記念すべき“昭和100年”が目前に!スカパー!にて当時の名作や名曲がよみがえる昭和テレビ大特集が放送決定!!
2025年が“昭和100年”となる年であることにちなみ、スカパー!にて“昭和100年”をちょっと先取りした「スカパー!昭和テレビ」大特集が開催されます。期間は11月1日(金)~12月31日(火)。

「スカパー!昭和テレビ」大特集では、スカパー!の各チャンネルで昭和のテレビを彩った、映画・音楽・ドラマ・バラエティ・時代劇・特撮などジャンル横断し秘蔵映像、名作、歌手・アイドル出演番組を盛りだくさんでお届けします。TV初放送や4Kリマスター作品など、録画にも対応したスカパー!にて。詳細は公式サイトをご確認ください。
公式サイト(11月~12月放送ラインナップ)
記念すべき「昭和100年」が目前に!みんなで楽しんだ”あの頃”のテレビ。懐かしくも新しい当時の名作や名曲がよみがえる!|スカパー!: スポーツ&音楽ライブ、アイドル、アニメ、ドラマ、映画など

レッツゴーヤング#2 <出演>中森明菜』

高倉健主演『幸福の黄色いハンカチ』<4Kデジタル修復版>


「スカパー!昭和テレビ」大特集 番組一覧(抜粋)

「スカパー!昭和純喫茶バス」が運行決定!!
「スカパー!昭和テレビ」大特集の開催を記念し、11月15日(金)~11月17日(日)の3日間にて、都内にある“昭和”スポットをめぐりながら、車内でクリームソーダや固めのプリンなど“昭和”喫茶メニューを楽しめる「スカパー!昭和純喫茶バス」が運行されます。
初日の運行では、昭和のカルチャーを発信しているZ世代の“ネオ昭和”アーティストとして活動するインフルエンサーの阪田マリンが同乗し、レトロっぽい撮影のテクニックや昭和歌謡の魅力など「昭和愛」を語る予定となっています。スカパー!契約者であれば、バスツアー乗車へ応募可能。ペアで参加可能です。ハッシュタグ「#スカパー昭和テレビ」をつけて盛り上げよう!

応募サイト
※11/15(金)は阪田マリンが同乗。
ワクワクプレゼント|プレゼント詳細|スカパー!:スポーツ&⾳楽ライブ、アイドル、アニメ、ドラマ、映画など
関連記事
【南極物語】に出演した名優さん達を振り返る
【江利チエミ】昭和を代表する歌姫であり、高倉健が生涯愛したとされる女性の、その生涯とはいったいどんなものだったのでしょうか。
高倉健と松田優作の最初で最後の共演作『ブラックレイン』。もう2度と実現しない衝撃の共演シーンは必見!