結婚生活6年目の専業主婦みずほを演じるのは薬師丸ひろ子
みずほと夫の泰之(杉本哲太)の間には子どもがいないため、同居の姑(江波杏子)からは、孫の顔が早く見たいような嫌味を言われ続けている。しかし、夫はかばってくれる訳ではなく、気にしている様子もない。泰之、実は浮気をしていて、みずほにはもう恋愛感情はなく、女性としての興味がなくなっていたからだ。そんな家の中で、嫁としても妻としてもみずほはいつも肩身が狭く、つらい思いをして生活していた。
お互い惹かれ合ってはいけない相手だと知りながらも…。
あの日から仲良くなったみずほと光は、公園で何気ない会話を楽しみつつ、気兼ねなく話し合える友達としての関係を続けていた。しかし、平凡な毎日を送っていたみずほの生活の中に、光が現れたことで、少しづつ心境の変化があらわれはじめる。
光が有名な作曲家であり指揮者であり、みずほとは全く違う立場だと分かってからも、みずほは光への気持ちを抑えきれずにいた。そして光もみずほへの想いに気付き…。
心を通わせ始めた二人は、次第に惹かあっていく。
中1でデビューし2022年に歌手活動40周年を迎えた
芸能界デビューは、中学校1年生の時に受けた角川映画「野性の証明」のオーディションで優勝し、高倉健と共演という華々しいスタートをきった。
その後、相米慎二の監督「翔んだカップル」で初主演を務め、翌年の主演作「セーラー服と機関銃」と立て続けに出演した映画が大ヒットとなる。
本人が歌う、映画の主題歌「セーラー服と機関銃」も大ヒットソングとなった。
2022年にはデビュー40周年を記念して全国ライブツアーを行い、大ヒットナンバーの「セーラー服と機関銃」や「探偵物語」などを披露した。
さわやかな好青年の天才ピアニスト光を内野聖陽が演じる
ヨーロッパで耳を治した光は、奇跡的に手術が成功する。やがて、復帰公演が出来るまでに回復を遂げた。それを偶然知ったみずほは、光に会うことに戸惑いながらも「行こう」と決めて向かう途中、お腹の痛みで倒れてしまう。
第20回日本アカデミー賞で優秀新人賞を受賞
結婚を機に家事や子育てに専念している大石恵
2000年のクリスマスに ロックバンドL'Arc〜en〜Cielのボーカリストhydeさんと結婚。その後、家庭優先の生活を送っているようで、芸能界から引退したとも思われている。しかし、現在もセント・フォースに所属はしているので、子育てがひと段落したら再び表舞台で活躍するかもしれない。
光の婚約者である志織を演じるのは、大石恵。光が詩織に対して恋愛感情を抱いていなくとも、2人が婚約するに至ったのは幼少期の関係に訳がある。
子どもの頃に両親を亡くした光。その光の父親の親友だった志織の父親が、孤児になってしまった光の後見人となって大切に育ててくれた。
家族のように育った志織は光にとって、婚約者と言うよりも大切な妹のような存在だった。
『大石恵』旦那hydeとの馴れ初めは?子供や現在まで! - Middle Edge(ミドルエッジ)
主題歌は藤井フミヤの「DO NOT」
不倫しているみずほの夫は杉本哲太
結婚したみずほとは家族になってしまったからか、夫婦関係は破綻していて不倫をしている康之(杉本哲太)。同居している自分の母親(江波杏子)には息子でしかない。
子供が出来ないことで責められ、困っているみずほの肩を持つどころか、嫁姑問題には全く関わろうとしない、妻に無関心な夫だ。
しかし、みずほと光との関係を知った後は、姉の千恵(高田万由子)に諭され、夫婦関係を見直し何事も改心する。
ドラマにアクセントを加えた姉の千恵子に高田万由子
不甲斐ない弟の康之を諭す姉の千恵(高田万由子)は、浮気などせず現実に目を向け、愛する妻を大切にするべきだと言い聞かせる。
夫婦関係を見直した康之は、光を追って行ってしまったみずほを追い、改めて夫婦を続けようと頑張ってみる。
ハッピーエンドとは言えないみずほと光の結末
幸せなそうなみずほの回りには笑顔で歩く康之と姑、そして大人たちに楽しく話しかけている幼い息子の姿があった。
家から幼稚園の発表会に向かう、誰が見ても微笑ましい一家の様子だった。
その息子は、発表会で立派に指揮者をこなしている。
それは、みずほの子どもがおそらく光との子どもでしかないと予想される様子だった。
【籠の鳥】ミセスシンデレラ【懐かしドラマ】 - Middle Edge(ミドルエッジ)