【児島美ゆき】北の国からのホステス・こごみ役!かつてAV出演で本番生撮り?67歳にして美バストを露わにした完熟フォトもチェック!

【児島美ゆき】北の国からのホステス・こごみ役!かつてAV出演で本番生撮り?67歳にして美バストを露わにした完熟フォトもチェック!

全盛時はセクシー系女優として人気を集めた児島美ゆきさん。少し前には67歳という年齢にして美バストを露わにした写真集を発売して話題になりました。今回の記事では、そんな児島美ゆきさんにスポットを当て、その全盛期や代表作品などを振り返っていきたいと思います。


セクシー系女優としてご活躍した児島美ゆきさん

児島美ゆきさんの経歴

1952年、東京都文京区に生まれた児島美ゆきさん。
彼女は13歳から東映児童研究所に通い、当時から子役として活動していました。

当時、NHK放送の同名タイトル人形劇の主題歌、

1669年公開の映画『仮面の忍者赤影』の主題歌などなど、ヤング・フレッシュとして有名な楽曲のコーラスにも参加されていますよ。

こちらの作品には子ネズミの役として声優出演もされいます。

高校は私立校・大妻中野高等学校を卒業していますが、高校三年のときには進学・就職で進路に迷っていたそうです。その時期に、

こちらのオーディションを受けると合格。
彼女は主役メンバー・柳生みつ子の役に抜擢され、そのまま女優デビューすることになりました。『ハレンチ学園』は続編が制作され、そのシリーズは全4作品。児島美ゆきさんは、その内の3作品に出演して存在感を発揮していますよ。

こちらでも児島美ゆきさんは柳生みつ子役を演じ、彼女はセクシー系の女優として絶大な人気を得ました。
ドラマ版『ハレンチ学園』は当時32%という脅威的な視聴率を叩き出し、ドーハの悲劇で有名な1993年Wカップ・アジア地区最終予選の日本VSイラク中継まで、その記録は塗り替えられなかったといいます。

その後も映画・テレビドラマといった分野でご活躍されます。

こちらではスナック駒草のホステス・こごみ役を演じ、大人の色香を放つ女性像としてのイメージはさらに強くなります。

驚きなのは…

1983年発売のアダルトビデオ『ファントム・ペイン』

こちらの作品にて、彼女はAVデビューされていること。
撮影時、実際に本番行為が行なわれていたのかは定かではありませんが、商品パッケージに”本番生撮り”と記載されていて思わずテンションが上がってしまいますね。

(再)【GIFアニメ】児島美ゆきPart11(女優,女性歌手)ヌード,オナニーシーン,濡れ場,ファントム・ペイン,Kojima Miyuki – 裸のヌードの芸能人

(再)【GIFアニメ】児島美ゆきPart8(女優,女性歌手)ヌード,濡れ場,ファントム・ペイン,Kojima Miyuki – 裸のヌードの芸能人

(再)【GIFアニメ】児島美ゆきPart9(女優,女性歌手)ヌード,濡れ場,ファントム・ペイン,Kojima Miyuki – 裸のヌードの芸能人

(再)【GIFアニメ】児島美ゆきPart10(女優,女性歌手)ヌード,濡れ場,ファントム・ペイン,Kojima Miyuki – 裸のヌードの芸能人

1986年公開の映画『不倫』

こちらの作品でも濃厚なラブシーンを披露されていますね。

【GIFアニメ】児島美ゆきPart1(女優,女性歌手)ヌード,濡れ場,不倫,Kojima Miyuki – 裸のヌードの芸能人

【GIFアニメ】児島美ゆきPart2(女優,女性歌手)ヌード,濡れ場,不倫,Kojima Miyuki – 裸のヌードの芸能人

1990年以降は少し仕事のペースが減りますが、それでも単発的には女優として活動されています。現在も現役のベテラン女優として、その存在感を発揮していますね。

児島美ゆきさんの主な出演作品

映画

『ハレンチ学園』

内容&あらすじ

『いちどは行きたい女風呂』

内容&あらすじ

『トラック野郎 一番星北へ帰る』

内容&あらすじ

テレビドラマ

『ハレンチ学園』

内容&あらすじ

『北の国から』

内容&あらすじ

『毎度おさわがせします』

内容&あらすじ

最近の児島美ゆきさんの活動ぶり

2020年、児島美ゆきさんは68歳にして完熟フォトを発売。とくに驚きだったのは、写真集にて大胆にも豊満な美バストを披露されたことです。

児島美ゆき68歳、完熟フルヌードを披露 : 風俗まにあ

Amazon商品ページ

往年のファンはもちろんのこと、熟女好きの男性にも堪りませんね。
この年齢にしてエロスを失なっていないことが単純に凄いです。口説きたくなってしまうほどに魅力的な女性で、まだまだモテるのだろうと容易に推測できます。児島美ゆきさんのことをもっと知りたいようであれば、彼女の公式ホームページをご覧になってみてくださいね。

児島美ゆきオフィシャルサイト

まだまだ彼女のご活躍する姿に期待できそうで、ファンとしても嬉しいです。今後のさらなるご飛躍を祈願して、とりあえずは今回の記事を締め括らせていただきますね。最後まで記事を読んでくださって、ありがとうございました。これからも気になる有名人を取り上げていきますので、また別の機会で皆さんとお会いできたら嬉しいです。

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

7月8日、群馬県前橋市の住宅街にあるごみ集積所で約600万円の現金が見つかったことが公表され、SNSなどで大きな話題となっています。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。