12個だからダースです!あなたの思い出CMはどの世代!?

12個だからダースです!あなたの思い出CMはどの世代!?

板チョコなのに1個1個分かれてる!なんて食べやすいんだ~!と衝撃デビューだった森永製菓のチョコレート菓子「ダース」。ダースの歴代CMにはいろいろな有名人が出演していますよね!?あなたはどのダースCMが懐かしいでしょうか!?プレイバックしてみましょう!


森永製菓チョコレート「ダース」とは!?

いろんな味が出てました!

やはり基本はコレ!

ダース〈ミルク〉

Amazon | 森永製菓 ダース<ミルク> 12粒 | チョコレート菓子 | 通販

「白いダース」ってネーミングだったとは!
これ大好きでした。
ホワイトチョコって特別感あります。

白いダース

Amazon | 森永製菓 白いダース 12粒入 | 森永製菓 | 板チョコ・チョコバー 通販

当時はミルク・白いダース・ビターの三本柱でしたね。

ダース<ビター>

Amazon | 森永 ダース<ビター>12粒×10個 | 森永製菓 | チョコレート菓子 通販

あ・・・新しい!
2018年3月に発売されています。

苺のダース

Amazon | 森永製菓 苺のダース 12粒×10個 | 森永製菓 | フルーツチョコレート 通販

現在はこの4種類を基本としつつ
期間限定のさまざまな味も発売されています。

見つけたらラッキー!?レアロゴダースも!

ダースの表面には「DARS」というロゴが入っているのですが、実はその中にはレアロゴの刻印が入っているものもあるってご存知でしたか?
結構な確率で入っているそうなので、チェックしてみてくださいね!

他にも「にこちゃんマーク」だったり「ダース」とカタカナバージョンだったり四葉のクローバーだったりいろんなレアロゴが発見されています。
何種類あるのか、どの確率で入っているのかなどは公表されていないそうです。

今まで知らずにむしゃむしゃ食べていました・・・。

ダースのCMに出ていた有名人!あんな人も?こんな人も?

1993年 - 1994年 西島秀俊

1995年 - 1996年 小沢健二

1998年 - 1999年 金城武

2000年 - 2007年 KinKi Kids

Kinki Kidsから現在までもそうそうたる顔ぶれが並んでいます。

2005年 麻生久美子

2006年 深津絵里

2007年 篠原涼子

2008年 山本裕典、高田純次

2008年 里田まい(カントリー娘。)

2009年 臼田あさ美、岡田将生

2010年 - 2012年 宮崎あおい

2013年 波瑠

2014年 - 水原希子

2016年 - 菅田将暉

2019年 - 横浜流星

「エンゼルの鍵」と「エンゼルのキーホルダー」持ってる人~!

小沢健二時代のダースの抽選では「エンゼルの鍵」「エンゼルのキーホルダー」があたるキャンペーンをしていました!
覚えていますか!?

実は私もエンゼルのキーホルダー当たった一人です(笑)
シリアルナンバーが入っているんですよね。
No001は小沢健二です。

これ欲しくてダース食べまくったな~って人、きっとたくさんいるはず!

1993年から現在までいろんな有名人がCMに出ていたんですね!
ダースって食べやすいし本当に画期的な商品でしたね。
あなたの一番記憶に残っているCMは誰バージョンでしたか?
結構その時の旬な人が起用されている印象なので、次のCMは誰なのか考えるのも面白そうですね!

関連する投稿


テレビから消えた?!イケメン俳優の現在

テレビから消えた?!イケメン俳優の現在

昭和の時代、80年代から90年代にかけて活躍したイケメン俳優たちのブレイクするまでの軌跡。彼らが姿を消した理由、そして50代・60代となった現在の姿を見てみたい。


【11月生まれの有名人】生年月日が全く同じ!同じ日に生まれた意外な美女と・・・!?

【11月生まれの有名人】生年月日が全く同じ!同じ日に生まれた意外な美女と・・・!?

メディアでは報じられることの少ない有名人の生年月日。実は、同じ生年月日の有名人は数多くいるものの、巷ではあまり知られていないの実情です。今回は、1950年代〜1980年代の11月生まれの有名人を対象に、生年月日が全く同じ有名人の組み合わせをご紹介します。


90年代渋谷系を代表する不朽の名盤!小沢健二『LIFE』のアナログレコードが再発決定!!

90年代渋谷系を代表する不朽の名盤!小沢健二『LIFE』のアナログレコードが再発決定!!

ローソンエンタテインメントが運営するアナログレコード専門店「HMV record shop 渋谷」が2014年8月のオープンから10周年を迎えるのを記念し、10周年企画の第一弾として小沢健二のアルバム『LIFE』のアナログレコードの発売が決定しました。発売予定日は8月31日。


山下達郎も出演していた!?深津絵里、牧瀬里穂出演のCM・JR東海『クリスマス・エクスプレス』の舞台裏が明らかに!!

山下達郎も出演していた!?深津絵里、牧瀬里穂出演のCM・JR東海『クリスマス・エクスプレス』の舞台裏が明らかに!!

音声プラットフォーム「AuDee」にて、ジャパンエフエムネットワーク制作の番組「歌う放送作家 植竹公和のアカシックラジオ」が配信中となっています。このたび、CMディレクター・早川和良氏(株式会社FIELD MANAGEMENT EXPAND会長)が同番組に出演し、早川氏が演出を担当したコマーシャル「クリスマス・エクスプレス」の撮影秘話が公開されました。


熊切あさ美(43)が人気バラエティ番組で篠原涼子(50)と夢の共演!SNSでツーショットを披露!!

熊切あさ美(43)が人気バラエティ番組で篠原涼子(50)と夢の共演!SNSでツーショットを披露!!

タレント・熊切あさ美(43)が自身のSNSにて、テレビ東京で10月3日に放送されたバラエティ番組「ありえへん∞世界 2時間半スペシャル」にて共演した女優・篠原涼子(50)とのツーショット写真を掲載し、ファンを中心に大きな話題となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。