日本一の寿司職人を目指す為に奮闘する少年が活躍する「将太の寿司」、創意工夫を凝らした寿司ネタが印象的!

日本一の寿司職人を目指す為に奮闘する少年が活躍する「将太の寿司」、創意工夫を凝らした寿司ネタが印象的!

1992年~1997年に週刊少年マガジンで連載された「将太の寿司」は、様々な寿司ネタを使った料理勝負や個性豊かな登場人物が魅力の料理漫画です。特に料理を通じて繋がる人々の絆には癒されること間違いありません。懐かしき名作をもう一度思い出してみませんか?


厳しい職人の世界に入り切磋琢磨する主人公・関口将太、人一倍努力家で負けず嫌い!

主人公の父親は北海道の小樽にある寿司屋「巴寿司」を営む寿司職人。将太は元々寿司職人になるつもりはありませんでしたが、父親が「笹寿司」に妨害され重傷を負ったことがきっかけで家業を継ぐことになります。厳しい世界に辛い思いをすることは多く挫けそうになることもありますが、努力の才能と負けず嫌いな性格で次々と難しい知識と技術をものにしていきました。

将太の寿司では全編を通して高度な技術を持った手強い寿司職人が多く登場します。包丁技術や焼き物技術それに他ではなかなか手に入らない新鮮なネタなど、日本一の寿司職人を目指すにあたり山あり谷ありです。しかも権力と財力を笠に全国展開を達成した笹寿司は何度も妨害してきます。普通なら「もう駄目だ」と諦めるところを、負けず嫌いの将太は正面から相手に勝負を挑んでいました。彼の根性が日本一への大きな道を切り開くことになります。

関口将太の宿敵・笹木剛志による嫌がらせ、徹底的に嫌われ続けるも最後は将太の握った寿司で改心!

前述した笹寿司には社長の息子で躊躇せず数々の非道な振る舞いを行う笹木剛志(ささき たけし)がいます。作中は父親の笹木社長とグルになって、将太の店に魚を回さなかったり金を積んで傘下に収めようとしたりとやりたい放題。その為将太本人や家族にかつてのクラスメイトと多くの人に嫌われてきました。しかし最終決戦で自らの間違いに気付き、巴寿司で大っ嫌いだったはずの将太が心を込めて握った寿司を食べ涙を流して感動します。その後は将太の良き友人として彼を支えていきました。

本作の一番の魅力は個性豊かな登場人物!恋に友情など様々な人間ドラマから目が離せない!

前述した笹木剛志の将太への数々の妨害が目立つものの、本作には魅力溢れる登場人物が多くいます。凄腕の寿司職人・鳳征五郎や腕前はプロ級だが女好きの岡村秀政に包丁の名人・奥万倉新一など、それぞれに様々な人間ドラマがあり目が離せません。特に中学卒業時に離れ離れになった渡辺久美子との恋愛は、遠距離恋愛にも関わらずお互いの想いは不滅。主人公を応援し最後は二人でゴールイン、巴寿司を将太と仲良く切り盛りしていました。

将太の寿司第2ステージは2人の子供が主役!腕前は確かだが片方は問題児で衝突も多い!

「将太の寿司2World Stage]では関口将太の息子・将太朗と、将太が働いていた鳳寿司で5年先輩だった佐治安人(さじ あんと)の息子・佐治将太が活躍します。将太朗の寿司職人としての腕前は父親譲り、一方佐治将太も高い能力があるものの傲慢不遜でかなりの自信家です。正反対の性格の二人は諍いが絶えず全く仲が良くありません。本作は彼らの作る寿司や複雑な人間ドラマが魅力です。

関連する投稿


「月刊少年マガジン」がついに50周年!最新号は『修羅の刻』『修羅の紋』のWカラー!さらに記念グッズ第1弾も発表!!

「月刊少年マガジン」がついに50周年!最新号は『修羅の刻』『修羅の紋』のWカラー!さらに記念グッズ第1弾も発表!!

1975年5月に創刊された講談社の漫画雑誌『月刊少年マガジン』が、創刊50周年となったのを記念して記念第6号となる6月号を発売しました。


『月刊少年マガジン』がついに創刊50周年!記念すべき2025年1月号発売&メモリアル企画が始動!!

『月刊少年マガジン』がついに創刊50周年!記念すべき2025年1月号発売&メモリアル企画が始動!!

講談社は、1975年5月に創刊した『月刊少年マガジン』が2025年に50周年を迎えるのを記念し、12月6日発売の2025年1月号より、創刊50周年のメモリアル企画を始動することを発表しました。


男女ヴォーカル・ユニットThis Time、日本クラウン時代のMV&全楽曲を一斉に配信!

男女ヴォーカル・ユニットThis Time、日本クラウン時代のMV&全楽曲を一斉に配信!

1992年8月21日、シングル「Happy Birthday」、9月23日、アルバム「THIS TIME」で日本クラウンからメジャー・デビューした2組ユニット『This Time』が日本クラウン在籍時にリリースした全曲と未発表1曲を本日10月23日に配信解禁!!


『ミスター味っ子』&『将太の寿司』POP UP STOREが開催!商品情報第2弾が公開中!!

『ミスター味っ子』&『将太の寿司』POP UP STOREが開催!商品情報第2弾が公開中!!

墓場の画廊中野店と墓場の画廊ONLINE STOREにて「『ミスター味っ子』&『将太の寿司』POP UP STORE」が開催されます。開催期間は5月16日(木)~6月11日(火)。


グルメ漫画の金字塔!『ミスター味っ子』&『将太の寿司』POP UP STOREが開催決定!!

グルメ漫画の金字塔!『ミスター味っ子』&『将太の寿司』POP UP STOREが開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営するクレイジーバンプが、墓場の画廊中野店と墓場の画廊ONLINE STOREにて「『ミスター味っ子』&『将太の寿司』POP UP STORE」を開催します。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。