あしたのジョーは男のバイブルだ!

あしたのジョーは男のバイブルだ!

あしたのジョーを振り返り 「男の生き様」を見る!


あしたのジョーとは

アニメ版

丹下段平との出会い

ある日、丹下段平は東京のドヤ街でヤクザとケンカするジョーを見て、
ボクサーとしての素質を見出し、ジョーと契約。
しかし、またもジョーは大暴れし、鑑別所に送られてしまう。

鑑別所のジョーに丹下段平ははがきを書く。

そして、はがき通りのジャブで
大部屋のメンバーをボコボコにしちゃいます。

力石との出会い

豚の大群を使って脱走しようとしたところを
力石に阻止されます。

そこでプロの本物のパンチを目の当たりにし
ジョーの中でスイッチが入る。

白木葉子の提案で力石とジョーはボクシングで対決することに。
プロの力石の前にジョーは何度もダウンさせられるも
最後にクロスカウンターがさく裂し、両者ともノックアウトになる。

プロボクサーへと成長

ジムの認定がなかなか出ないので、ジョーは強引な手段に出る。

新人王決定戦でバンタム級の新人王「ウルフ金串」を
選手控え室で倒す。

これでマスコミの話題をさらい、丹下拳闘クラブへ正式認定がおりる。

そして、「ウルフ金串」との試合で
トリプルクロスカウンターでウルフを倒す。
ウルフはあごの骨を砕かれ、ボクシング界から引退することになる。

【力石】対【ジョー】

フェザー級の力石はバンタム級のジョーと対戦をするために過酷極まりない減量をする。

6ラウンド、ジョーのパンチがテンプルに決まり、力石がダウンした。
力石は転倒する際、ロープに後頭部を打ちつける。

そして力石はノーガード戦法でジョーに迫る。
ジョーもノーガード戦法を取り、互いにリングでにらみ合う。

そして力石はジョーのカウンターをかわし、
ジョーは力石のアッパーをまともに食らい、
テンカウントKO負けとなる。

試合後、ジョーが力石に握手を求めるが
力石はそのまま倒れてしまう。

ジョーが控室に戻ったとき力石の死が知らされ
ジョーは大きなショックをうける。

さっきまで死闘を繰り広げていた力石が…
ライバル、友、目標を失ったジョーは失意に暮れる

力石の死

この後のジョー

この後、ジョーの失意は晴れることなく
ジョーの心にぽっかり穴が開いた状態が続く。

それを見かねた葉子が懸命にバックアップし、
ジョーは世界チャンピオンへ挑戦していく。

やっぱりジョーはかっこいい!

街の荒くれ者だったジョーがボクシングに出会い、のめり込み、
初めは反発していた丹下段平にも信頼を寄せ、
不器用ながらも真っ直ぐに、情熱的に、熱く、力石への闘志を燃やす。

そして、その力石を失う。
やり場のない空虚感、喪失感…。

だが、ジョーは周囲の声援を受け、再び世界のマットを目指す。

当時、日本の少年たちがジョーに抱いていた感情は
「憧れ」でもあり「共感」でもあった。

いや、
あんな風に自分を熱くさせる【何か】に出会えたジョーを
うらやましく思っていたのかもしれない。




関連する投稿


「月刊少年マガジン」がついに50周年!最新号は『修羅の刻』『修羅の紋』のWカラー!さらに記念グッズ第1弾も発表!!

「月刊少年マガジン」がついに50周年!最新号は『修羅の刻』『修羅の紋』のWカラー!さらに記念グッズ第1弾も発表!!

1975年5月に創刊された講談社の漫画雑誌『月刊少年マガジン』が、創刊50周年となったのを記念して記念第6号となる6月号を発売しました。


『月刊少年マガジン』がついに創刊50周年!記念すべき2025年1月号発売&メモリアル企画が始動!!

『月刊少年マガジン』がついに創刊50周年!記念すべき2025年1月号発売&メモリアル企画が始動!!

講談社は、1975年5月に創刊した『月刊少年マガジン』が2025年に50周年を迎えるのを記念し、12月6日発売の2025年1月号より、創刊50周年のメモリアル企画を始動することを発表しました。


原作・梶原一騎、漫画・ながやす巧による名作漫画!原画展『ながやす巧 愛と誠の世界展』が東京・世田谷で開催!!

原作・梶原一騎、漫画・ながやす巧による名作漫画!原画展『ながやす巧 愛と誠の世界展』が東京・世田谷で開催!!

(一社)旧尾崎邸保存プロジェクトが運営する「旧尾崎テオドラ邸」(東京都世田谷区豪徳寺)にて、原作・梶原一騎、漫画・ながやす巧による昭和を代表する名作漫画『愛と誠』の原画展が開催されます。


モータースポーツを題材としたアニメ「capeta」がYouTubeで全話を一挙無料公開!!

モータースポーツを題材としたアニメ「capeta」がYouTubeで全話を一挙無料公開!!

TVアニメ「capeta」全52話が配信決定!本日11月2日から12月2日まで講談社が運営するYouTubeチャンネル「フル☆アニメTV」にて期間限定で一挙無料公開いたします。


1970年、76歳で「史上最高齢の新人歌手」になった左卜全さんは、満身創痍で舞台に立つ魂の役者だった

1970年、76歳で「史上最高齢の新人歌手」になった左卜全さんは、満身創痍で舞台に立つ魂の役者だった

まさに変人中の変人のようなイメージの強い左卜全さん。自分芸は土壇場まで追い詰められた時に絞り出すように出てきたものだと言い、芸の世界に入ってからは毎日が死以上の苦しみだったと回想しています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。