美の追求の末路 デッド・オア・アライブ ピート・バーンズ

美の追求の末路 デッド・オア・アライブ ピート・バーンズ

日本でも絶大な人気を誇ったDEAD OR ALIVEのピートバーンズの美の追求と転落


皆さんはデッド・オア・アライブ(Dead or Alive)を覚えているだろうが?
コーエーテクモのゲームの事では無いですよ。
バンド名は忘れても曲を聴けばきっと解るはずです。
ここではデッド・オア・アライブのヴォーカルであるピート・バーンズの、病的な美へのこだわりの為、転落した人生を追ってみたいと思います。

DEAD OR ALIVE 全盛期

ピート・バーンズ

デッド・オア・アライブ(以下DOAとする)は、1984年「美醜の館(Sophisticated Boom Boom)」でデビューする。
ユーロビート、ハイエナジーバンド。
ピートの他はベースのマイク・パーシー(Mike Percy)キーボードのティム・レヴァー(Tim Lever)ドラムスのスティーヴ・コイ(Steve Coy)の4人編成。
美醜の館はダンスミュージックに近いが地味な印象で洗練されていなかったが、DOAの代表曲 「You spin me round」が入った 1985年発売の2ndアルバム「Youthquake」は世界的ヒットになり。バブル絶頂期の日本でも爆発的ヒットを遂げた。

YOUTHQUAKE

ブランドニューラヴァー(Mad Bad & Dangerous to Know )

3rdアルバムの「ブランドニューラヴァー」もヒットを遂げる
だがノンストップリミックスアルバム「Rip It Up」オリジナルアルバム「NUDE」以降はベースのマイク・パーシー(Mike Percy)キーボードのティム・レヴァー(Tim Lever)の脱退もあり世界的な人気に陰りが見えてくる。
ただし日本では根強い人気があり来日も多かった。

NUDE

FAN THE FLAME 1

美への執着と追求

プライベートでは同性愛関係にあったドラムスのスティーブとデビュー前に結婚したリンと3人で暮らしていた。
経済的に大成功を収め欲しい物は何でも手に入れたピートでしたが学生時代から抱えていたコンプレックスは解消されず整形を繰り返します。
最初は気になっていた鼻をいじる程度でしたが徐々にエスカレートして稼いだお金を全て注ぎ込むようになります。
そして整形医に勧められるまま唇に打った複数回のジェル注射で原因で肉芽腫が出来、唇が腫れあがります。また過剰に摂取したジェルが血液を通り腎臓を詰まらせ腎不全、腸障害になり失明の危機に直面する。
つらい闘病生活は乗り越えたが顔の変形は戻らなかった。

整形前

エラーコンテンツです。入力内容の修正、またはコンテンツを削除して下さい。:

整形失敗後

整形失敗後

復活を遂げるピート

整形を失敗した医師に対して損害賠償請求をし和解が成立したが、再生手術の為に貯金や豪邸を失った。
しかしピートの再生手術をしたイタリア人医師に「顔は元に戻らないが、あなたには音楽があるじゃないか」と励まされ復帰を決意する。
そしてイギリスチャンネル4の「セレブリティビッグブラザー」と言う、セレブが共同生活をおくるおかしな番組で披露した「You Spin Me Round」が好評でヒットチャートに上ります。
体調面の不安もあり人前に出る事を躊躇していたピートですが、それ以降は積極的な音楽活動を続けています。

セレブリティビッグブラザーでのピート

メイクの力って凄い!!

ファッションセンスは良し!

セクシーピート

最近活動が無いようですが、新曲でも作っているんでしょうか・・・
これからも頑張って欲しいですね。

関連する投稿


いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

OBSラジオにて、BARBEE BOYSのギタリスト・いまみちともたかとREBECCAのドラマー・小田原豊を迎えた特別番組「80/90 Eighties,Nineties」の放送が決定しました。


古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

金熊香水が、歌手・古内東子とコラボしたオリジナル香水『L​ong Story Short』を発売することが明らかとなりました。


伝説のライブを劇場で!『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』の日本初上映が決定!!

伝説のライブを劇場で!『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』の日本初上映が決定!!

WOWOWの配給で、映画『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』が10月17日(金)より日本初上映されることが決定しました。


【訃報】英ロック歌手、オジー・オズボーンさん死去。ロックバンド「ブラック・サバス」など

【訃報】英ロック歌手、オジー・オズボーンさん死去。ロックバンド「ブラック・サバス」など

イギリスのヘヴィメタル・ミュージシャンとして知られるオジー・オズボーンさんが22日、亡くなっていたことが家族によって明らかとなりました。76歳でした。


杉山清貴&オメガトライブがドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブを日比谷野音で開催!追悼全国ツアーの開催も決定!!

杉山清貴&オメガトライブがドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブを日比谷野音で開催!追悼全国ツアーの開催も決定!!

7月19日、杉山清貴&オメガトライブが東京・日比谷野外大音楽堂で、2025年3月に死去したドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブ「お〜い、ヒロイシ!」を開催しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。