テレコンワールド★インフォマーシャルの草分け!商品も次々大ヒット!

テレコンワールド★インフォマーシャルの草分け!商品も次々大ヒット!

今では当たり前のように深夜のテレビで通販番組が放送されていますが、30分かけて1つの商品しか紹介しない『テレコンワールド』が初めて登場してきた時の衝撃を覚えているでしょうか?


深夜の時間帯に颯爽と登場したテレコンワールド!

それまでの日本のテレショップといえば、CM的に短い時間で1つの商品を紹介したり、30分や1時間の間に複数の商品を紹介するものばかりでした。

そんな中、1994年の深夜に突然登場した不思議な番組『テレコンワールド』

30分という時間の中でたった1つの商品しか紹介せず、オーバーリアクションな外国人と、繰り返し繰り返し行われる商品説明。まるでバラエティー番組のような魅力に、次々とはまっていく人が続出しました。

商品の魅力なのか番組の魅力なのかは不明ですが、そこで紹介される商品は大ヒット!

人々の記憶に残る、たくさんの話題と商品を残していきました。

懐かしい商品の数々

AURI

アストニッシュ

クイックブライト

アブローラープラス

アブフレックス

マスマジックス

ゼロGフィットネスストライダー

アブトロニック

さいごに

ほとんど伝説といってもいいような番組「テレコンワールド」ですが、残念ながら今では当時の動画をネット上で見られることも少ないようです。

数々のヒット商品をどこよりも早く紹介して、深夜のテレショップブームを作ったようにも思うので、本当に残念です。

毎日のように同じ商品を紹介していたのですが、当時は録画してまで見ていたぐらい大好きでした。

私のように、録画してまで見ていた方も以外といらっしゃるようなので、いつかもう一度ゆっくり見てみたい番組です。

関連する投稿


イケメン俳優から通販王に!出家も話題になった保阪尚希の現在は?

イケメン俳優から通販王に!出家も話題になった保阪尚希の現在は?

90年代のドラマでブレイクし、その甘いマスクで多くの女性ファンを獲得していた保阪尚希さん。女優さんとの交際や結婚、出家、そして通販王と色々話題になってきた保坂尚希さんは現在どうしているのか調べてみました。


伝説のお色気番組「ギルガメッシュないと」がまさかのドラマ化!“高速ベロ”イジリー岡田のカメオ出演も!!

伝説のお色気番組「ギルガメッシュないと」がまさかのドラマ化!“高速ベロ”イジリー岡田のカメオ出演も!!

90年代にテレビ東京系列で放送されていた伝説の深夜番組「ギルガメッシュないと」を題材としたドラマ『ギルガメッシュFIGHT』が、動画配信サービス「Paravi」にて独占配信されることが決定しました。


小学館の通販メディア『大人の逸品』にて『ゴルゴ13』のウイスキーグラス、描き下ろしデザインの『POPEYE™』Tシャツなどが新登場!

小学館の通販メディア『大人の逸品』にて『ゴルゴ13』のウイスキーグラス、描き下ろしデザインの『POPEYE™』Tシャツなどが新登場!

大人のライフスタイルを豊かにする多彩な商品を取り扱う小学館の通販メディア『大人の逸品』。この度、さいとう・たかを氏の名作『ゴルゴ13』、1929年にアメリカのコミック「シンブル・シアター」に登場したキャラクター「ポパイ™」をデザインに取り入れた新商品が発売開始されました。


年齢と共に下がってくるまぶた用クリーム【アイアクト】*まぶた痙攣LP

年齢と共に下がってくるまぶた用クリーム【アイアクト】*まぶた痙攣LP

アイアクトは年齢と共に下がってくるまぶた用(眼瞼下垂)用(商標登録済)クリームです。自宅でケアできる独自配合商品を完成させました。医学誌にも掲載されたまぶた用クリームをご紹介します。


街ぶらバラエティー番組の先駆けDAISUKI!の人気の秘密はなに?

街ぶらバラエティー番組の先駆けDAISUKI!の人気の秘密はなに?

90年代の深夜番組として放送されていた、ひでちゃん・なおちゃん・松本さんがレギュラーで出演していた「DAISUKI!」は、視聴率が10%台をキープするほどの人気番組でした。今回は、「DAISUKI!」が多くの人から愛され続けた理由をひも解いてみたいと思います。


最新の投稿


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!