幼かった貴方も一緒に踊ったピンクレディー、解散後もそれぞれ大活躍中!

幼かった貴方も一緒に踊ったピンクレディー、解散後もそれぞれ大活躍中!

1976年2月18日、日本テレビの「スター誕生」決戦大会でフォークソングを歌った二人は、8月には阿久悠と都倉俊一の歌「ペッパー刑事」でピンクレディーとして大変身!男子高校生や中年男性だけではなく、なぜか幼い子供たちが振りを真似るようになり国民的スーパースターに。1981年後楽園での「さよならコンサート」まで旋風を起こした。


ピンク色、スパンコールのミニ衣裳で次から次へと大ヒット!

スター誕生では、つなぎのズボンを着てフォークソングを歌った二人でしたが、「ペッパー刑事」に続いて「S.O.S.」を歌う頃には人気絶頂!お色気だけではなく、奇抜な歌や、単純な振付で、真似しやすいシンプルさも大ヒットの秘密?スタイルが良くて健康的な二人に憧れたのは、子供も一緒!

ピンク・レディーの部屋

「渚のシンドバッド」、「ウォンテッド」「UFO」、など3カ月ごとに発売される新曲はすべてミリオンセラー!

【衣装】ピンクレディーの画像コレクション【注目】 - NAVER まとめ

レコードだけではなくビーチボール、下敷き、筆箱、キャラクターグッズなど関連商品を含め、ピングレディー産業は1977年だけで200億円以上!

ピンクレディー・・・大好きでした☆の画像:ノアっちといっしょ

ピンクレディーのくねくね人形 ( おもちゃ ) - オトナのオモチャ - Yahoo!ブログ

もちろん、子供だけではなく大人たちも宴会やパーティーでピンクレディーのコスチュームに身を包み、歌と振りを真似たのです...

【送料無料】◆ピンクレディー・ベスト&ベスト

その後、ソロとしても、また時折、一緒に歌い踊る姿をライブやテレビで披露してくれたりして、二人とも大活躍なのです!

今でも二人のコラボでラーメンが発売される程!

Information | 「ピンク・レディー」とのコラボベビースターラーメン発売 | 増田惠子 オフィシャルサイト

「ミー」「mie」こと根本 美鶴代さんは?

テレビに執筆に活躍中!!

【金曜8時のドラマ】保育探偵25時~花咲慎一郎は眠れない!!~:テレビ東京

mie doux 未唯mie オフィシャルサイト / 「美の意識」〜いつでもピンク・レディーでいられる私の習慣〜

Mie のオフィシャルサイトはこちら

mie doux 未唯mie オフィシャルサイト / Profile

「ケイ」こと升田けい子さんは?

ケイさんは、TVドラマやCM,声優とお忙しそうですが、
最近「栄養と料理」の本でも取材されたとか...

「ケイ」こと、増田恵子さんのオフィシャルサイトは、こちらです

増田惠子 オフィシャルサイト

あの頃の思い出は、ピンクレディーなしには考えられない、ほど、どこでも彼女らの音楽♭が流れていました...

「ピンクレディー」、二人の振付を真似て育った子供達も、今は仕事に家庭に大活躍のお年頃でしょうか?
そういう自分の双子の姪っこのも、ピンクレディーの曲はその都度、歌と振付を覚えて披露してくれたっけ... 今は仕事と子育てで大変そうだけど、いつも笑顔で元気なんだよね...

関連する投稿


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な人気女性歌手たち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な人気女性歌手たち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気女性歌手をご紹介します。


いろいろあった!ピンク・レディーグッズあれこれ

いろいろあった!ピンク・レディーグッズあれこれ

女性アイドルデュオとして一世を風靡したピンク・レディー。その爆発的人気に伴い、巷では様々なピンク・レディーグッズが販売されていました。この記事では、ほんの一部ではありますが懐かしのピンク・レディーグッズを振り返ってみました。


キャメロン・クロウ監督『セイ・エニシング』機内上映版や元ピンク・レディー未唯mieが吹替に初挑戦したお宝版などが放送!!

キャメロン・クロウ監督『セイ・エニシング』機内上映版や元ピンク・レディー未唯mieが吹替に初挑戦したお宝版などが放送!!

BS10 スターチャンネルにて「超・激レア吹替!機内上映&地上波&VHS吹替版」特集と題し、青春映画の名手キャメロン・クロウ監督の監督デビュー作にして隠れた人気作『セイ・エニシング』の知られざる唯一の吹替版“機内上映版”が放送されます。


『夏に歌いたい!昭和の名曲 カラオケ夏うた最強ランキングTOP50』が放送!堂々の第1位に輝いた昭和の名曲とは?

『夏に歌いたい!昭和の名曲 カラオケ夏うた最強ランキングTOP50』が放送!堂々の第1位に輝いた昭和の名曲とは?

テレビ朝日系列にて、音楽特番『夏に歌いたい!昭和の名曲 カラオケ夏うた最強ランキングTOP50』が放送されます。放送スケジュールは6月7日(水)よる7:00~8:54。


【1976年歌謡曲】日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

【1976年歌謡曲】日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

昔は大晦日の夜といえば、テレビの前で一家団欒。『日本レコード大賞』と『紅白歌合戦』をはしごして視聴した方が多かったことでしょう。特に、日本レコード大賞の「大賞」や「最優秀新人賞」の発表では、ドキドキしながら観ていた方も多いのではないでしょうか。今回は、日本レコード大賞の「新人賞」にフォーカスし、受賞曲と受賞者の今についてご紹介します。


最新の投稿


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。