41才優木まおみ著のピラティス本発売!こんなにいるピラティスをしている美人芸能人!!

41才優木まおみ著のピラティス本発売!こんなにいるピラティスをしている美人芸能人!!

株式会社主婦の友社より、優木まおみ初のピラティスHOW TO本『忙しいならピラティス以外ぜんぶやめていい』が現在好評発売中です。


優木まおみ初のピラティス本『忙しいならピラティス以外ぜんぶやめていい』が好評発売中!!

株式会社主婦の友社より、優木まおみ初のピラティスHOW TO本『忙しいならピラティス以外ぜんぶやめていい』が現在好評発売中です。価格は1540円(税込)。

『忙しいならピラティス以外ぜんぶやめていい』は、産後に心も体も絶不調だった優木がピラティスと出会い、前向きな気持ちと引き締まった体を取り戻していったことから、同じように体型や不調について悩む女性たちに”ピラティスの凄さ”を伝えるために企画されたもの。いまでこそ41才・2児の母でありながら美ボディを誇る優木ですが、本書の冒頭は、産後、ひとり落ち込んだときの独白から始まります。

「2人目の出産で1カ月の入院生活を経験。動けなくなった体に絶望した」
「可能性を秘めて成長していく子供をみて、自分に感じる肉体的な中古感」
「この先まだまだ長いのに、どうせねって生きていく人生は嫌だなって思った」
「だらんとした見た目も産後の尿漏れもどうにかしなきゃと思った」

ほかにも、周りと自分を比較しキラキラして見える人を斜めからみてしまうなど、苦しいネガティブな感情に支配されていたことをセキララに語っています。

優木がピラティスで実感した効果とは?

優木とピラティスの出会いは、産後の骨盤ケアのつもりで、近所にたまたまあったピラティスサロンに通い始めたこと。行くとなんだかスカッとするし、マッサージのような感覚で、多いときには週2、3回のペースで通ううちに1年半でインストラクターの資格を取得するまでになりました。優木がピラティスで実感した効果は以下のとおり。

●体形→産後ダイエットに成功。さらに20代の頃よりおなかが薄く、絶対的くびれも
●肌質→代謝が良くなり角質ケアが不要に。できもの(毛孔性苔癬)もなくなる
●髪質→細くなってきていた髪が、トリートメント不要でイキイキ
●体調→産後の不調、PMS(月経前症候群)がほぼなくなる
●内面→「なんでもやってみよう!」という意識に変わり人生が充実

産後なかなか戻らなかった体形が、周りの人たちからも褒められるくらい変わったのはもちろんのこと、肌質や髪質まで改善。さらに「もう自分の体は終わった」と思い詰めるほど悩んでいた不調もなくなっていき、慣れない育児からくるネガティブ思考からも脱却。撮影でいくキラキラした場所と、私生活でのボロボロの自分とのギャップにあれほど悩んでいたことがウソのように消えていきました。

「結局、心と体はつながっている」。 ピラティスによって自律神経が整うことで心身に良い影響がもたらされますが、忙しい女性ほど自律神経が乱れがちで、結果としてそれが不調や病気に繋がる可能性もあります。本書では、そのことを身をもって知った優木によるプログラムをご紹介しています。

現代の女性に提案したい、優木まおみのプログラムとは?

本書のプログラムは、週2~3回はピラティスで骨格を整えて体を正しく動かせるようにし、それ以外の日はたった10分だけ自分と向き合う時間を持ち、自律神経を整えてその日の疲れをリセットしようというもの。

1.ピラティスをしない日→1日10分自分と向き合う時間を持つ
2.ピラティスに集中する日→週2~3回、ややハードなピラティスをする

この2本立てなら忙しい女性でも実行できるし、今までケアする時間がなかった人ほど効果を実感できるはずです。

全編本人出演のレッスン動画つき!モチベーションも上がります!

本書では、できるできないで効果が変わる動きのポイントや、初心者におすすめのベーシックエクササイズ、悩み別にアプローチできるパーツ別エクササイズを紹介。QRコードからスマホで見られる本人出演のレッスン動画つきなので、やる気もアップします。

また、自律神経を整えるため「1日10分だけ何か一つのことに集中する過ごし方」もレクチャー。 呼吸と瞑想を組み合わせたマインドフルネス瞑想や、ストレッチのほか、実際に本人が入浴中や寝る前の10分間で行っている方法も紹介しています。

疲れやすい、元気でいられる日が少ない、自分ではダイエットを頑張っているつもりなのに効果が出ない、という女性にこそ試してみてほしいプログラムとなっています。食事制限も思うように効果が出ないのなら、燃焼する体になっていないのかも。ピラティスをすること、そして自律神経を整えることは、忙しくて日々自分をケアする時間が取れない女性たちにこそ効果を発揮するのです。

優木まおみだけじゃない!ピラティスを実践している芸能人の方々!!

ピラティスと出会い、みずから本を出すまでになった優木。実は芸能界では、ピラティスを実践する芸能人が多数いらっしゃいます。ここで、その中から何人かをピックアップしてご紹介しましょう。

渡辺満里奈

まずご紹介するのは渡辺満里奈。ピラティスの認知度が低かった時代から実践しており、既にピラティス歴は15年以上。インストラクター資格を持ち、「ピラティス道」という書籍も出版しています。

石田ゆり子

石田ゆり子も長年ピラティスを実践している一人。東京・恵比寿の「Owls&Co.」のトップトレーナー・米田由紀氏の下、13年にわたり指導を受けているそうです。

米倉涼子

バレエの経験があり、体の維持のために様々な健康法を実践しているという米倉涼子。ジムに通う傍らピラティスも実践しており、左右の体のバランスや立った時の姿勢など、体の重心の取り方に改善が見られたとのことです。

中村アン

モデル・タレントとして活躍する中村アン。腰痛の改善のためにピラティスを実践しているそうで、今までと違う体の動かし方や呼吸法が興味深く、有酸素運動と並行して行えたら理想的と語っています。

このように、多数の女性芸能人から支持を集めているピラティス。健康が気になってきた我々世代としても、この機会に取り入れることを検討してみてはいかがでしょうか?

『忙しいならピラティス以外ぜんぶやめていい』ご購入はこちらから!

忙しいならピラティス以外ぜんぶやめていい | 優木まおみ |本 | 通販 | Amazon

関連する投稿


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。