糸井重里という人
コピーライターとして有名になったというイメージよりはコメントが秀逸で面白いおじさんというメッセージが強い糸井重里ですが、本当にコピーライターとしては才能があり、これも?え?あれもなの?というほど90年代のコピーライティングはほとんど糸井重里という時代がありました。

糸井重里
言葉に対しての姿勢は言葉を紡ぐということもしている端くれにいる筆者でもすごいなぁと思わせられることはもちろん、聞いていて楽しい人と思えた印象なんですよね。
糸井重里のバス釣りNo.1のホームページ
コピーライティングはもちろんキャッチコピーや歌詞にも反映されていて、それだけでも凄いことなのに釣りが好きでゲームも好きという多才さにも頭が下がります。
ゲームへのこだわり
糸井重里と言えば思い出すのは『MOTHER』シリーズではないでしょうか。生みの親でもあるので当たり前と言えば当たり前なのですが、『MOTHER』だけではないんですよ。

MOTHER
MOTHERシリーズ - Wikipedia
シリーズになるほどゲームに関しては熱いものを持っているようで動画サイトでも糸井重里のバス釣りNo.1をプレイしてみたなどいまだにあるほどやりこみ型のプレイヤーにはたまらないテイストがあります。

糸井重里のバス釣りNo.1
糸井重里のバス釣りNo.1のホームページ
今でも任天堂の公式ページでこのゲームの説明を見ることができますが、こだわりがにじみ出ています。
なにより糸井重里自身がプレイしたくないゲームにはしたくないという強い意志が感じられ、実際のバス釣り愛好家がプレイしても楽しめる内容のようです。
バスの種類や釣り方、サブのイベント、攻略、裏技もふんだんに盛り込まれていて釣りゲーの走りと言ってもいいと思います。
ゲーム内容
このバス釣り協会BACに入会しないとお姉さんにに入会しないと釣らせることができないと入会するうを選ばないとその先に進めない設定になっています。

バス釣り協会BAC入会画面
糸井重里のバス釣りNo.1のホームページ
入会すると説明してもらいゲーム内の糸井重里にも会い、竿やルアーなどトーナメントに出場しながら強化されたアイテムを手に入れ勝ち進むという流れになっていようです。
勝ち進むためにアイテムをゲットしということになるのですが、このアイテムを手に入れるまでが何度もトーナメントに参加してとやりこみが必要になるので自ずと知識と感覚をリアルに身につけていける(?)ゲームとなっています。
トーナメントに参加してポイントを加算させランクアップさせていくと釣り場の選択も増えるのでさらに楽しくプレイすることができるようになります。
実はこのゲームをプレイしたことがなく、ゲームの存在すら知りませんでした。なので文字を入力しながらYouTubeでプレイしている動画を聞きながら行っているのですが、聞いているだけもでも楽しいです。
釣りをしたことのある人や釣りが好きという人でも楽しめるゲームなのかなぁと感じました。
バス釣り未経験の筆者でこんな感じとかあんな感じなど思える臨場感がたまらないかもしれません。
ちなみに糸井重里はショップの店員でもありトーナメントに参加するプレイヤーとして登場していますよ(^^)
今のイメージとは異なって若い!当たり前ですが・・・
懐かしのゲームって
90年代に流行ったゲームって当時はもちろん今でも揃っていればプレイできるということが利点ですよね。当時の思い出もよみがえり、攻略も簡単にできたり子どもの頃はわからなかったことや攻略できなかったこと、更にはエンディングを見ることもが叶わなかったゲームもエンディングが見ることができます。
今回は糸井重里のバス釣りNo.1でしたが、糸井重里のバス釣りNo.1 決定版と共にクリアすることも可能になる大人の特権みたいなことができたり、当時を思う出しながらプレイしている動画で楽しんだり、資金面的な余裕もあり買い直して遊ぶこともできてしまうわけです!
年齢を重ねることって悪いことばかりではないと思える瞬間ともいえるでしょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
どうでしたか?懐かしんだり楽しんだりできたでしょうか。
当時、少年少女だった人も成人していた人もゲームは一瞬にして
戻ることができるのでいいアイテムだと思います。
昔のゲーム…引っ張ろ出してこようかな?
今後も楽しめるゲームをご紹介できたらと思っています。
楽しみにしていてくださいね!
ありがとうございました。