(旧)世界のナベアツ

1991年より漫才コンビ、ジャリズムのボケ担当・渡辺 あつむさん。
1998年のジャリズム解散以降は主に放送作家として活動し、ジャリズム再結成以降漫才師として復帰しました。
並行して「3の倍数と3が付く数字のときだけアホになります」とするピン芸ネタを中心とした活動を世界のナベアツ名義でされていました。
(現)桂三度

2011年2月 - 落語の修業に取り組むため、再びジャリズムを解散する事を発表。
2011年3月2日 - 桂三枝(現・六代桂文枝)に弟子入りし、5月24日に発表された高座名は「桂三度」となりました。
『3』の倍数でアホになる!!世界のナベアツが驚きの転身!? - Middle Edge(ミドルエッジ)
(旧)山本 紗衣(やまもと さえ)
スザンヌさんは、 14歳の頃、熊本中心部の下通でモデルのスカウトを受けCMに出演するなど芸能活動を始めています。
当初は、本名の山本 紗衣さんで活動されていました。
(現)スザンヌ

福岡の芸能事務所に所属し、モデル、ローカルタレントとして同地を中心に活動していた頃に、現在のスザンヌさんに改名されてるので、「スザンヌ」さんの方が有名ですね💦
(旧)おさる
1991年「おさる」の芸名で、大学時代の友人、コアラさんと「アニマル梯団」というコンビを結成。
『史上最大の占いバトル ウンナンVS細木数子!』(TBS)内で、芸名を「モンキッキー」に改名せよと、細木数子に言われ「モンキッキー」改名されました。
(新)宇都鬼(ウッキー)

おさる→モンキッキーに改名されましたが、1度「おさる」へ再改名し、『有吉反省会』でのやり取りを契機に、芸名を「モンキッキー」に再改名されてています。
そして、現在は、書道の先生をしていた母の影響で4歳から中学入学まで書道を習っており、2008年より書家・松川昌弘氏に師事し書家・宇都鬼(ウッキー)として活動を開始されています。
お笑い芸人のモンキッキー(元おさる)が意外な職業に転身していた!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
(旧)遠峯 ありさ 三浦彩香

『遠峯ありさ』

三浦彩香
1994年4月、当初の芸名は「三浦彩香」や「遠峯 ありさ」の芸名で活動を開始し、持田かおりさん(現:持田香織)らが在籍していた黒BUTAオールスターズの第4期生に選抜されるも、すぐに脱退。
(現)華原 朋美(かはら ともみ)

一時期は「三浦彩香」さんや「遠峯 ありさ」さんで活動されていましたが、直ぐに現在の華原朋美さんに改名されてるので、こちらも、「華原朋美」さんの方が有名ですね💦
因みに、本名は、河原 朋美(しもがわら ともみ)さんです。
(旧)上ロース
過去に、ほんこんさんとお笑いコンビ「ダブルホルモンズ」を結成。
今田さんは「上ロース」という芸名でツッコミを担当されていました。
因みに、ほんこんさんは「骨付きカルビ」という芸名でボケを担当。
(現)今田 耕司(いまだ こうじ)

1986年、ダブルホルモンズを解散し、ピン芸人として活動を始めた頃に、本名の「今田耕司」に改名されています。
逆に「上ロース」時代は知らなかった💦
(旧)浜崎くるみ
小学生の頃にSOSモデルエージェンシー福岡にスカウトされ、「浜崎くるみ」の芸名で福岡中央銀行のポスターや地元商業広告に登場。
(現)浜﨑あゆみ

1993年、14歳でテレビ朝日系テレビドラマ『ツインズ教師』でドラマ初出演し、
女優としてデビュー。
1994年、15歳で芸名を「浜﨑あゆみ」(『崎』の異体字『﨑』)に改名しました。
(旧)堂本直宏(どうもとなおひろ)
小学校時代は大阪にある児童劇団『劇団アカデミー』に所属し、
1987年から堂本直宏(どうもとなおひろ)の芸名で子役として舞台・ドラマ・CMなどに出演されていました。
(現)堂本剛(どうもとつよし)
ジャニーズ事務所入所し、ジャニーズJr.時代から本名の「堂本剛」さんに改名されています。
堂本さんの場合、「堂本直宏」を名乗った時期が、子役時代なので、あまり知られていないようです。
(旧)SEXY KIYOSHI
ベテラン俳優の唐沢寿明さん。旧芸名はなんと英語で「SEXY KIYOSHI」だったとか💦
こちらは劇団に所属していた無名時代に使っていた芸名だそうです。
本名が「潔(きよし)」だからだそうですが・・・。
2016年にゲスト出演したクイズバラエティ「超問クイズ!真実か?ウソか?」にて暴露され、「SEXY KIYOSHI」の芸名で活動されていたのが、バレてしまいました。
(現)唐沢寿明

唐沢さんの場合も、本格的に俳優活動される頃には、現在の「唐沢寿明」(からさわ としあき)さんに改名されてるので、「SEXY KIYOSHI」には、驚きでした💦
(旧)広瀬 晶(ひろせあき)
小学6年生の時に、現在の事務所にスカウトされ、当時は、広瀬晶(ひろせあき)の芸名で、活動されていました。
(現)広瀬アリス

「アリス」は本名ではなく、その由来も分からないそうで、ある日突然、事務所の社長に「今日からアリスよ」と言われて改名したそうです。
※余談ですが・・・。
私も昔、先輩にSM女装クラブに連れていかれ、いきなりメイクをされ、「貴方はレイコよ!」と「レイコ」と言う芸名を貰った事が有ります💦
何だったんだか・・・。
最後に・・・。
いかがでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。