アニメ版【バトルスピリッツ龍虎の拳】原作・格闘ゲームの再現度!浜崎あゆみも出演?

アニメ版【バトルスピリッツ龍虎の拳】原作・格闘ゲームの再現度!浜崎あゆみも出演?

SNKが制作した格闘ゲームで、『餓狼伝説』『サムライスピリッツ』と並んで有名な『龍虎の拳』シリーズ。多くのミドルエッジ世代が遊んだことでしょう。今回の記事では、アニメ化された『バトルスピリッツ龍虎の拳』にスポットを当て、その本編動画やストーリー、さらには原作ゲームの再現度を検証していきたいと思います。


『龍虎の拳』とは?

アニメ版『バトルスピリッツ龍虎の拳』

今回の記事では、こちらのアニメ版『バトルスピリッツ龍虎の拳』の内容を主に紹介させていただきます。

アニメ版『バトルスピリッツ龍虎の拳』の本編動画・ストーリー

二人はなんとか部屋に迷い込んだ猫を捕獲するも、その直後に部屋主が帰ってきました。しかし、部屋主はギャングに追われており、部屋内では銃撃戦が始まってしまいます。追手によって射殺されてしまった部屋主。たまたま部屋にいたリョウとロバートも、ギャングたちから部屋主の関係者だと勘違いされ、”例のブツ”はどこにあるのか問いただされてしまうのでした。ワケが分からない二人は、目当ての迷い猫を連れて逃走します。
しかし、リョウとロバートは顔を知られてしまったことで、ギャングたちから執拗に追われることに。次にギャングたちはリョウの妹・ユリを誘拐し、リョウの自宅を襲撃します。持ち前の強さでギャングたちを撃退するも、ユリが人質になっていることを知ります。
ギャングたちの黒幕には、サウスタウンの裏社会を牛耳るMr.ビッグという存在がいることを聞き、そもそもやつらの狙いは”シリウスの瞳”と呼ばれる宝石だということも分かってきました。
果たしてリョウとロバートは、Mr.ビッグから無事にユリを助けだせるのでしょうか…

アニメ版『バトルスピリッツ龍虎の拳』の原作再現度は?

登場人物について

物語の黒幕にはMr.ビッグがいたことも原作同様に展開されました。しかし、中国拳法を得意とするリー・パイロン、ボクサーのミッキー・ロジャース、天狗の面をつけたMr.カラテは登場しまていません。
そういった部分では、かなり原作ゲームの内容から割愛されているといえるでしょう。

キャラクターがつかう必殺技

原作ゲームの必殺技は、ほぼアニメ本編には登場していません。これは原作ゲームをプレイしたユーザーからすると、かなり期待外れのポイントといえます。リョウがジャックに飛燕疾風脚のような飛び蹴り、斬烈拳のような連続パンチを浴びせる場面はありますが、それっぽいだけで、本当に極限流の技をつかっているのかというと疑わしいです。
もう一人の主人公であるロバートをはじめ、藤堂やジャック・キング・ジョン・Mr.ビッグに関しては全くないので、原作ファンからすると少し切ないかもしれませんね。

浜崎あゆみさんが声優として出演?

ご本人や所属事務所としては、このアニメに声優として出演した事実は黒歴史として認識しているのでしょうか。
ご視聴の際には、ぜひ妹・ユリの声にも注目してみてくださいね。

アニメ版『バトルスピリッツ龍虎の拳』のまとめ

人気ゲーム『龍虎の拳』を原作としながら、オリジナリティーが強いアニメ版『バトルスピリッツ龍虎の拳』。とくに必殺技においては壊滅的で、原作『龍虎の拳』では格闘ゲームに革新をもたらした超必殺技の要素も描かれていないのは悲しいですね。
単純なアニメ作品として見たときには、歌姫として時代を築いた浜崎あゆみさんが声優として出演していることは凄いことだと思います。それ以外にもアニメ版『バトルスピリッツ龍虎の拳』では本職の声優ではなく、俳優として活躍している顔ぶれが多いのもチェックしておきたいです。
原作ファンからすると期待を裏切るものかもしれませんが、アニメ単体として見ると楽しめるポイントも多いと思います。意外とアニメ化されていたことを知らないミドルエッジ世代も多いのではないでしょうか。この機会に、アニメ版バトルスピリッツ龍虎の拳』をぜひご覧になってみてください。

関連する投稿


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


CMや声優としても活躍していた子役出身の『平澤優花』!!

CMや声優としても活躍していた子役出身の『平澤優花』!!

1998年の8歳で昭和産業「サンフィオーレ」「グルメパスタセット」のCMで子役デビューすると声優としても活躍されていた平澤優花さん。懐かしく思いまとめてみました。


南青山少女歌劇団6期生でグラビアアイドルの他・タレント・声優としても活躍した『桜井ひな』現在は?!

南青山少女歌劇団6期生でグラビアアイドルの他・タレント・声優としても活躍した『桜井ひな』現在は?!

1990年代後半に南青山少女歌劇団6期生として入団されグラビアアイドル、女優、タレント、声優としても活躍した桜井ひなさん。懐かしく思いまとめてみました。


「おはスタ」では宇宙人キャラのおはNAVIガールKANA の『太田衣美』!!

「おはスタ」では宇宙人キャラのおはNAVIガールKANA の『太田衣美』!!

1995年にタレントとしてデビューした太田衣美さん。声優、歌手、女優として活動されていましたが、2008年を境に芸能活動の実績は無くなり、事実上引退されました。懐かしく思いまとめてみました。


映画『ウォー・ゲーム』のブルーレイが発売!主役の吹替を担当した声優・関俊彦&岡本麻弥のスペシャルインタビューが公開!!

映画『ウォー・ゲーム』のブルーレイが発売!主役の吹替を担当した声優・関俊彦&岡本麻弥のスペシャルインタビューが公開!!

スティングレイより、Blu-ray『ウォー・ゲーム 超・特別版』の発売が決定しました。発売予定日は3月21日、価格は6600円(税込)。吹替完全版に特典多数の究極仕様となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。