【没後40年】ひとりの男がNYの自宅前で凶弾に倒れました【Pen「ジョン・レノンを語れ。」】発売

【没後40年】ひとりの男がNYの自宅前で凶弾に倒れました【Pen「ジョン・レノンを語れ。」】発売

1980年12月8日。一日が終わりを告げようとする頃、ひとりの男がNYの自宅前で凶弾に倒れました。ジョン・レノンが亡くなり40年。完全保存版のPen 2020年2月1日号「ジョン・レノンを語れ。」が発売中。


Pen「ジョン・レノンを語れ。」が発売

1世紀ごとにその時代のヒーローをひとり選ぶとしたら、20世紀の代表はジョン・レノンの他にいるでしょうか。ビートルズとして革新的なサウンドとリリックで音楽界に旋風を巻き起こしながら、人気絶頂のまま解散。

前衛芸術家のオノ・ヨーコと出会った後は、反体制的な言動とパフォーマンスで世間を揺さぶり続けました。

そして狂信的なファンに銃殺されるという衝撃的な最期を迎え、その存在は正真正銘、伝説と化しました。

Pen 2020年2月1日号(1月15日発売)

2020年は生誕から80年、没後40年というメモリアルイヤー。なぜいまも彼のメッセージは心に響くのでしょうか。楽曲はもちろん、発言や私生活に至るまで波乱に満ちた人生を掘り下げ、その魅力の根源に迫る完全保存版です。

目次

ダコタ・ハウスからすぐのセントラルパークにあるレノンを偲ぶ「イマジンの碑」

概要

Pen 2020年2月1日号「ジョン・レノンを語れ。」
2020年1月15日(水)発売
紙版 定価:700円(税込)/デジタル版 定価:600円(税込)

Pen(ペン) 2020年2/1号[ジョン・レノンを語れ! ] | |本 | 通販 | Amazon

J-WAVEの人気番組「STEP ONE」にてジョン・レノン特集

J-WAVE(81.3FM)「STEP ONE」でジョン・レノン特集【Pen TALK ABOUT JOHN】を1/14(火)~1/30(木)の月~木、12:10~12:20頃オンエア中!

毎日、スペシャルゲストが登場。

この期間、「#(ハッシュタグ)ジョンレノンを語れ」を付けてジョン・レノンの想い出とともに好きな曲をツイートすると番組内で紹介されるチャンスが!

1971年に発表の「イマジン」

ジョン・レノンのソロ楽曲の中でも特に人気のあり、影響力を持っている「イマジン」。1971年に発表され、イギリスやアメリカをはじめ世界各国で1位を獲得し、日本のオリコンでも14位にランクインしました。

人類愛を歌った楽曲は多くの人に感動を与える一方、ラジオなどで放送禁止となる事態も。同曲の原曲はビートルズ時代からありましたが、完成時にはジョン自身が「やっと(ポール・マッカートニー作の)イエスタデイみたいないい曲ができた」とコメントしていたそうです。

没後40年となる今年は、有名な「imagine」(想像してごらん)の歌詞を幾度となく耳にすることでしょう。

イマジン:アルティメイト・コレクション(スーパー・デラックス ・エディション)(限定盤)(Blu-ray付)

「ジョン・レノン」に関連した記事

1980年、世界を震撼させたジョン・レノン射殺事件の犯人「マーク・チャップマン」とは? - Middle Edge(ミドルエッジ)

ビートルズ史上もっとも難産だった「レット・イット・ビー」。結局完成したのは予定とは正反対のものだった! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

7月8日、群馬県前橋市の住宅街にあるごみ集積所で約600万円の現金が見つかったことが公表され、SNSなどで大きな話題となっています。


ビートルズでポール以外がベースを弾いた曲10選!

ビートルズでポール以外がベースを弾いた曲10選!

ベースプレーヤーとしても超一流であるにも関わらず、ポール・マッカートニーがビートルズ時代にベースを担当していない曲があるんですよ。ビートルズでポールがベースを弾いていない曲10選、ご紹介します!


【1980年の洋楽】なぜこんなことに・・・原題と違いすぎる不思議な邦題7選!

【1980年の洋楽】なぜこんなことに・・・原題と違いすぎる不思議な邦題7選!

洋楽の邦題というと、最近は原題をそのままカタカナにすることがほとんどですが、1980年代は日本語を使って新たな邦題を作るのが一種の慣例でした。中には、原題と違いすぎて不可解なものもあり、アーティストから苦情があったことも!? 今回は、1980年の洋楽の中から、原題と異なる邦題7選をご紹介します。


米ローリング・ストーン誌が発表した「史上最高のアルバムジャケット100」

米ローリング・ストーン誌が発表した「史上最高のアルバムジャケット100」

最高にカッコいいアルバムジャケットはどれか?好みは様々でしょうが、ローリング・ストーン誌が選んだランキングは確かにカッコいいものばかり。ぜひ覗いてみてくださいっ!


ジョージ・ハリスン、プリンス、再結成に沸くオアシス!レジェンドたちのギターなどのグッズがオークションに出品される!!

ジョージ・ハリスン、プリンス、再結成に沸くオアシス!レジェンドたちのギターなどのグッズがオークションに出品される!!

米国カリフォルニアの企業「ジュリアンズオークション」が、伝説的なミュージシャン/アーティストのアイコニックなギターや着用アイテム等が多数出品されるオークション「PLAYED, WORN, & TORN II」の開催を発表しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。