ア~マ~ゾォ~ン!『仮面ライダーアマゾン』山本大介役を演じた『岡崎徹』その後が気になる!!

ア~マ~ゾォ~ン!『仮面ライダーアマゾン』山本大介役を演じた『岡崎徹』その後が気になる!!

当時の歴代仮面ライダーの中では、1番インパクトがあった仮面ライダーアマゾン。それを演じた岡崎徹さん元々は歌手でデビューされています。更に俳優活動は僅か4年だったとか・・・。


岡崎徹 プロフィール

本名 岡崎 徹
別名義 片岡 義昌(旧芸名)
生年月日 1948年12月3日(70歳)
出生地 長崎県
身長 173 cm
職業 俳優、歌手
ジャンル 映画、テレビドラマ
活動期間 1971年 - 1976年
活動内容 1971年:歌手デビュー(片岡義昌名義)
1972年:俳優デビュー

生立ち&経歴

2曲目のシングル 角のスナック

長崎市に三人兄妹の長男として生まれた岡崎さん。(妹が二人いる)
少年時代は絵画が得意だったそうです。

高校卒業後、友人の紹介で上京。日活の研究生、歌手・水原弘の付き人を経てモデルとして活動する一方で作曲家の北原じゅんに師事し、
1971年に片岡義昌の芸名でシングル「心に準備のない私」で歌手デビューを果しています。
岡崎さんは元々は歌手だったんですね。
その後74年・75年に1枚ずつシングルを出しています。

しか~しヒットには至らず芸名を本名に戻して、東映のオーディション受け見事に合格されています。

俳優へ

不良番長 のら犬機動隊

1972年に『不良番長 のら犬機動隊』で俳優デビューされます。
同じく不良番長シリーズの『一網打尽』にも出演。

1974年には日活制作のアクションドラマ『電撃!! ストラダ5』で主役のペガサス / 堀田貫介を演じられています。

電撃!!ストラダ5

『仮面ライダーアマゾン』

1974年10月には『仮面ライダーアマゾン』の主役であるアマゾン(山本大介)役に大抜擢されます。

後の取材で岡崎さんが語られていましたが、今までのライダーと違って、撮影期間中全てを半裸で過ごさなければならない設定には辛く「寒かった!」ったと、
また半裸なのは「3、4話くらいまで」として途中からスーツを着せるという約束をしていたそうですが、毎日放送映画部部長・庄野至氏が「そのまんまいきましょう」と半裸を推したことから続行となったそうです。

子供ながらに放送当初、アマゾンの奥地から来て言葉もしゃべれない・文化も分からない設定で、どーするんだろう?と心配していたのが懐かしいです。

因みに、仮面ライダーアマゾンは1974年10月~1975年3月迄の5カ月間の放送となっています。

事故からの引退

その後、岡崎さんはドラマ『非情のライセンス』の撮影中にオートバイで転倒し、右足複雑骨折という重傷を負ってしまいます。

長期入院を強いられ、その後、復帰すると思われていたのですが、芸能界に復帰せずに、そのまま引退してしまったのです。

つまり岡崎さんは1972年の俳優デビューから僅か4年の1976年に俳優業を引退してしまっているのです。『仮面ライダーアマゾン』終了後から1年後となります。
子供の頃、見かけないと思っていたら、引退されていたんですね。

療養生活~スナック経営

長期入院からの退院後、地元の長崎に帰郷したそうです。
3年ほどの療養生活を送っていたとか。

その後は福岡市でスナック「a&b」を経営されています。
後に閉店。
またスナック閉店後は、しばらく関係者の間でも所在が分からなかったとか。
(何か理由があったのでしょうか?気になります。)
その為、
1999年に刊行された歴代仮面ライダー主演俳優のインタビュー本『不滅のヒーロー 仮面ライダー伝説』には両親がインタビューに応じています。

健在ぶりをアピール

しばらく所在不明だった岡崎さんも2005年に自伝本『アマゾンから帰った男』を出版。
それに合わせて、同年8月28日に開催された「第13回東京トイフェスティバル」に登場しました。
ただコメントで「芸能界に戻るつもりはない」と語られていました。

更に5年後の2010年7月4日に開催されたスーパーフェスティバル「特撮アーカイブ」サイン会に久しぶりに公の場に登場します。
2011年7月17日と7月18日には、『仮面ライダー40周年記念 ライダー大集合!』にも参加。

※ここで気になるのは岡崎さん、現在は年齢的、何もされていなくても不思議ではないですが、スナック閉店後の40代はじめから現在まで、何の仕事をされていたのか公表されていません。色々調べたけど情報もありません。
う~ん謎過ぎる・・・。

速水亮のブログに登場

速水亮さんのブログより

2012年10月6日の速水亮(仮面ライダーX役)のブログには、佐々木剛(仮面ライダー2号)が経営する居酒屋「バッタもん」に速水さんと訪れた様子が掲載されています。
当時、岡崎さん63歳メチャお若いです。

全国ネット番組

2017年8月5日、約40年ぶりの全国ネット番組となる『こんなところにあるあるが。土曜・あるある晩餐会』(テレビ朝日系列)の歴代仮面ライダー俳優特集に出演。
藤岡弘、(仮面ライダー1号)さん倉田てつを(仮面ライダーBLACK役)さんらと共に撮影当時の苦労話を語られていました。

最後に・・・

引退後、すご~く時々メディアに登場されているのですが、お仕事や私生活を明かされていません。
アマゾンライダーだけに謎が多いのでしょうか?

おすすめ記事

V3でサブキャラ「ライダーマン」を演じた結城丈二 こと『山口豪久』の生涯!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

「仮面ライダー」2号の一文字隼人として大活躍した!『佐々木剛』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

24歳の若さで急逝した女優『神戸みゆき』の生涯!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。