銀河旋風ブライガーとは?

J9って知ってるかい?
J9シリーズは1980年代の初頭、国際映画社が制作したロボットアニメシリーズで、本作はその第1作にあたります。ゲーム「スーパーロボット大戦シリーズ」でも活躍でも有名です。
本作を含む全3作に共通して言えることですが、現在から遠い未来が舞台になっています。
宇宙開発の裏で暗躍する悪人たちを裁くため、腕利きの若者が結成した宇宙の始末屋「コズモレンジャーJ9」の活躍を描くというストーリーは、どこか「必殺シリーズ」的ですね。
銀河旋風ブライガーってどんな作品?
銀河旋風ブライガー - スーパーロボット大戦Wiki
銀河旋風ブライガーのあらすじ

西暦2111年。宇宙開発時代を迎えた人類だが、その裏では巨大な犯罪組織「コネクション
」が猛威を振るい、弱き人々を踏みにじっていた。巨大ロボット、ブライガーを擁する宇宙の始末屋「コズモレンジャーJ9」は、コネクションの野望を叩き潰し、やがてその背後に控えるヌビア・コネクションの首領、カーメン・カーメンと対決する。
キャラクター紹介

ブラスター・キッド

エンジェル・お町

飛ばし屋ボゥイー

かみそりアイザック

カーメン・カーメン
主題歌はこちら
J9の活躍ふたたび!dアニメに要注目!
銀河旋風ブライガーの最終回
カーメン・カーメンの進める「大アトゥーム計画」を阻止する手立てはすでになかった。地球の被害を最小限に食い止めるため、放射線の影響から守る「保護スクリーン作戦」がはじまり、J9はカーメンとの最終決戦に赴く。
宇宙の仲間たちの助けを得て、カーメンを追い詰めたJ9だったが、とどめを刺すことは叶わず、カーメンは自らの生命を犠牲にして木星に突撃。ついに「大アトゥーム計画」は完遂される。保護スクリーン作戦で地球は救われたものの、大勢の生命が失われてしまった。
宇宙には新たな惑星が誕生。J9は新天地を求めて太陽系を離れ、物語は第2作「銀河烈風バクシンガー」へと続いていく。