【訃報】門田博光さん死去。74歳
南海、オリックスなどで主砲として活躍し、プロ野球史上3位の通算567本塁打を放った門田博光さんが亡くなったことが分かりました。74歳。近年は病気療養中であることが知られていました。
1979年にアキレス腱断裂を経験。治療、リハビリを経て復帰後は長距離砲としてスタイルを変え、より一層の活躍をみせてくれた門田さん。「わしはホームランしか狙っていない」と言い放ち、実際にホームランを量産する姿に山田久志さんらチームメイトも脱帽していたと言います。
170cmとプロ野球選手としては小柄な体格ながら、思い切りの良いフルスイングから放たれるホームランにファンは酔いしれました。
プロフィール
1948年2月26日、山口県生まれ。天理高校出身。
1969年にドラフト2位で南海ホークスへと入団し、2年目に打点120で初の打点王を獲得。ベストナインにも選出されています。
1979年にアキレス腱の大怪我をするも、1981と1983年にはホームラン王を獲得。
さらに1988年には40歳で44本塁打を放ち、本塁打王に再び返り咲きます。40歳という年齢と本塁打数は大リーグにもおらず世界記録となっています。
1989年にオリックスへ移籍後も30本塁打以上を記録。1992年に引退しています。
通算成績は2566安打、567本塁打、1678打点、51盗塁、打率289。

門田博光さん
「門田博光」さんに関連したオススメ記事
【不惑の大砲】門田博光の輝かしいキャリアを振り返る【40歳で44本塁打】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
ブーマー・門田・石嶺…史上屈指の破壊力を誇ったオリックス『ブルーサンダー打線'89』 - Middle Edge(ミドルエッジ)
40歳を超えても大活躍する不惑のホームランバッター!【門田博光】 - Middle Edge(ミドルエッジ)