【男子テニス】松岡修造は面白いタレントではなく日本テニスのパイオニアだった!

【男子テニス】松岡修造は面白いタレントではなく日本テニスのパイオニアだった!

熱い男、松岡修造。テニスプレーヤーとして錦織の前に世界と戦ったパイオニアです。今回は松岡修造のテニス選手としての歴史を振り返りたいと思います。


松岡修造という人物

松岡修造は何だか分からないけど熱い人、というイメージがあるかもしれません。しかし、その熱い言葉は自身が経験した厳しいプロツアーがあるからこそです。今回は松岡修造のテニス選手としての歴史を振り返りたいと思います。下の名言も歴史を知った後は違う受け取り方が出来るかもしれません。

凄い家柄の松岡修造

小林一三氏

松岡巧氏

家計を辿るととにかく圧巻、サラブレッド中のサラブレッドです。
曽祖父は政治家であり実業家、祖父、父とも関西財閥として経済界に影響を与える人物です。

反対を押し切ってプロテニスプレーヤーに

ボブ・ブレッド

選手生命を危ぶまれる怪我

1988は好成績を収めてこれからの活躍が期待されていましたが、89年初頭からケガとの戦いが始まりました。

リハビリからの復活そしてウィンブルドン

その後病気によるツアー離脱により、ランキング100位が壁になってしまいました。その後1995年ウィンブルドンでハイライトが訪れます。

テニスからの卒業

96年ウィンブルドンで念願のセンターコートでのプレーを果たします。
そして、98年、30歳での引退を発表しました。

その後はくいしん坊万歳や報道ステーション、各CMなどテレビでの活躍も目立ちます。伊達公子がフェデレーションカップでグラフと対戦した際には日本の旗を振って熱い応援をしていました。(その後伊達公子は松岡の応援についてうるさいから集中できないと苦笑い)

一人海外に飛び込み、プロツアーで戦ってきた松岡は常に自分を応援していたといいます。テニスから卒業後、今度は人の応援をすることを役割とした松岡は熱い言葉で色々な人を応援する、ポジティブなキャラクターが人気となりました。

松岡修造と錦織圭

世界で戦えるジュニア、若手プレーヤーの育成も命題としており、熱い指導をしています。そこに子供時代の錦織圭がいました。まだ小学生だった錦織の才能に気づいた松岡は厳しい指導をします。短い期間の指導とはいえ、松岡と錦織は日本のテニス界の新しい形だと思います。

プロツアー経験者である松岡がジュニアを指導するということは、世界を意識したプロとしての考えも指導されるということです。

松岡修造が日本テニス界にもたらしたもの

高校時代から強烈な自己を持った松岡は周囲の反対も納得させ、プロ入りを果たします。単身アメリカに渡って英語を習得し、プロツアーを回る。裕福な実家の援助は受けられずお金の無い時代を過ごす。これを苦労と捉えるのが日本的な考え方かもしれません。

松岡は自分が決めたプロでの生活をしっかり切り開き、ウィンブルドンベスト8、ツアータイトル獲得など日本人で初めて海外ツアーを主戦場にするプロ選手としてのベースを作り上げました。

錦織がアメリカに渡り、現在の活躍に至る道筋も松岡の作り上げた道と言えると思います。
日本人でも海外で勝負するプレーヤーになれるという新しい価値観を植えつけたということが、松岡が日本テニス界にもたらした最大の功績だと思います。

関連するキーワード


テニス 松岡修造

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


爽やか好青年から悪人まで!【石黒賢】出演ドラマまとめ!

爽やか好青年から悪人まで!【石黒賢】出演ドラマまとめ!

石黒賢さんというとだいたいどの作品でもいい人役のイメージが強いですが、最近ではけっこう悪人役も演じられているんですよね。そこで、ごく一部ではありますが、石黒賢さんの出演ドラマについてまとめてみました。


破産&収監?!テニス界の貴公子ボリス・ベッカーの名声と転落

破産&収監?!テニス界の貴公子ボリス・ベッカーの名声と転落

80年から90年代に一世を風靡した男子プロテニス選手のボリス・ベッカー。ウィンブルドン選手権で史上最年少の17歳で初優勝…あれから約40年。引退、破産、収監、それでも憎めないベッカー氏の名声と転落、女性遍歴などを動画javascript:void(0)を見ながら振り返ってみた。


ジョン・マッケンロー  怒る悪童 氷の男との戦い

ジョン・マッケンロー 怒る悪童 氷の男との戦い

悪童ジョン・マッケンロー、「怒り」や「憤り」は情熱の証。「You Cannot Be Serious!(冗談だろ、マジメにやれ!)」と審判に叫ぶことができる彼は、一般的にガマンを美徳とし得意とする日本人にはできないことをやってしまい、やってのけるのであーる。 悪童ジョン・マッケンロー、「怒り」や「憤り」は情熱の証。「You Cannot Be Serious!(冗談だろ、マジメにやれ!)」と審判に叫ぶことができる彼は、一般的にガマンを美徳とし得意とする日本人にはできないことをやってしまい、やってのけるのであーる。


ファミコンソフト「テニス」を振り返る!最高レベルは高難度のムズゲーだった!

ファミコンソフト「テニス」を振り返る!最高レベルは高難度のムズゲーだった!

ファミコンソフト「テニス」とはどのようなゲームだったのかを振り返ります。ゲーム概要や操作方法・ルールなどの基本的な情報から高難易度を攻略するためのノウハウまで様々な情報をお届けします。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。