郎のためならなんでも引き受けてしまうお人よし。

ヤス を演じる 平田満

女優で銀四郎のことが好き、だが物語が進むにつれヤスを好きになる。

小夏 を演じる松坂慶子

ストーリ

新撰組の撮影現場

ヤスに小夏を押し付ける銀ちゃん

※ストーリでは、小雪と書いてありますが小夏です。

小夏のために頑張るヤス

銀ちゃんに落とされたヤス

階段から落ちて倒れるヤス

ここまでやるの!!ってぐらいヤスの行動になぜか感動してしまいます。ちなみに最後にオチがありますが、映画で観てください。

映画『蒲田行進曲』のテーマソングは、蒲田で有名

きっと、このメロディーはJR蒲田駅でずっと流れ続けることでしょう。映画『蒲田行進曲』は、名作なのでぜひ観て頂きたいです。

関連する投稿


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。