どんなゲーム?
任天堂のNINTENDO64に合わせて作られたゲームです。復刻版としてDS版のスーパーマリオ64DSも作られるなど世代を隔ててもなお愛されているゲームです。今までのマリオと違い、平面でなく立体的にマリオを動かすことができる上、コースに対するゴールという概念をなくすなど、それまでのマリオとはかなり別の仕上がりを見せています。
あらすじ
あらすじはピーチ姫から招待状をもらったマリオがお城へと向かうとこから始まります。お城に着くやいなやクッパの声が聞こえます。城を守っているパワースターを奪い、ピーチ姫やキノピオたちを絵の世界に連れ去ってしまったとのことでした。城中にある絵の世界に散らばったパワースターを取り戻し、クッパを倒すためマリオの冒険が始まります。
上から、右から、左から マリオが見られる!

お城に入ってすぐの広間
画像のようにマリオに対する視点を変えることができます。また決まったコースがあるわけではないので縦横無尽に動かすことができます。またゴールを目指すのではなくボス戦で敵を倒すことで「パワースター」を手に入れることが目的となっているので今までに比べ操作性がかなり多彩になっています。甲羅に乗って高速移動もできたり。。。
今までのスーパーマリオと違うところ

マリオ64は今までとは違うポイントが3D以外にもあり、その一つとしてスターが無敵アイテムでなくゲーム攻略のためのキーアイテムになっていることです。今までのようになくてもいいかではクリアできないのです!!
また体力ゲージが作られたため、多少のミスでも死ぬことはなく色々なアクションを試すことができます!

また画像のようにマリオ自体が変化することもできます!画像はメタルマリオで特定の条件をクリアできれば一定時間内は上の状態でプレイすることができます。
幻のコインも存在します!!
最後に
皆さんいかがでしたでしょうか?
少しでも昔懐かしの記憶を思い出していただければ幸いです。
またやりたくなった!でも本体がない...という方もご安心ください!
DS版のスーパーマリオ64も発売されているためDSがあればまた64のマリオに会うことができます!またDS版ではルイージやヨッシーなど使用可能キャラも増えてボリュームアップしています!
なので昔を思い出しつつDS版もプレイしてみてください!!