発売2年で150万台を売り上げた『コロナの超音波美顔器』!現在のコロナ工業の製品は?

発売2年で150万台を売り上げた『コロナの超音波美顔器』!現在のコロナ工業の製品は?

昭和から平成。数々の美容グッズが登場しましたが、その中でも1974年(昭和49年)に販売された『コロナの超音波美顔器』は大ヒット商品となりました。その懐かしの美容グッズとコロナ工業株式会社の現在をお伝えします!


昭和の女性の美意識を感じる品々

女性にとって、いつまでも美しくありたいと願うことはごく自然なことですよね。

現在では優れた美容液や美顔ローラー、顔の表情筋を大胆に動かすエクササイズまでが開発され、世の多くの女性が若さを保っています。

化粧水をつけている人のイメージ

昔は食材を使った顔パックが流行っていましたが、皆さんはいかがですか。うちでは母親がよくきゅうりを顔に乗せたりしていました!

きゅうりだけでなく、レモンを乗せている方もいましたね。

現在では、きゅうりエキス配合のエッセンスマスクも売られています

また、美容ではありませんが、昭和40年代末から50年代初頭にかけて「紅茶きのこ」も流行りました。
健康食品として、女性のみならず男性も手軽に簡単に摂取できると日常的に飲まれていました。

さらに、昭和40年代頃から人気が出たと言われる「ホットカーラー」からも、当時の女性が高い美容意識を持っていたのだと感じることができます。

こちらもうちの母親が寝る前に、よく髪に巻き付けていました!きゅうりの顔パックをしながらのホットカーラー、昭和の光景のひとつとも言えるのではないでしょうか。

発酵飲料である紅茶キノコ>

レトロなホットカーラーセット

美顔器

これまでにご紹介してきた美容グッズの中で、最もインパクトがあったと言えるのはやはり「美顔器」ではないでしょうか。



『コロナの超音波美顔器』は1974年(昭和49年)に販売が開始され、2年間で150万台を売り上げたという昭和を代表する大ヒット商品です。



本稿をご覧の皆さんにとって、当時は必須の美容グッズだったのではないでしょうか。





※今回、コロナ工業株式会社様のご厚意により、画像を頂戴し掲載させていただいております

<大ヒット商品『コロナの超音波美顔器』>

※画像はコロナ工業株式会社様よりご提供

薄いピンク色が印象的な『コロナの超音波美顔器』。上代は当時39,800円だったとのこと。

公式ブログによれば、



”私が小学校の時代ですので、歴史をうかがえるデザインです。

当社は、超音波気泡浴装置を同時期に発売しており、実験機が自宅にありました。

私の祖母が、実験機の気泡盤からでる泡に、顔を漬けて、洗顔していたことをヒントにして開発したものです。当時、社会現象にまで、なった商品でした。”
 



なるほど、そうした開発秘話が!何気ない仕草を観察して、アイデアを形にする。

凄い洞察力と企画力に今更ながら感銘を受けました!!

コロナ工業株式会社は使い手の「快適ライフ」を追求!!

コロナ工業株式会社は現在、環境と健康をテーマに、省資源のための生活スタイルの改善「快適ライフ」を追求しています。



ご家庭で電解水が飲める簡単操作の「電解水素水生成器」や水素たっぷりの電解水素浴を準備なしで楽しめる「電解水素浴システム」など、使い手の日々の暮らしに優しく寄り添った製品を開発・販売されています。

コロナ工業 家庭用電解水素水生成器 | イオンガーデンVH(CI-5000H) おすすめポイント

家庭用電解水素水生成器 「イオンガーデンVH(CI-5000H)」

Amazon | コロナ 電解水素浴 24時間風呂 オシウスH /Osius H CKE-320LTH 【お取付工事付き】 | Corona | バスグッズ 通販

コロナ 電解水素浴 24時間風呂 オシウスH /Osius H CKE-320LTH 【お取付工事付き】がバスグッズストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

また、1984年    (昭和59年)に「外置型家庭用24 時間風呂」、1987年(昭和62年)には「内置型家庭用24 時間風呂」を販売開始するなど、早くからいつでもキレイにお風呂へ入ることができる製品で、数多くの方に豊かなバスタイムを提供してきた同社。



今年で浴室内設置の24時間風呂が生まれて32年となり、これまでも、そしてこれからも長く愛される製品となっていって欲しいなと思います。

Amazon | コロナ工業 24時間風呂 コロナホームジュニア i(アイ)CKV-232i 本体のみ「設置工事費別」 | コロナ工業 | バスグッズ 通販

コロナ工業 24時間風呂 コロナホームジュニア i(アイ)CKV-232i 本体のみ「設置工事費別」がバスグッズストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

コロナ工業株式会社のホームページはコチラから!

コロナ工業株式会社 ホームページ

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


猪木の伝説的な試合の数々を純金で再現!『燃える闘魂アントニオ猪木 純金カードコレクション』が発売決定!!

猪木の伝説的な試合の数々を純金で再現!『燃える闘魂アントニオ猪木 純金カードコレクション』が発売決定!!

ニッポン放送プロジェクトより、プロレスラー・アントニオ猪木の伝説的な試合の数々をK24(純金)で再現したコレクターズアイテム「アントニオ猪木 純金カードコレクション」が発売されることが発表されました。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。