田中邦衛追悼!70年代前半に放送された科捜研ドラマ「科学捜査官」のコレクターズDVDが登場!!

田中邦衛追悼!70年代前半に放送された科捜研ドラマ「科学捜査官」のコレクターズDVDが登場!!

株式会社ベストフィールドより、70年代前半にフジテレビ系列で放送された科捜研を舞台としたテレビドラマ「科学捜査官」の映像作品『田中邦衛さん追悼企画 科学捜査官 コレクターズDVD 』の発売が決定しました。


田中邦衛追悼!70年代前半に放送された「科学捜査官」のコレクターズDVDが登場!!

株式会社ベストフィールドより、70年代前半にフジテレビ系列で放送された科捜研を舞台としたテレビドラマ「科学捜査官」の映像作品『田中邦衛さん追悼企画 科学捜査官 コレクターズDVD 』の発売が決定しました。発売予定日は9月29日、価格は27500円(税込)。

「科捜研の女」「法医学教室の事件ファイル」など高い人気を誇る、科捜研を舞台とした作品の数々。「科学捜査官」は、1973年から1974年にかけて放送された科捜研ドラマの先駆けとして知られている作品で、2021年3月に死去した田中邦衛さんが毛髪分析の第一人者・徳丸技官役を熱演。警察庁科学捜査研究所の捜査官たちが、従来の刑事が手こずる難事件を科学の力で解決していく姿を描いています。50年近く前の科捜研の捜査の模様を知ることができる資料的な一面も!令和の時代となった今だからこそ、再び観ておきたい作品となっています。

商品概要

作品内容:
現在の科捜研ドラマの代表格「科捜研の女」(1999年~)や「法医学教室の事件ファイル」(1992年~)より以前の1970年代前半に制作、放送された科捜研を舞台にしたドラマの先駆け的な伝説の作品。警察庁科学捜査研究所の捜査官の面々が、1970年代としては画期的だった科学捜査を駆使して難事件を解決していく姿を描いている。

初回放送:1973年(昭和48年)10月3日~1974年(昭和49年)3月27日(関西テレビ、フジテレビ系)

キャスト

キャスト:芦田伸介、田中邦衛、中野誠也、大森義夫、福田豊士、原保美、香山美子、那智わたる、稲葉義男 ほか
ナレーター:城達也

スタッフ

原作:島田一男
監修:島田一男
脚本:島田一男、池上金男、猪又憲吾、石森史郎、長谷川公之 ほか
監督:松尾昭典、長谷和夫、大槻義一
音楽:鏑木創
制作:松竹株式会社、関西テレビ放送

DVD仕様

1973~1974年/日本/カラー/本編約1175分/4:3/音声:モノラル/片面2層/第1話~25話(全25話)/6枚組/関西テレビ、フジテレビ系
※仕様は変更となる場合がございます。

©松竹
発売元:株式会社ベストフィールド
販売元:TCエンタテインメント

ご予約はこちらから!

Amazon | 田中邦衛さん追悼企画 科学捜査官 コレクターズDVD <HDリマスター版> 【昭和の名作ライブラリー 第93集】 -TVドラマ

発売予定日は2021年9月29日です。

関連記事

「北の国から」で田中邦衛が演じた主役の黒板五郎役に、5人の候補者がいたのをご存知ですか? - Middle Edge(ミドルエッジ)

田中邦衛が「若大将シリーズ」で演じた青大将とは? - Middle Edge(ミドルエッジ)

菅原文太、田中邦衛、松田優作…漫画「ワンピース」に登場するキャラの元ネタになった方々!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。