中山貴美子(あびる優の母)
「おはスタ」のおはガールとしてデビューしたタレント・あびる優の母、中山貴美子。80年代前半を中心に女優として活動しており、池田満寿夫監督映画「窓からローマが見える」などへの出演経験があります。
母親
娘
堺駿二(堺正章の父)
ザ・スパイダーズのボーカル、そしてマルチタレントとして活躍する堺正章の父、堺駿二。1930年代から60年代にかけてコメディアン・喜劇俳優として活動しており、息子がスパイダーズで人気絶頂だった1968年に54歳で死去しています。
父親
息子
中川勝彦(中川翔子の父)
「しょこたん」の愛称でマルチタレントとして活躍する中川翔子の父、中川勝彦。80年代に歌手・俳優として活躍し、「してみたい」「花の首飾り」などのヒット曲があります。1994年、白血病のため32歳の若さで死去。
父親
娘
井沢八郎(工藤夕貴の父)
ハリウッドでも活躍した女優・工藤夕貴の父、井沢八郎。演歌歌手として60年代を中心に活躍しました。1963年に発表し30万枚を売り上げた「男船」や、1964年に発表し戦後の日本社会を反映した名曲「あゝ上野駅」といったヒット曲があります。
父親
娘
吹石徳一(吹石一恵の父)
福山雅治の妻としても有名な女優・吹石一恵の父、吹石徳一。1975年から1988年にかけて近鉄バファローズで内野手として活躍、現役引退後はコーチ・スカウトなどを経て日本新薬硬式野球部の監督に就任(2019年12月末に退任)しました。
父親
娘
桑田真澄(Mattの父)
モデル・タレントとして独特なメイクで現在ブレイク中のMattの父、桑田真澄。日本を代表する投手の一人であり、PL学園時代は清原和博との「KKコンビ」で甲子園を沸かせ、プロ入り後は巨人の先発投手として21年間にわたり活躍しました。
父親
息子
三國連太郎(佐藤浩市の父)
「青春の門」「敦煌」など数々の映画・ドラマで活躍する俳優・佐藤浩市の父、三國連太郎。息子同様に日本を代表する俳優であり、「ビルマの竪琴」「はだしのゲン」「犬神家の一族」「野性の証明」など数えきれないほどの作品に出演しています。
父親
息子
渡辺謙(杏の父)
夫で俳優の東出昌大によるお騒がせでワイドショーを賑わせている女優・杏の父、渡辺謙。NHK大河ドラマ「独眼竜政宗」をはじめとして数々の映画・ドラマに出演する、言わずと知れた大物俳優です。
父親
娘
三船敏郎、喜多川美佳(三船美佳の両親)
高橋ジョージと24歳差婚も話題となったタレント・三船美佳の両親、三船敏郎&喜多川美佳。父の三船敏郎は戦後の日本を代表する俳優であり、黒澤明とともに「羅生門」「七人の侍」などの映画に出演。母の喜多川美佳は60年代から70年代にかけて女優として活動しており、三船敏郎とは28歳の差があります。
両親
娘
森進一、森昌子(Taka/ONE OK ROCKの両親)
ロックバンド「ONE OK ROCK」のボーカルとして活動するTakaの両親、森進一&森昌子。森進一は「おふくろさん」「襟裳岬」「冬のリヴィエラ」といった特大ヒットを数多く持つ演歌歌手であり、森昌子は山口百恵、桜田淳子とともに「花の中三トリオ」として一世を風靡したアイドルです。
母親
息子
梅宮辰夫、梅宮クラウディア(梅宮アンナの両親)
日本を代表するファッションモデルにして、羽賀研二との交際でワイドショーを賑わせたこともある梅宮アンナの両親、梅宮辰夫&梅宮クラウディア。父の梅宮辰夫は「漬物本舗」などの実業家としての顔も持った俳優であり、先日の訃報はワイドショーなどで大々的に報道されました。母の梅宮クラウディアは「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」の“笑ってはいけない”に出演するなど、タレント的な活動をすることもあります。
今回ご紹介するのは以上となります。皆さんが連想する二世タレントの親はいましたでしょうか?
母親
娘
おすすめの記事はこちら!
アラフィフにはとても見えない人が勢揃い!2020年で50歳を迎える芸能人の方々!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
170cm以上は当たり前!高身長な懐かし女性芸能人の方々!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
アルフィー桜井、井上陽水、CHAGE…サングラスを常用している方々の素顔って!? - Middle Edge(ミドルエッジ)