1993年10月11日から12月20日まで毎週月曜日21:00 - 21:54
フジテレビの「月9」枠で放送されていました。
平均視聴率 27.0%、最高視聴率は31.9%(視聴率は関東地区・ビデオリサーチ社調べ)を記録する大人気ドラマでした。
あすなろ白書あらすじ
主題歌は藤井フミヤさんの「True Love」
石田ひかり(園田 なるみ)
主人公を務めた石田ひかりさん、あすなろ白書後は『NHK紅白歌合戦』で、1992年と1993年に2年連続で、紅組司会を務めました。結婚後一時ご主人の仕事の関係で兵庫県西宮市に住んでいたようですが、その後、ご主人の転勤に伴い東京へ戻ってきたそうです。
2003年に長女を、2005年には次女を出産し、現在は鎌倉に住んでいるそうです。
現在でも年に2~3本のドラマや映画にはコンスタントに出演されています
筒井道隆(掛居 保)
1990年代前半では、テレビドラマ『あすなろ白書』(フジテレビ系月9)や『君といた夏』(フジテレビ系月9)などに立て続けに出演、その後「白線流し」や実写版サザエさんの「ますお」さん役を演じるなど、あらゆるジャンルで活躍されてますね。
木村拓哉(取手治)
現在もSMAPの中心的メンバーとして活躍されていますね!あすなろ白書後は数々のヒット作に出演。「ロングバケーション」「ラブジェネレーション」「HERO」すごい活躍ぶりです。このドラマで木村ファンになったかたも多いのではないでしょうか?
西島秀俊(松岡純一郎)
あすなろ白書では同性愛者の役だった西島さん、あすなろ白書後5年ほどテレビでは見なくなりましたが、八重の桜に出演後、ストロベリーナイトや大奥などに出演、今や映画に、ドラマに、CMに引っ張りだこですね。
東山 星香 ( 鈴木杏樹)
あすなろ白書後は「味いちもんめ」「長男の嫁」などに出演最近では朝のニュース番組ZIP金曜日に出演されてますね。
「俺じゃだめか?」
「俺じゃダメか?」この言葉に胸キュンした女子がどれくらいいたことでしょう!(^^)!あすなろ抱きという言葉までできたほど有名な場面ですね
海外でもドラマ化されました
まとめ
「あすなろ白書」にでていたメンバーはすごい人たちばかりだったんですね。多方面で活躍されてる俳優・女優さんがたくさん出演しているあすなろ白書は素晴らしい青春ドラマです。