原作梶原一騎、漫画ながやす巧による名作漫画!原画展『ながやす巧 愛と誠の世界展』が東京・世田谷で開催!!
(一社)旧尾崎邸保存プロジェクトが運営する「旧尾崎テオドラ邸」(東京都世田谷区豪徳寺)にて、原作・梶原一騎、漫画・ながやす巧による昭和を代表する名作漫画『愛と誠』の原画展が開催されます。開催期間は7月5日(金)より。

ながやす巧「愛と誠の世界展」 | お知らせ | 【公式】旧尾崎テオドラ邸 SINCE 1888
『愛と誠』連載50周年を迎えての過去最大級の原画展!!
ながやす巧の画業60周年、第53回日本漫画家協会賞文部科学大臣賞受賞、『愛と誠』連載開始50周年。数々の輝かしい業績の節目の年に昭和を代表する伝説の漫画「愛と誠の世界展」を開催します。梶原一騎原作の壮絶な純愛物語を、ながやす巧の圧倒的熱量で描き切った『愛と誠』は、当時の若者の熱烈な支持を受けて社会現象を巻き起こしました。今回は作品のカラー原画とモノクロ原稿を一堂に展示する最大級の原画展です。アシスタントを使わずほぼ一人で描いた超人的作画スタイルから表現される、ながやす巧の完璧なデッサン・精密な構図・大胆にして美麗な色彩は半世紀の時を超え新たな感動を与えてくれます。日本を代表する巨匠・ながやす巧の奇跡の原画を堪能しましょう!
開催概要
イベント名称:<第53回日本漫画家協会賞・文部科学大臣賞/画業60周年/連載開始50周年記念>
『ながやす巧「愛と誠」の世界展』
開催期間:
【前編】2024年7月5日(金)から7月31日(水)
【後編】2024年8月2日(金)から8月20日(水)
営業時間:10:00 - 18:00(最終入館 17:30)※毎週木曜休館
開催場所:旧尾崎テオドラ邸(〒154-0021東京都世田谷区豪徳寺2丁目30−16)
入館料:
① 入館料(ギャラリー観覧料含む) … 1,000円(税込)
② アフタヌーンティー付き入館料(ギャラリー観覧料含む) … 5,950円(税込)
③ 喫茶室席のみ予約付き入館料 … 1,000円(税込)
④ 当日券 … 1,500円(税込)
※ 全館キャッシュレス決済のみ可能となります。現金での精算はできません。
(クレジットカード・交通系IC・PayPayなどがお使いいただけます。)
※ ①・②・③は「チケットぴあ」にて事前チケットを販売。
※ 当日券は利用者の来店状況により入館・喫茶室のご案内ができない場合があります。
【公式】旧尾崎テオドラ邸 SINCE 1888
イベント詳細
『愛と誠』は、1973年から1976年まで「週刊少年マガジン」で連載された、原作・梶原一騎、漫画・ながやす巧の大ヒット学園青春漫画。1975年には講談社出版文化賞児童まんが部門を受賞。ヒロイン・早乙女愛と不良少年・太賀誠との壮絶な【純愛】を描き、たびたび映画化・テレビドラマ化・ラジオドラマ化もされた昭和を代表する不朽の名作。
今回の展示では前期・後期合わせて約110点以上の貴重な生原画を公開。また、併設の喫茶室では、作中で早乙女愛がアルバイトをする「純喫茶 窓」を再現します。グッズショップでは作品の世界観を活かした多数の限定グッズやながやす巧が今年春に書き下ろした直筆原画9点などが販売されます。詳細については、公式WEBサイトや旧尾崎テオドラ邸SNSで順次公開!
x.com
展示予定のカラー原画の一部

販売予定のグッズの一部

電子書籍販売について
原画・梶原一騎、漫画・ながやす巧の不朽の名作『愛と誠』が【完全版】となって50年ぶりに「ヤンジャン!」アプリ https://ynjn.jp で連載中!雑誌掲載時の荘厳華麗な扉絵を完全収録したデジタル単行本もネット書籍にて販売中!超高精細新規製版で復刻した、【昭和】の最高傑作をぜひお見逃しなく!
愛と誠 完全版
旧尾崎テオドラ邸について
旧尾崎テオドラ邸は世田谷区豪徳寺に現存する、明治21年築、昭和8年に豪徳寺に移築された
世田谷区で最も古い水色の洋館です。この洋館は2020年夏に取り壊されるはずでしたが、漫画家・山下和美が中心となり【一般社団法人 旧尾崎邸保存プロジェクト】(代表:山下和美・笹生那実)を設立し、この洋館を愛する近隣住民の皆様と、ネットでの呼びかけに賛同されご署名をお寄せくださった4000人超の皆様の応援を受け、土地家屋を取得。大規模な修繕を施し、2024年4月より「洋館」という非日常空間に、広い世代に楽しんで頂ける「ギャラリー」と「喫茶室」を備えた施設として新たな100年の歴史をスタートしました。この歴史を感じる非日常空間でゆっくりとした時間をお過ごしください。

法人概要
社名:一般社団法人旧尾崎邸保存プロジェクト
所在地:〒154-0021東京都世田谷区豪徳寺2丁目30−16
代表者:山下和美・笹生那実
設立:令和4年1月
事業内容:展覧会事業・小売業・飲食業
【公式】旧尾崎テオドラ邸 SINCE 1888

関連記事
懐かしいテレビドラマ「純愛山河 愛と誠」(1974)海野まさみさん演じる高原由紀と夏夕介さん演じる太賀誠の戦いに注目
1970年代の番長ブームを牽引した二大学園ケンカ漫画「男組」と「愛と誠」
【愛と誠・完結篇】エロスの海の加納竜がイケメンすぎた