ちびまる子ちゃん原作35周年記念企画 今年はちびまる子ちゃんと一緒に楽しむ! みなとみらいのクリスマス

ちびまる子ちゃん原作35周年記念企画 今年はちびまる子ちゃんと一緒に楽しむ! みなとみらいのクリスマス

日本アニメーション株式会社は「ちびまる子ちゃん」と横浜ランドマークタワーとのコラボレーションを開催中!今年はちびまる子ちゃんと一緒に楽しむ!! みなとみらいのクリスマス!!


ちびまる子ちゃん原作35周年記念企画 今年はちびまる子ちゃんと一緒に楽しむ! みなとみらいのクリスマス

日本アニメーション株式会社は「ちびまる子ちゃん」と横浜ランドマークタワーとのコラボレーションを開催!
「ちびまる子ちゃん」原作35周年を記念する企画として、12月25日(土)までの期間、「The Landmark Christmas 2021 Happiness Holidays ~まる子と楽しむ、ランドマークの大人クリスマス!~」を実施中です。

「ちびまる子ちゃん」は、静岡県清水市(現 静岡県静岡市清水区)を舞台に、作者のさくらももこさんが自身を投影した小学3年生の「まる子」をはじめ、家族や友だちとのほのぼのとした日常を、楽しく、面白く、時に切なく描いた心温まる作品です。さくらももこさんが「りぼん」(集英社)で連載をスタートしたのは1986年のこと。2021年に連載開始から35周年を迎えました。

期間中、横浜ランドマークタワー、MARK IS みなとみらい、横浜ロイヤルパークホテル各所でハートフルなコンテンツが用意されております。各店舗にて期間限定のコラボメニュー・コラボ商品を発売する他、ランドマークプラザ・ MARK IS みなとみらいでは、「ちびまる子ちゃん」と愉快な仲間たちをエリアをめぐって探すデジタルスタンプラリーを実施しています。

さらに、「ちびまる子ちゃん」の期間限定ポップアップショップの設置や、「ちびまる子ちゃん」と仲間たちによる感染予防対策を促す装飾の掲示など、「ちびまる子ちゃん」と一緒に、横浜・みなとみらいで、心温まるクリスマスをお楽しみください。

■「ちびまる子ちゃん×みなとみらい おさんぽスタンプラリー in ランドマークプラザ・マークイズみなとみらい」

【開催期間】 2021年11月11日(木)~12月25 日(土)
【開催場所】 ランドマークプラザ、MARK IS みなとみらい
【設置場所】 ランドマークプラザ:地下2階 シースルーエレベータ前、2階 「カフェマウカメドウズ」横、
4階「京懐石 美濃吉」横
MARK IS みなとみらい:B4階 えきまえ広場、5階 イベントスペース
【時 間】 11:00~20:00
【内 容】 ちびまる子ちゃんと愉快な仲間たちをエリアをめぐって探す、おさんぽスタンプラリーです。
各施設合計5箇所に設置されたフォトスポットにある二次元コードを読み取り、デジタル上でスタンプを全て集めると、横浜ランドマークタワー69階展望フロア「スカイガーデン」の大人1名入場無料クーポンと「ちびまる子ちゃん」オリジナルステッカーをプレゼント。さらに抽選で500名様に限定オリジナルトートバッグが当たります。また、1箇所以上集めると参加賞として「ちびまる子ちゃん」オリジナル壁紙をプレゼントいたします。

オリジナルステッカー

オリジナルトートバッグ

オリジナル壁紙

■ちびまる子ちゃん コラボメニュー・コラボ商品

【販売期間】 2021年11月26日(金)~12月25日(土)
【開催場所】 横浜ランドマークタワー、MARK IS みなとみらい、横浜ロイヤルパークホテル
【内 容】 各施設の指定の店舗で、クリスマス限定のコラボメニューをお楽しみいただけます。
また、ランドマークプラザではコラボ商品も販売いたします。

横浜ランドマークタワー、 MARK IS みなとみらい ※一例

BUSINESS LEATHER FACTORY (ランドマークプラザ 2 階)

スカイカフェ (横浜ランドマークタワー 69 階展望フロア「スカイガーデン」内)

CHOCOLABO (ランドマークプラザ 1 階)

※一部店舗では、12月26日以降もコラボ商品の販売を継続する予定です。

横浜ロイヤルパークホテル

■レストラン&バンケット「フローラ」
【期 間】 2021年11月26日(金)~12月25日(土)
【場 所】 B1階
【時 間】 11:30~14:00 L.O.

【商品名】 ちびまる子ちゃん×横浜ロイヤルパークホテル
スペシャルコース
【価 格】 3,500円
【内 容】 ちびまる子ちゃんと仲間たちの好きな料理をコース
仕立てでご用意。ちびまる子ちゃんの大好きなハンバーグを始め、花輪クンが好きなイタリアン、ちびまる子ちゃん・たまちゃん大好物のプリンなど、ホテルメイドのお料理をお楽しみください。

【商品名】 ちびまる子ちゃん×横浜ロイヤルパークホテル
お子様メニュー
【価 格】 1,815円
【内 容】 ハンバーグ、カレー、プリンなどちびまる子ちゃんと
仲間たちの大好物を集めたお子様メニュー。そのほか、フライドポテト、鶏のから揚げ、エビフライなどみんなが好きなメニューが盛り沢山。

※表示価格にはサービス料(10%)、税金(10%)が含まれます。

■デリカ&ラウンジ「コフレ」
【期 間】 2021年11月26日(金)~12月25日(土)
【場 所】 1階
【時 間】 11:00~20:00

【商品名】 野口さん大好き たらことイクラのタラモサラダ
―まる子のクルトンを添えて―
【価 格】 800円
【内 容】 野口さんの好きなたらこ、イクラを使用したタラモサラダ。ちびまる子ちゃんの焼き印が入ったクルトンがアクセント。

【商品名】 たまちゃん大好き メロンのカプレーゼ仕立て
【価 格】 850円
【内 容】 さくら色のポテトのブランマンジェの上に、たまちゃんの好きな食べ物メロンのほか、チェリートマト、カラーニンジンを使用したカプレーゼ仕立て。クリスマスカラーの食材で華やかに。

※表示価格にはサービス料(10%)、税金(8%)が含まれます。

【特典】レストラン&バンケット「フローラ」、デリカ&ラウンジ「コフレ」で各コラボメニューをご注文いただいた方に、ちびまる子ちゃんポストカード(全2種類)を1枚プレゼントいたします。

※ポストカードの種類は選べません。
※ポストカードがなくなり次第配布終了となります。

■「ちびまる子ちゃんと楽しむ!おうちクリスマス!!」

ランドマークプラザ館内に設置のクリスマスリーフレットにある二次元コードを読み取ると、ちびまる子ちゃんのクリスマスリースが出現する仕掛け。ご自宅のお好きな壁にクリスマスリースを飾ってお楽しみいただけます。

■ちびまる子ちゃん期間限定ポップアップショップ

ちびまる子ちゃんグッズを販売するポップアップショップが期間限定で出店。原作35周年記念グッズなど、本ショップならではのアイテムが勢揃い。

・まる子とコジコジ ポップアップショップ
開催期間:2021年11月11日(木)~12月26日(日)
開催場所:<11月11日(木)~11月25日(木)>ランドマークプラザ 3階イベントスペース
<11月26日(金)~12月26日(日)>ランドマークプラザ 2階特設会場

・ちびまる子ちゃん原作 35 周年記念 クリスマスポップアップショップ
開催期間:2021年11月26日(金)~12月26日(日)
開催場所:ランドマークプラザ 3 階イベントスペース

『ちびまる子ちゃん』について

『ちびまる子ちゃん』は、静岡県清水市(現・静岡県静岡市清水区)を舞台に、そこに暮らす一家・さくら家の次女である小学3年生のまる子(さくら ももこ)と、家族や友だちとの日常を、楽しく面白く、時に切なく描いた心温まる作品です。

1986年に『りぼん』(集英社)で連載を開始し、2021年に原作35周年を迎えました。原作コミックスは全17巻が発売中。発行部数は累計3,250万部を突破(デジタル版を含む)、海外版は台湾・中国・タイ・マレーシア・韓国でも出版されました。1990年からはテレビアニメ放送もスタートし、フジテレビ系列で毎週日曜日夕方6時より放送中。中国、台湾、香港、インドネシアなど海外でも放送され、世界中の老若男女を魅了し、長きに亘り愛され続けています。


Webサイト:https://chibimaru.tv/
Twitter:https://twitter.com/tweet_maruko
Instagram:https://www.instagram.com/chibimaruko_official/

『ちびまる子ちゃん』に関連したオススメ記事

ちびまる子の脇役が中学生になり主役の漫画「永沢君」タマネギ頭に極小の学生帽を乗っけた彼。腹黒さ全開のブラック・ジョークに笑えました!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

「たかなシアター六番街」-ちびまる子ちゃんのブラック回- - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


アニメ「ちびまる子ちゃん」で、まる子と「母をたずねて三千里」のマルコが共演!?「まる子、夜の図書館に泊まる」が放送決定!

アニメ「ちびまる子ちゃん」で、まる子と「母をたずねて三千里」のマルコが共演!?「まる子、夜の図書館に泊まる」が放送決定!

日本アニメーションがアニメーション制作・ライセンス展開を行う「ちびまる子ちゃん」の7月20日(日)分にて、「まる子、夜の図書館に泊まる」の巻が放送されます。


漫画「シティーハンター」の連載40周年記念!『シティーハンター40周年×ワタミコラボフェア』が期間限定開催!!

漫画「シティーハンター」の連載40周年記念!『シティーハンター40周年×ワタミコラボフェア』が期間限定開催!!

ワタミ株式会社が、漫画『シティーハンター』の連載40周年を記念し、同社が展開する飲食ブランド「ミライザカ」「三代目 鳥メロ」「焼肉の和民」「TGI フライデーズ」の4ブランド全222店舗にて『シティーハンター40周年 × ワタミコラボフェア』を開催します。


「ポリンキー」の発売35周年記念!初代CM「ポリンキーの秘密」を“完全再現”した新テレビCMが放送スタート!!

「ポリンキー」の発売35周年記念!初代CM「ポリンキーの秘密」を“完全再現”した新テレビCMが放送スタート!!

湖池屋が、1990年の発売以来ロングセラーを誇るコーンスナック「ポリンキー」の発売35周年を記念し、初代TVCM「ポリンキーの秘密」を“完全再現”した新TVCM「ポリンキー35年目の秘密」篇(15秒)を制作しました。


ロバート秋山竜次が主演!実写ドラマ「笑ゥせぇるすまん」のコラボカフェが横浜・Cafe Fan Baseで期間限定開催!!

ロバート秋山竜次が主演!実写ドラマ「笑ゥせぇるすまん」のコラボカフェが横浜・Cafe Fan Baseで期間限定開催!!

横浜・みなとみらい、ランドマークプラザ5階にあるコラボカフェ「Cafe Fan Base(カフェ ファンベース)」にて、ドラマ「笑ゥせぇるすまん」をテーマにした「笑ゥせぇるすまんカフェ ~♡オナカのスキマ・・・お埋めします~」の開催が決定しました。


ミニストップアプリが「鬼平犯科帳 暗剣白梅香」とコラボ!松本幸四郎サイン入りグッズが当たるキャンペーンを実施!!

ミニストップアプリが「鬼平犯科帳 暗剣白梅香」とコラボ!松本幸四郎サイン入りグッズが当たるキャンペーンを実施!!

ミニストップが、2021年9月以来ダウンロード数が280万以上を記録している「ミニストップアプリ」の企画として、時代劇「鬼平犯科帳 暗剣白梅香」とのコラボキャンペーンを実施します。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。