90年代「いいとも!」にレギュラー出演していたニューハーフの立役者!『朝川ひかる』が懐かしい!!

90年代「いいとも!」にレギュラー出演していたニューハーフの立役者!『朝川ひかる』が懐かしい!!

1990年代にミスターレディとして一世風靡した。 「はるな愛」さんに繋がる美形ニューハーフのはしりで、本家からクレームで改名しましたが、お笑いコンビ「ぽぴんず」としても活動されていました。


朝川ひかる(あさかわ)プロフィール

現在

生年月日 19××年8月29日(生年は非公開)
身長 170cm
サイズ B84・W60・H86
血液型 O型
趣味 海外旅行
好きな食べ物 麺類
好きな色 ピンク、藤色
高校 男子高でブレザー制服だったとか・・・。

朝川ひかるblog

経歴

ストレス等の社会的影響、教育問題、家庭環境等の影響からニューハーフになった朝川さん。
バラエティー、ドラマ等のTVでの活躍に加え、ホステスとしても活躍し、銀座高級クラブでは、女性に混じって1、2を争っていました。

また、次世代のニューハーフのための基盤作りを模索中だとか。

笑っていいとも!!初出演

康子(現 立川アモンオーナー)さんと「笑っていいとも!!」初出演。
美形ニューハーフのはしりって言うのも分かります💦ただ声はご愛嬌💦

テレカも登場

『Mr Lady 朝川ひかるテレカ』

当時は大人気でテレカも登場していました。
未使用なら、レア物なのでは?

紳助暴走!

工事前か工事後か?スプーンで確認も・・・。ひかるさん工事前だったようですね💦
こんな事も当時はテレビでも放送できたんですね💦

因みに、ひかるさんは2001年 春に失恋がきっかけとなり、タイで性転換手術を受けたそうです。

ポピンズ時代

日本発 80年代ニューハーフブームの立役者〘朝川ひかる〙♪ | erikaさんのブログ

1986年にデビューした吉本興業が初めて手掛けた正統派アイドルコンビ「ポピンズ」と完全に同名で同年代に活躍したニューハーフ・アイドルコンビ。
初代メンバーは白石トシさん(近藤トシ)と朝川ひかるさんでした。

しかし吉本から苦情が出て正式名を「ベル・ポピンズ」と改称。
その後は、2代目「べるぽぴんず」として大貫ひろさんと清水さやかさんがコンビを組んで活動をされていました。

因みに、こちらは、吉本の「ポピンズ」

ポピンズ

当時の勢いは凄くてCM&映画・Vシネにも出演

病院へ行こう

CM
日本リーディング:92年11月
ミスタードーナッツ:93年5月
レイラスシャンプー:01年4月
映画
東映 『病院へ行こう』
Vシネマ:オリーブ 『銀河の妖精たち』
Vシネマ『おかま忠臣蔵』
Vシネマ 『コンプレックス・ブルー』
Vシネマ 『セーラー服仁義』

写真集

ボード「ペイジ・ハサウェイ」のピン

芸能界でもよく口説かれたとか・・・。

桜 金造

当時からキレイ系オネェのタレントで活躍し、芸能界でも数多く口説かれたそうです。
2011年8月5日放送の『ザ・追跡スクープ劇場』 では、当時桜金造さんに口説かれたことがあることを暴露されていました。

う~ん💦桜金造さんは名前を出してもセーフだったのでしょうか・・・。

朝川ひかるのテレビ情報 | 元祖オネェ系タレント | 金曜スーパープライム(2011/08/05(金)19:00) | TVでた蔵

日出郎さんのブログに登場

90年代オカマ界で一世を風靡した日出郎さん

日出郎さんとひかるさんは、同期デビューで、20代前半の頃は、同じお店にいたそうです。
日出郎さんがいる店なら、私も行った事が有ります。確か地下で店の名前に「7」が付くお店だったような・・・。

AV出演も!

元祖Mr.レディ ひかるちゃん

2010年秋に芸能活動を再開し「もう一度輝いてみたい」
との思いで、45歳にして本番AV出演もされています。

現在の朝川さんは?

現在もタレント活動の他、講演、銀座高級クラブ「HERO」のママとしても活躍されてるそうです。

2017年以降の銀座HEROの情報がありませんでした💦

昭和の『おにゃ~さん』あるある! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。