あの可愛かった子供たちは今!?あの人も卒業生だった『あっぱれさんま大先生』

あの可愛かった子供たちは今!?あの人も卒業生だった『あっぱれさんま大先生』

明石家さんまの軽快なトークと、無邪気な子供の絡みが絶妙だったトークバラエティ番組。1期と2期に分かれつつもトータルで11年も続いた人気番組です。当時可愛かった生徒たちの中からは、数多くの有名人が生まれました。


明石家さんまが子供たち相手に大奮闘!?

あっぱれさんま大先生

「トークの神様」明石家さんまが33歳の時にスタートしたトークバラエティ番組。“計算を知らない”子供たちの無邪気なトークに、さんまが翻弄される様子が人気に。純粋な子供たちですら“いじる”さんま愛に育てられ、多くの有名人を輩出しました。

こんなコーナーがありました

大人の心をするどくエグル!子供たちの疑問

な・なつかしい!この雰囲気はまさにホームルーム

当時人気だったあの子供たちがこんなに立派に!

*お笑いの基礎はすべて、さんま先生から学んだという内山君。10歳の時の月収は、なんと3000万円だったとか!

内山 信二

内山信二、子役時代から転落した現在をしくじり先生で激白!10歳で最高月収3000万円も16歳でドン底に…【画像あり】 : NEWSまとめもりー|2chまとめブログ

*チャイドルとして活躍したのち、女優に転身。声優としても活躍した。現在は六代目中村勘九郎と結婚し、二人の子供のお母さん

前田 愛

あっぱれさんま大先生卒タレント: nozawa22

*内山君とともに、あっぱれさんま先生でも目立つ生徒でした。ドラマGTOや、大河「江」などにも出演するなど、現在も俳優として活躍しています。

山崎 裕太

山崎裕太の噂や今現在とは!結婚や子供は?性格など詳細を調査! | JINの芸能シンプル御殿

*子役として活躍しながら、多摩美術大学造形表現学部映像演劇学科を卒業。インパクトのあるルックスを武器に、個性派俳優として活躍中。2016年4月からのNHK朝の連続ドラマにも出演予定

加藤 涼

おネエの加藤君|六本木GAY術劇場 ラキラキ ブログ

*2010年デビューしたロックバンド「オカモトズ」のドラムス担当。中学の同級生で結成したというバンドメンバーには、ダウンタウンの浜ちゃんの息子、ハマ・オカモトも在籍している。

オカモトズのオカモトレイジ

オカモトズ さんま - Google 検索

実はこんな有名人もオーディションを受けていたのでした・・・。

*俳優としてだけでなく、料理人としても大活躍している速水もこみち。『あっぱれさんま大先生』のオーディションを受けるも残念ながら落選。

速水もこみち

速水もこみち「オリーブオイルは、ただ単に好き。自宅に約30本のオリーブオイルを保管している」 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -

*名子役として名高いあのえなり君も、惜しくも選外…。笑いのハードルの高さを感じますね。

えなり かずき

オープニングテーマは「あっぱれさんま大先生」作詞/3ちゃんとみんな 作曲/小六禮次郎

あっぱれさんま大先生 - 3chan - 歌詞&動画視聴 : 歌ネット動画プラス

アマゾン : あっぱれさんま学園生徒一同&さんま大先生 : あっぱれさんま大先生キャンパスソング集 - Amazon.co.jp ミュージック

あっぱれさんま学園生徒一同&さんま大先生 あっぱれさんま大先生キャンパスソング集 - ◆どうしても聞きたい!という方は買うしかない!

Amazon.co.jp: あっぱれ学園生徒一同, あっぱれ学園生徒一同&さんま大先生 : 「あっぱれさんま大先生」キャンパスソング集~笑顔の季節 - 音楽

あっぱれ学園生徒一同, あっぱれ学園生徒一同&さんま大先生 「あっぱれさんま大先生」キャンパスソング集~笑顔の季節 - ジャケットのさんまさんの横には前田愛ちゃん、内山くんや山崎くんもいますね~。

番組からはこんなすてきな曲も生まれました。

番組から生まれた名曲。いろいろ物議を醸しましたが、心がほっと和む曲です。

もう一度見たい!「あっぱれさんま大先生」

出演した生徒さんの中には一般の仕事についている方もいるせいなのか、番組DVDは残念なことに発売されていません。

さんま先生の魅力の秘密!?

たくさんの子供たちの才能を開花した、さんま先生の秘密がここに!?

Amazon.co.jp: こんな男でよかったら: 明石家 さんま: 本

Amazon.co.jp: こんな男でよかったら: 明石家 さんま: 本 なぜこんなにたくさんの有名人が育ったのか?さんま先生の教育理論がここに隠されているのかも・・・。

放送終了から10年以上が経ち、当時小さかった生徒たちはみんな立派な大人になりました。一番多感な時期をさんま先生と共に過ごし、学校ではとうてい学ぶことのできないような経験をたくさんした生徒たち。『さんまマジック』が、悲しい話やツライ話も笑いに変えてくれて、生徒それぞれの個性を伸ばしてくれたさんま先生。こんな先生が本当にいたらいいのにな~って思いますよね。

関連する投稿


パーフェクトボディをパーフェクトに再現!ケイン・コスギが初の「フィギュア」になって登場!!

パーフェクトボディをパーフェクトに再現!ケイン・コスギが初の「フィギュア」になって登場!!

人の体の一部や全身をリアルに商品化するブランド 『History Maker』を運営する株式会社キャステムより、ケイン・コスギの3Dスキャンデータをリアルに再現した「フィギュア」「3Dステッカー」が発売されました。


2丁拳銃    愛人12人の小堀裕之と経験人数、生涯1人の川谷修士、そしてその妻、小堀真弓、野々村友紀子は、同じ1974年生まれ

2丁拳銃 愛人12人の小堀裕之と経験人数、生涯1人の川谷修士、そしてその妻、小堀真弓、野々村友紀子は、同じ1974年生まれ

NSC大阪校12期生、1993年結成の2丁拳銃が、2003年にM-1への挑戦を終えるまで。


中森明菜の夜ヒット超貴重歌唱映像を蔵出し!『中森明菜 in 夜のヒットスタジオ フジテレビTWOセレクション』が放送!!

中森明菜の夜ヒット超貴重歌唱映像を蔵出し!『中森明菜 in 夜のヒットスタジオ フジテレビTWOセレクション』が放送!!

フジテレビTWO ドラマ・アニメにて、『中森明菜 in 夜のヒットスタジオ フジテレビTWOセレクション』の放送が決定しました。


「友近・礼二の妄想トレイン」にフリーアナウンサー・南美希子が登場!昭和の鉄道関連番組についての思い出話を披露!!

「友近・礼二の妄想トレイン」にフリーアナウンサー・南美希子が登場!昭和の鉄道関連番組についての思い出話を披露!!

BS日テレにて放送中の「友近・礼二の妄想トレイン」6月10日よる9時~放送分にて、フリーアナウンサーの南美希子が出演します。


船越英一郎&阪田マリンが「なぎら昭和探訪」ロケに初参加!「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

船越英一郎&阪田マリンが「なぎら昭和探訪」ロケに初参加!「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

全国無料放送「BS12トゥエルビ」で毎週木曜よる9時から放送中の「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」6月5日放送分にて、「なぎら健壱の昭和探訪1時間スペシャル」が放送されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。