GACKTが告白「死ぬほど愛した女性」

GACKTが告白「死ぬほど愛した女性」

50代になったGACKTが、過去の恋愛について懐かしみ「死ぬほど愛した女性」がいたことを告白。 GACKTとの熱愛と交際が報道された在日韓国人三世の女性歌手について、振り返ったみた。


GACKTの過去の恋愛「一番愛した女」

GACKTは、1973年7月4日沖縄県生まれ、本名は、大城 ガクト。
ヴィジュアル系ロックバンドを経て、1999年にソロデビュー。ミュージシャンや俳優として活躍している。過去には、釈由美子や米倉涼子、ビビアン・スーなどとの熱愛報道で名を馳せた。

野に咲く花のように
GACKT  形式: CD

GACKT - 2007/2/7

個性的なルックスや独自のスタイルで知られるGACKT も2024年で「51歳」を迎える。
昔を懐かしみ、何度か過去の恋愛「一番愛した女」について語っている。

GACKTの「死ぬほど愛した女性」

GACKTは、2019年2月に出演したフジテレビ系『ダウンタウンなう』の「本音でハシゴ酒」で、「一番愛した女性」は、歌手で、3年くらい交際したと打ち明けた。3回目のケンカで破局したという。

また、2023年6月9日放送のフジテレビ系『トークィーンズ」では、過去の恋愛を振り返り、「3年くらい付き合ったかな」と交際期間と元カノの一人が歌手であったと告白した。破局については、2019年の時と同様に「3回ケンカが続いたら別れる」約束を守り別れた。そして、「好きだって気持ちは今でもあるので。感謝に近い気持ちというか」と語った。

GACKT自身「一番愛した女」「死ぬほど愛した女性」の存在は明かしているが、その女性の名前は公表していない。

Rebirth
GACKT  形式: CD

GACKT -2001/4/25

過去の熱愛報道を振り返ると2012年6月『FRIDAY』(講談社)がGACKTとICONIQ(伊藤ゆみ)の熱愛と密会デートをスクープした。

当時38歳のGACKTは、主演舞台の制作発表記者会見で「付き合ってるかどうかはちょっと…。んな話はしたことないので、今度ベッドの中で聞いてみます」と交際をほのめかした。また、当時27歳の伊藤も、翌月に開かれた『Salon Model Award Japan 2012』発表会で、GACKTについて「私は大好きです」と暗に交際を認めた。

在日韓国人三世の女性歌手: 伊藤ゆみ

伊藤ゆみ、アユミ、ICONIQ(アイコニック)と芸名を変え活動していた歌手の李 亜由美(イ アユミ)は、1984年8月25日生まれ、鳥取県鳥取市出身。在日韓国人二世の父親と、韓国人の母親の元に生まれた在日韓国人三世である。

日本に住んでいた伊藤ゆみは、コンサートを見に行くために訪れた韓国でスカウトされ、2001年に結成した韓国で女性4人組アイドルグループ「Sugar」のメンバー・Ahyoomi(アユミ、아유미)として、『Sweet Love』でデビューした。
ホリプロと契約して、日本に進出を果たし2004年度には株式会社セガ アミューズメントのイメージキャラクターをつとめた。2006年12月31日に解散。


2006年7月に「Cutie Honey」で「Sugar」のメンバー・Ahyoomi(アユミ、아유미)としソロデビューした。Sugar解散後、Ahyoomee(アユミ)名義でソロ活動を続け、2007年2月にSMエンタテインメントへ移籍した。その後日本に帰国、2008年からは、伊藤ゆみの芸名で女優として活動していた。

ロサンゼルス留学の後、2009年12月に ICONIQに改名、2010年に「わたしが変わる」のキャッチコピーで、ソロ歌手として再デビュー。髪を丸刈りにして、資生堂ブランド「マキアージュ」のイメージキャラクターをつとめた。CMタイアップソングの限定シングル「Change Myself」にEXILEのATSUSHIとデュエットした「I'm lovin'you」が採用された。有線J-POPリクエストチャートで1位を記録、、台湾、香港でも配信チャート1位を獲得した。

CHANGE MYSELF(DVD付)
ICONIQ  形式: CD

ICONIQ-2010/3/10

2012年にGACKTとの熱愛が発覚。

2014年8月7日にスポーツ紙がGACKTが、2012年から交際を続けてきた歌手のICONIQと破局していたことを報じた。

2016年8月に伊藤ゆみへと再改名し、女優として活動を開始する。
2019年からは再び韓国に渡る。バラエティー番組を中心にタレント活動をしている。また、コスメブランド「BR Waterfull」のディレクターを務める。

2020年1月までエイベックス・マネジメントに所属していたが、現在は韓国の芸能事務所BONBOO ENTに所属している。

2022年10月30日、39歳になった伊藤ゆみは、2歳年上の一般人とソウル某所で結婚式を挙げた。

2022年、伊藤ゆみは、わずか6ヶ月間の交際の末、40歳になる前にスピード婚でゴールインした。

2023年6月にGACKTが語った「好きだって気持ちは今でもあるので。」という過去の交際相手は、「伊藤」なのだろうか。

関連するキーワード


Gackt

関連する投稿


いまさら人に聞けない『GACKT』ってどんな人?を名曲と共におさらいしよう!

いまさら人に聞けない『GACKT』ってどんな人?を名曲と共におさらいしよう!

格付けチェックてお馴染み『GACKT』大河俳優でもあり、歌手でもあることは知っているが、しっかり活動を知らない人にソロ活動25周年を迎えたGACKTの、日本クラウン時代の未配信だった作品が、国内・国外の主要な配信サイトで2025年3月12日より配信解禁を記念して、名曲と共にGACKTの歌手活動を振り返ります!


ホストクラブで働いていた有名人&ホストデビューした芸能人

ホストクラブで働いていた有名人&ホストデビューした芸能人

芸能界デビュー前にホストクラブで働いていた有名人や。芸能人として、新宿歌舞伎町でホストデビューした人。逮捕、服役後にホスト界で再起を目指す男の挑戦。


映画「翔んで埼玉」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

映画「翔んで埼玉」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

2004年公開のコミック原作の実写版コメディ映画「翔んで埼玉」。原作は魔夜峰央。二階堂ふみ、GACKT、京本政樹らが出演したこの作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。


ヴィジュアル系四天王の誕生!ヴィジュアル系ムーブメント黄金期の後半、1995年~1999年を振り返る!

ヴィジュアル系四天王の誕生!ヴィジュアル系ムーブメント黄金期の後半、1995年~1999年を振り返る!

LUNA SEAブレイクから黒夢、GLAY、L'Arc-en-Cielと立て続けにブレイクを果たしていき、そのムーブメントはさらに広がっていきました。 ソフトヴィジュアル系は多くの支持を得て、国民的ポップスターとしての地位を築き上げ、次世代を担うバンドも続々と誕生した後半を振り返っていきます!


MALICEMIZERの解散理由って何だったの?懐かしいあの曲と現在についてもご紹介!

MALICEMIZERの解散理由って何だったの?懐かしいあの曲と現在についてもご紹介!

1992年に結成されたヴィジュアル系ロックバンドのMALICEMIZER 「ヴィジュアル系四天王」とされた大人気バンドですが突如解散し驚いた人も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、MALICEMIZERの解散理由やMALICE MIZERのヒット曲をご紹介します。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。