魔女っ子メグちゃん♡特集!

魔女っ子メグちゃん♡特集!

「なんで〜もできる〜証拠なのっ♪」と今だに歌われる超有名なアニメといえば魔女っ子メグちゃんですね。 歌しか覚えてない…なんて言う人もこれを見たらメグちゃんの魅力にイチコロよ〜ん♡


魔女っ子メグちゃんを知らない?!そんなバナナ…( ̄▽ ̄)

♪子供だなんて〜おもったら、おおまちがいよぉ…♪
と一度は歌ったことがみんなあるはず。

男子も女子もみんなのアイドル、魔女っ子メグちゃん。
うっすらとした記憶をくっきりはっきりするため、いろいろ集めてみました。

『魔女っ子メグちゃん』は1974年4月1日から1975年9月29日まで、NET日本教育テレビ(現在のテレビ朝日)系列で毎週月曜日19;00−19:30にて全72話放送された、東映魔女っ子シリーズのひとつです。

魔女っ子メグちゃんのあらすじ

神崎家のおてんば少女メグちゃんは、実は魔女の国の女王候補です。

人間界では普通の中学生3年生の女の子。弟ラビと妹アポとの3人で、兄弟げんかをしながらにぎやかな毎日を過ごしています。

魔女の国の女王になる修行をするため人間界へ来ましたが、調査官のチョーさんに嫌がらせをされたり、同じ女王候補のノンと対決をしたりといつもメグのまわりは問題だらけです。

人間界で暮らしながら得意の魔法で数々の困難を乗り越え、家族との愛や友情を知り成長していくメグちゃんは、魔女の国の女王となることができるのでしょうか?

主な登場人物

神崎メグ・魔女の国の次期女王候補

声 - 吉田理保子 ラビのいたずらなどで怒った時は「馬鹿野郎」「こんちくしょう」などと口が悪くなるなど、短気で直情的な性格ではあるが、心やさしい一面もあり、先輩魔女マミの影響で人間界では魔法より大切なものを学び取っている。 呪文は「テクニク・テクニカ・シャランラー」。 「シャランラー」と省略して唱えることもある。 投げキッスの要領で、指先から魔法を放つ。オープニングの特徴的な歌詞としても使用されている。この力はハート形のペンダントヘッドに収められており、これがないと魔法力は極端に弱くなる。 赤毛で血色のいい肌、胸元には白いリボン・腰を赤いリボンで絞ったオレンジ色のミニフレアワンピース姿で、長い脚には赤いローヒールパンプスを履いている。劇中ではいたずら好きのラビやチョーサンらの格好の標的であり、スケスケのネグリジェ、下着姿、パンチラ、バスシーン、セミヌードなどを晒されていた。 最終回では「人間に情を持ち過ぎた」と言う理由で、女王からふたたび修行を命じられてしまうが、それにより、念願の人間界行きを叶え、再び神崎家の一員として人間界で暮らせることになった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%94%E5%A5%B3%E3%81%A3%E5%AD%90%E3%83%A1%E3%82%B0%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93#.E7.99.BB.E5.A0.B4.E4.BA.BA.E7.89.A9

魔女っ子メグちゃん - Wikipedia

郷ノン・魔女の国の次期女王候補

チョーさん・魔女の国からの調査官

神崎マミ・ママ

神崎パパ(名前不詳)

神崎ラビ・長男、 神崎アポ・次女

魔女っ子メグちゃん - Wikipedia

さぁいくわよ、シャランラ〜♪

さっそく思い出してみましょう。
シャランラ〜!

メグちゃんグッズ♪

ビニール人形

ビニール人形

ビニール人形

2013年02月のブログ|Yu's Cutie Dolls

レコード

給食袋

着せ替えペンダント

香水紙

ぬりえ

食器

ぬりえ

福笑い

福笑いパーツ

すごろく

上履き入れ

スリッパ

水泳袋

魔法にかかってしまった私たち…

メグちゃんの最後の魔法にかかってしまった私たち。

忘れないよ、メグちゃん。
好きだー!!

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。