OVA版【臀撃おしおき娘ゴータマン】セクシーに活躍するヒロイン!エロ作品として有名なけっこう仮面とも類似?

OVA版【臀撃おしおき娘ゴータマン】セクシーに活躍するヒロイン!エロ作品として有名なけっこう仮面とも類似?

お色気・学園コメディとして一部のコア層から人気を得た『臀撃おしおき娘ゴータマン』。永井豪さんが手掛けたエロ作品『けっこう仮面』との類似性が高く、多くの男性ファンの股間を熱くしました。今回の記事では、OVA版として制作された『臀撃おしおき娘ゴータマン』について、その本編動画・ストーリーや『けっこう仮面』との比較もしていきたいと思います。


『臀撃おしおき娘ゴータマン』とは?

ちなみに永井豪さんの作品『けっこう仮面』と類似していることはWikipedia にも記載されていますね。

1994年には二部構成のオリジナルビデオとしてアニメ化も実現。

OVA版『臀撃おしおき娘ゴータマン~ゴータマン誕生篇』

OVA版『臀撃おしおき娘ゴータマンR~愛と悲しみのファイナルバトル』

今回の記事では、こちらOVA版『臀撃おしおき娘ゴータマン』の内容を中心にご紹介させていただきます。

OVA版『臀撃おしおき娘ゴータマン』の本編動画・ストーリー

富士の樹海にある全寮制のパーフェクト・レリージョン学園は、キリスト教やヒンズー教・仏教など、さまざまな宗派が集う宗教学園であり、生徒たちは立派な宗教家を目指して日々の研鑽を重ねていました。
しかし、学園内はブラックブッタと呼ばれる邪宗集団が支配しており、生徒たちを洗脳しては、改宗させ、宗教によって世界征服を実現しようと暗躍していたのです。転校生としてやってきたキリスト教徒の天地真理。友達になった南沙織のピンチに、神に救いを求めると、ブッタが現れ、真理にゴータマンになる力を授けてくれました。
沙織はゴータマンによって窮地から救われ、謎の美少女戦士ゴータマンはブラックブッタから危険因子として狙われるように…

OVA版『臀撃おしおき娘ゴータマン』と『けっこう仮面』との比較

しかし、仮面とマフラー以外の衣装はなく、ほぼほぼ素っ裸のけっこう仮面に対し、ビキニアーマーを意識しているのであろうゴータマンのデザインは、露出度という部分ではかなりマイルドな表現になっていますよね。
さすがに少年誌に掲載されるコンテンツということで、その辺りの描写は考慮されたのだと思われます。それを言うなら『けっこう仮面』も、月刊少年ジャンプに掲載されていた作品なのですが、すでに性描写が寛容な時代は終わっていたのでしょう。

さらに、OVA版『臀撃おしおき娘ゴータマン』はパロディ要素をかなり取り入れた作風となっています。

その他にも、眠狂四郎やミュータント・タートルズを意識しているのであろう洗脳魔人が登場したりと、パロディの題材とするネタも漫画や有名人・映画などバラエティーに富んでいて、登場するだけで笑えてくるのは原作者・山口譲司のセンスの良さですね。
こういったパロディ要素も、『けっこう仮面』にはない独特のテイストといえますよね。

OVA版『臀撃おしおき娘ゴータマン』のまとめ

エロ要素が強くて、男性ユーザーには嬉しい場面が豊富なOVA版『臀撃おしおき娘ゴータマン』。コスチューム面では、けっこう仮面に勝てませんが、洗脳魔人による攻撃はかなり際どくて攻めた内容となっています。アダルトアニメも顔負けと思えるような場面は多いですよ。
パロディ要素も満載で、往年のアニメファンには堪らないネタも。個人的には『機動戦士ガンダム』に登場した黒い三連星ネタが好きです。記事内には本編動画も掲載していますので、この機会にご覧になってみては如何でしょうか。エロ要素やギャグアニメが好きだというユーザーには特におすすめです。

関連する投稿


「UFOロボ グレンダイザー」がついに50周年!シリアルナンバー入りの『純金小判 浮世絵セット』が発売決定!!

「UFOロボ グレンダイザー」がついに50周年!シリアルナンバー入りの『純金小判 浮世絵セット』が発売決定!!

ユートレジャーより、スーパーロボット漫画「UFOロボ グレンダイザー」とコラボレーションした『純金製小判 浮世絵セット』の発売が決定しました。


新旧のUFOロボが飛来!『グレンダイザーPOP UP STORE』が東京・町田で開催決定!!

新旧のUFOロボが飛来!『グレンダイザーPOP UP STORE』が東京・町田で開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営しているクレイジーバンプが、ハンズ町田店(東京都町田市)にて『グレンダイザーU放送記念 グレンダイザーPOP UP STORE in 町田』を開催することが明らかとなりました。


5月は「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」他ゲーム関連OVA!「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.7」が放送決定!

5月は「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」他ゲーム関連OVA!「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.7」が放送決定!

CS衛星劇場にて、4月から6月にかけてOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)作品を特集した「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.7」が放送されます。5月は、ゲーム関連OVAが放送されます。


永井豪/ダイナミック企画が完全監修!マーダーミステリー『デビルマン アーマゲドン序章』の予約販売がスタート!!

永井豪/ダイナミック企画が完全監修!マーダーミステリー『デビルマン アーマゲドン序章』の予約販売がスタート!!

アナログゲームレーベル『ADICE』より、マーダーミステリー『デビルマン アーマゲドン序章』が発売されます。


集英社マンガアートヘリテージ トーキョーギャラリー(麻布台ヒルズ)で永井豪『マジンガーZ』のアートプリントが販売開始!!

集英社マンガアートヘリテージ トーキョーギャラリー(麻布台ヒルズ)で永井豪『マジンガーZ』のアートプリントが販売開始!!

集英社マンガアートヘリテージ トーキョーギャラリー(麻布台ヒルズ)にて、3月12日より永井豪『マジンガーZ』の新作アートプリントが展示販売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。