1977年 クレープ
ラフォーレ原宿近くのカフェクレープ
原宿竹下通り最初の美味しいカフェクレープ歴史
1990年 ティラミス
ローソンのプレミアムティラミス
パティシエ・ブームが人気を牽引する 渋谷・スウィーツビジネス事情 - シブヤ経済新聞
1991年 クレームブリュレ
クレームブリュレ
代官山カフェ・ミケランジェロのクレームブリュレ
1992年 タピオカ
タピオカ入り ココナッツミルク
タピオカ - Wikipedia
タピオカミルクティー
タピオカミルクティーの味わいを手軽にコンビニなどでも楽しめる商品も登場している。
今話題の「タピオカミルクティー」 -手軽に飲める本格派コンビニ商品も | マイナビニュース
チルドカップ入り紅茶飲料でNo.1商品です! (日経POSデータ 2013年11月~2014年10月千人当たり金額において)
http://www.azuminofood.jp/product/chilled_drink/45.htmlTAPIOCA TIME ブラックタピオカミルクティー|商品紹介|EMIAL 安曇野食品工房
1993年 ナタ デ ココ
デニーズのナタ・デ・ココ
1994年 パンナコッタ
パンナコッタ
森永乳業がカップ入りの量産品を販売してブームになった。
1995年 カヌレ
カヌレ - Wikipedia
ナチュラルローソンのカヌレ
1997年 ベルギーワッフル
ベルギーワッフルブームの火付け役となったマネケンのベルギーワッフル
はちみつレモンワッフル 6個入り|袋入りワッフル | ベルギーワッフル マネケン ショッピングサイト
パールシュガー入り セブンプレミアム ベルギーワッフル6個入り 税込321円
この価格でパールシュガー入りのちゃんとしたベルギーワッフル。 恐るべしセブンプレミアム(主人談)。 我が家の定番おやつになりそうです。 レッドコアラさん 2014.04.22 19:20
http://7premium.jp/product/?e=2834ベルギーワッフル 6個 | セブンプレミアム公式 プレミアムライフ向上委員会
1998年 クイニーアマン
セブンイレブンのクイニーアマン とても好評です。税込み150円と買いやすいお値段です。
1999年 生チョコ
生チョコブームの火付け役となったのはロイズの「生チョコレート」
1999年 エッグタルト
ローソン『Uchi Cafe SWEETS』エッグタルトパイ 125円
2002年 チョコポテチ
2004年 マカロン
マカロンはお値段が高い・・・技術的な難易度とハイクラスなイメージ戦略によるもの!?
マカロンが何故高いかというと、高くても売れるからです。有名ショコラティエのチョコレートも同様です。このようなお菓子は化粧品と同じでイメージ商品だと思います。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1224372362マカロンは何故高価なんですか?小さいお菓子なのに、すごく高い…... - Yahoo!知恵袋
手間です。 技術と。 マカロンはとても、難しいフランス菓子の代表ですから。 ちなみにフランスではマカロンが焼ければ一人前のパティシエといわれるほど高い技術が要求されるお菓子です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1224372362マカロンは何故高価なんですか?小さいお菓子なのに、すごく高い…... - Yahoo!知恵袋
2006年 生キャラメル
生キャラメルの元祖:2006年北海道紋別郡興部町のノースプレインファームが牛乳の消費拡大を目指して開発した。ノースプレインファーム代表とタレントの田中義剛が同級生ということで知名度を一気に拡大させた。
人気スイーツショップ:クリスピークリームドーナツ(2006年)
2006年12月15日に、東京都渋谷区の新宿サザンテラスにクリスピー・クリーム・ドーナツ1号店が開業。
オープンデッキからドーナツ製造工程を見学できます。
ドーナスがより身近に
セブンイレブンのドーナツ
仕事をしたら“ドーナツの味”が見えてきた:ミスドとセブンのドーナツ、味はどのくらい違うの? 味覚センサーで分析 (1/5) - ITmedia ビジネスオンライン
2007年-2008年 塩スイーツ
「塩スイーツ」 - 時代を読む新語辞典 - ビジネスABC
2008年 かりんとう
かりんとうと砂糖 全国油菓工業協同組合 理事長 中野 健三
2009年 抹茶スイーツ
【東京】美味しい抹茶スイーツが楽しめるカフェ7選|MERY [メリー]
2010年 生ドーナツ、生カステラ、パフェ ロールケーキ、チュロス
スタバのキッシュ&チュロス
2011年 バウムクーヘン、パンケーキ
セブンプレミアム もっちりとしたパンケーキ 298円 332kcal 炭水化物46.5g 不二家
コンビニスイーツ女+*sweets*girl+* : 【セブンプレミアム】 もっちりとしたパンケーキを食べました(*^_^*)
2012年 ジェラート、ラスク
『ガトーフェスタハラダ』のラスク 王様のおやつ「グーテ・デ・ロワ」
グーテ・デ・ロワ 商品のこだわり
2013年 ポップコーン
【空前のブーム】食べておきたい!ポップコーンまとめ | TOKYO DAY OUT|トーキョーデイアウト
ギャレット ポップコーン ショップス 原宿店(Garrett Popcorn Shops)
【空前のブーム】食べておきたい!ポップコーンまとめ | TOKYO DAY OUT|トーキョーデイアウト
HillValley(ヒルバレー) 中目黒本店
【空前のブーム】食べておきたい!ポップコーンまとめ | TOKYO DAY OUT|トーキョーデイアウト
2014年 かき氷
365日かき氷が食べれる! 六本木にオープンしたyeloで新感覚かき氷を堪能