MIXの誕生経緯
元々小学館の担当者が「もう一度明星学園を甲子園に連れていってください」とあだち充さんにお願いしたところから、この物語の企画がスタートしました。担当者としては、そろそろ達也や南の子どもが高校生になる年なのでタッチの続編を・・・ということでお願いしたのですがそれはあだち充さんからNGが出たそうです。
あだち充さんは常々「自分の作品の続編は描かない」と公言していたそうです。確かに、あだち充さんの作品は余韻を残すような終わり方なので、続編が出てしまうとなんだか違う気もしますよね。とはいえ、登場人物のその後も気になるのですが。
続編はNGですが、同じ世界観の作品ならOKということでMIXは誕生しました。同じ明星学園を舞台にしていますが、達也や南は2021年3月現在登場していません。ですが、達也たちが甲子園に行ったという歴史は漫画の世界に残っています。結局甲子園に出場できたのはその1年だけ。再び甲子園を目指すという設定になっています。
MIXってどんな話?

立花投馬・立花走一郎の兄弟は生年月日も全く同じですが、血がつながった兄弟ではありません。それぞれ、配偶者を亡くした投馬の母と走一朗の父が再婚し、7年前に兄弟になったのです。走一朗には1つ下の妹もいます。
投馬がエース、走一郎がキャッチャーとして明星学園でバッテリーを組んでいます。そして30年ぶりの甲子園出場を目指していました。ですが周りの高校も強豪ぞろいでそう簡単に甲子園の気pはつかめません。
そんな中2人は投馬の父の英介だけでなく、走一郎の父・澤井圭一も明星学園の野球部に所属していたことを知ります。さらに、澤井圭一は上杉達也卒業後の世代で最も期待されていたエースでした。
投馬と走一郎は小学校時代まではエースを争っていました。ですが中学校になる前にエースを決めようということになり、じゃんけんで投馬が勝ったため、投馬が投手、走一郎がキャッチャーになったのです。監督は、投馬とエースの座を争ってみれば?と提案するのですが、走一郎は捕手に徹します。エースにふさわしいのは投馬だと信じているのです。
走一郎は野球だけでなく運動、勉強の才能があり、容姿も優れているのでモテます。複数の女の子と遊んでいます。
投馬の方は特に女の子と遊びに行くということはありません。義理の妹、音美のことは妹として大切に思っている反面、音美の応援で野球が上達するなど、複雑な感情も抱いています。走一郎とは大ゲンカをすることもあるけれど本音を言える関係です。
野球を通じて、3人を中心にした人間ドラマを描いたあだち充さんらしい作品ですね。今後の展開からも目が離せませんよ。
タッチの西村勇も登場!
タッチの上杉達也は名前だけしか出てこないのですが、30年後の姿を描いている人物もいます。それは勢南高校の西村勇。
現在の勢南高校も明星学園とライバル関係にあり、エースとして西村拓味がいます。これはタッチに出てくる西村勇の息子です。西村拓味は音美に一目惚れし、一方的に恋心を抱いています、
西村勇は浅倉南に一目惚れし、南を追い回していましたよね。息子の姿を見て、南に恋をしていた頃の自分を重ねているそうです。
個人的には、西村は誰と結婚したのかが気になります。あの幼馴染のぽっちゃりマネージャーと結婚したのでしょうか・・・。
MIXはアニメも放送されたのですが、西村の声優はタッチの時から変わらず中尾隆聖さんが担当しましたlこれはファンにはたまらないですね。
準レギュラーとして登場するのは西村だけですが、他にも須見高の5番大熊なども登場します。
さらに中盤から達也の友人である原田正平も登場。音美を交通事故から助けようとしたのですが記憶喪失になってしまい、立花家に居候しています。アニメは未登場です。今後西村との再会などがあるとたまらないですね。
達也や南については登場の予定はないそうですが、その後に関するいいアイデアが浮かんだら描くかも、とあだち充さんは話しています。
その他、「タッチ」「H2」にも登場したパンチとそっくりな犬も登場しています。
日本を代表する高校野球アニメ「タッチ」とは - Middle Edge(ミドルエッジ)
「みゆき」のキャラも登場!
さらに「タッチ」からだけでなく「みゆき」に登場した間崎 竜一も登場します。母校ではないのですが明星学園のファンで、喫茶店をつぶしてしまい、ラーメン屋を開業。ですがラーメン屋は忙しくて野球を応援する時間がないのでまた喫茶店に戻しました。かなりの資産家らしいです。竜一もヒロインみゆきに恋していて、西村と同じようなポジションのキャラですよね。
喫茶店の名は「喫茶ドラゴン」。「みゆき」に登場する喫茶店と同じですね。元々「タッチ」と「みゆき」の舞台は近所という設定らしいです。
「血のつながらない妹」という設定も「みゆき」と同じですし、「MIX」というタイトルは「タッチ」と「みゆき」の要素をMIXさせたという意味があるのでは?とも言われています。
今後もまだ「タッチ」や「みゆき」のキャラが登場することがあるのでしょうか。昔からのファンにとっては楽しみですね。
血のつながらない兄妹と彼女の三角関係!?「みゆき」を振り返ろう! - Middle Edge(ミドルエッジ)