【主演は松方弘樹】HOTEL赤川一平こと高嶋政伸のあのフレーズではじまるドラマ

【主演は松方弘樹】HOTEL赤川一平こと高嶋政伸のあのフレーズではじまるドラマ

「姉さん、事件です!」当時多くの人びとが、このフレーズを乱用していた時期もあったほど、90年代に一世を風靡した人気ドラマ『HOTEL』。高嶋弟のオーバーリアクションと1話完結のハッピーエンドドラマHOTELを振り返る。


姉さん、事件です!ホテルプラトンがネットで話題になっています。

1990年から2002年にかけてTBS系で放送。
「Gメン'75」などで知られる近藤輝男プロダクションがドラマ化。

ホテルを舞台に、新人ホテルマンの成長を描く物語。ドラマでは、ホテルマン・赤川一平の視点から見た「群像劇」で展開するストーリー。

紺間宏(漫画原作者)作・石ノ森章太郎作画『HOTEL』がドラマ化されたもの。

Amazon.co.jp | HOTEL 第1シリーズスペシャル DVD-BOX DVD・ブルーレイ - 高嶋政伸, 松方弘樹, 紺野美沙子, 菊池桃子, 沖田浩之, 岡安由美子, 小野寺丈, 丹波哲郎, 石ノ森章太郎

「姉さん大変な事に~東京プラトン(ヒルトン東京ベイ)が動画サイトYouTubeにアップされました」

東京ディズニーリゾート内にあるヒルトンホテルが運営しているリゾートホテル。

ロケに使用されたホテル ヒルトン東京ベイ(Hilton Tokyo Bay)

ヒルトン東京ベイ|ヒルトン・ホテルズ&リゾート

ドラマHOTELは第5シリーズまでありスペシャル版も放映された。

キャスト
松方弘樹
(東堂 克生 宿泊支配人のち総支配人)
高嶋政伸
(赤川 一平 ホテルマン)
菊池桃子
(水谷 杏子フロントクラーク)
小野寺丈
(北山 修二ベルボーイ)
名古屋章
(中島 五郎 のちハウスドクター・総料理長)
藤真利子
(神保 いずみ ホテル専属の医師)
紺野美沙子
(佐伯 真理 社長秘書)
川村ティナ
(小島ティナ フロントクラーク 赤川と同期)
沢口靖子
(姉さん)

主演は松方弘樹「東堂マネージャー」こと東堂克生 役

たぬき。|~ ハイウェイに乗る前に ~|ブログ|ちいさいおぢさん|みんカラ - 車・自動車SNS(ブログ・パーツ・整備・燃費)

小林稔侍 
(持田 健一フロント・オフィスマネージャー)
沖田浩之
(水野 淳フロントチーフ)

「姉さん、プラトンでは…」赤川一平(高嶋政伸)がベルボーイ時代

西内まりや、連ドラ主演で新米コンシェルジュ役 一流ホテル舞台に“奔走” | ガールズちゃんねる - Girls Channel -

放送期間1992年1月9日 - 3月26日(12回)

HOTEL第2シリーズ 

Amazon.co.jp | HOTEL DVD-BOX DVD・ブルーレイ - 高嶋政伸, 松方弘樹, 菊池桃子, 沖田浩之, 岡安由美子, 小林稔侍, 紺野美沙子, 丹波哲郎, 石ノ森章太郎

ドラマ終盤に毎回、松方弘樹演じる東堂マネージャーが窓から外を見下ろし赤川 こと高嶋政伸をジーッと見つめるシーンがおもいだされるのであります。西部警察のボステイストの演出が懐かしい。

川島なお美、角野卓造、岡本舞

「姉さん信じられません!」スペシャル'93秋

=GoracleNews= 姉さん事件です!

放送期間 	1994年4月14日 - 9月22日(24回)
出演: 高嶋政伸, 松方弘樹, 丹波哲郎, 小林稔侍, 小野寺昭

HOTEL第3シリーズ

Amazon.co.jp | HOTEL シーズン3 後編 DVD-BOX DVD・ブルーレイ - 高嶋政伸, 松方弘樹, 丹波哲郎, 小林稔侍, 小野寺昭, 小野寺丈, 紺野美沙子, 有森也実, 石橋保, 石ノ森章太郎

フロントクラーク・サブマネージャーへと昇進する赤川一平

「まさか事件が起きようとは~」 立花 明 ベルボーイ (赤坂晃)

元光GENJI赤坂晃が復帰告白「覚醒剤と父の死」 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -

さすが「Gメン'75」からのラスボス感が良いですね!

大原 鉄太郎 社長/通称ボス 丹波哲郎

丹波哲郎さんを偲ぶ「あの人との思い出」 | 嵯峨聖子の【言の葉おくりびと】 | 毎日@葬儀 - 風のあしあと

出演:
高嶋政伸
松方弘樹
中村あずさ
佐藤友紀
石橋保
(徳大寺 譲フロントチーフ 第3シリーズで着任)
マイケル富岡
(高木 啓介 フロント・オフィスマネージャー 第4シリーズで持田の後任として着任)

HOTELシーズン4

Amazon.co.jp | HOTELシーズン4 後編DVD-BOX DVD・ブルーレイ - 高嶋政伸, 松方弘樹, 中村あずさ, 佐藤友紀, マイケル富岡, 石橋保, 小野寺丈, 丹波哲郎, 石ノ森章太郎

姉を「ねぇさん」なんて呼んでる奴はカツオぐらいなもんですよね?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1316880153

姉を「ねぇさん」なんて呼んでる奴はカツオぐらいなもんですよね? ... - Yahoo!知恵袋

姉さん東京プラトンといえばHOTELのこの曲しかないでしょう

Miju 『COUPLES』 98.5.8 - YouTube

手紙を書く機会も少なくなりましたが、手紙を書く時いつもこのナレーション「姉さん、事件です!」のフレーズが浮かんでしまうのであります。

ヒルトン東京ベイ|ヒルトン・ホテルズ&リゾート

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。