ファミコン(ファミリーコンピュータ)
1983年7月15日発売
【1980年代の家庭用ゲーム機】コンピュータゲーム黄金期だった1980年代を年表形式で懐かしく振り返ってみる。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
同時発売されたゲームソフトは3本でした!
ドンキーコング
ドンキーコング
ドンキーコングのゲーム画面
マリオシリーズの原点はこれだ!さらわれた彼女を「ドンキーコング」から救い出せ - Middle Edge(ミドルエッジ)
ドンキーコングJr.
ドンキーコングJr.
ドンキーコングJr.のゲーム画面
ポパイ
ポパイのゲーム画面
ファミコン初の裏技はポパイ!ポパイがブルートに食らわせる華麗な裏技を徹底解説。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
意外にも「マリオブラザーズ」は初期作品ではなかったんですよね~。
懐かしい!ファミコン初期の名作たち
ファミコン初期のスポーツシリーズ!「ゴルフ」「ベースボール」「テニス」「サッカー」!! | Middle Edge(ミドルエッジ)
【エキサイトバイク】何度もオーバーヒートしちゃったり、デタラメな面を作ったりしましたよね~ | Middle Edge(ミドルエッジ)
皆騙された!?伝説の詐欺ゲー「バンゲリングベイ」 | Middle Edge(ミドルエッジ)
ナムコから発表されたファミコン初のキラーソフト「ゼビウス」には、当時のシューティングゲームになかった「世界観」があった。 | Middle Edge(ミドルエッジ)
【ドルアーガの塔】アクションロールプレイングゲームの草分け!開発裏話とファミコン版の特徴!! | Middle Edge(ミドルエッジ)
名作ファミコン探偵ゲームBEST5 | Middle Edge(ミドルエッジ)
【アチョー、アチョー】コナミ初期の名作「イー・アル・カンフー」のサウンドでラップ&アニメ&踊ってる人たち!! | Middle Edge(ミドルエッジ)
【ジッピーレース】ファミコンで最初にハマったレースゲームでした~。 | Middle Edge(ミドルエッジ)
1985年、ジャレコが発売したファミコンゲーム「フォーメーションZ」はロボット↔飛行機の変身形態が斬新だった!! | Middle Edge(ミドルエッジ)
自作パズルゲームの名作「ロードランナー」!超難解な自作ステージとその攻略動画をチェック!! | Middle Edge(ミドルエッジ)
【ファミコン】みんなでブロッケンJr.を取り合った「キン肉マン マッスルタッグマッチ」 | Middle Edge(ミドルエッジ)
【スパルタンX】「アチョー」「ヤー」「ワッハッハ」などの擬音が新鮮だったファミコン初期の名作!! | Middle Edge(ミドルエッジ)
不朽の名作ゲーム「キャプテン翼」、ファミコン・スーパーファミコンでハマりました!! | Middle Edge(ミドルエッジ)