第11回『Nostalgic 2days(ノスタルジックツーデイズ)』開催!ミドルエッジが今年もイントロクイズ大会を開催!!
2019年2月23日(土)、24日(日)にパシフィコ横浜で開催された日本最大級のクラシックモーターショー『Nostalgic 2days(ノスタルジックツーデイズ)』。
昨年に続いて開催された、ミドルエッジプレゼンツのイントロクイズ大会の様子をご報告!
一般の方が回答者として参加され、多くの観客の方々にも集まっていただき、大成功の催しとなりました!

第11回となった2019年も大盛況でした!

メインステージ前の様子

大勢の方がご覧くださいました!
<初となる予選を開催!!>
会期二日目の24日(日)、14時半から開始となったイントロ大会。
ステージに上って、クイズに挑戦する出場者の定員が8名のところ、予想を超える10数名の方にお集まりいただき、予選を開催することに!
難問珍問の3択問題が続出し、予選から白熱の展開となりました。
また、小沢健二の名曲「カローラⅡにのって」を題材にした問題など、まさに車好きが集まった『Nostalgic 2days(ノスタルジックツーデイズ)』ならではの内容に!

予選を通過された8名!
<豪華景品もプレゼント!!>
出題と司会進行を務めるのは、もちろんこの男!「イントロマエストロ」と称され、数々のイントロクイズ大会を演出してきた藤田太郎さん!
彼の軽快なトークと深いイントロ愛が徐々にヒートアップ!それにつられるように、予選を通過された方々も早押しのテンポがアップ!!
あらかじめボタンに指をかけ、出題に備えるなど、イントロクイズのお作法を早くも身につけられたご様子笑

「イントロマエストロ」藤田太郎さんが出題!!
そして、優勝されたのは紅一点の女性でした!
今回は一番多く正解された方から順に、お好きな景品がプレゼントされるという嬉しい特典も!
壇上に用意された景品コーナーには、車のプラモデル(スープラなど)やtomicaのミニカー(レア物あり)、主催である芸文社様にご提供いただいたアパレルや特製ミニカー、「Nostalgic Hero(ノスタルジックヒーロー)」の最新号などがズラリ!

1988年創刊、クラシックカーを愛する人のためのカーマガジン「Nostalgic Hero(ノスタルジックヒーロー)」最新号も!!
皆さんアレにしようか、コレにしようかと悩まれ、あっという間に景品が数少なく・・・。
これだけ喜ばれるならもっとご用意すれば良かったと反省するミドルエッジ編集部の面々でしたが、もし来年もイントロクイズ大会が開催される際はご期待ください!(努力はします!)
2019年の『Nostalgic 2days(ノスタルジックツーデイズ)』も大盛況!!
2019年で11回目の開催となった『Nostalgic 2days(ノスタルジックツーデイズ)』。
会場の雰囲気を画像でお伝えします!
パシフィコ横浜 展示ホール(C・D)で開催された今回。相変わらず旧車・名車好きの方々の熱い視線が印象的でした。
やはりクラシックカーは最高ですね!
<旧車・名車がズラリ!!>

Datsun 240Z ラリー・モンテカルロ仕様(左)、Walter Wolf Lamborghini Countach(右)

ミケロッティ・レーザー

ニッサン スカイライン GTR仕様 昭和48年 L28改3L
次回の開催も決定!!
次回は、2020年2月22日(土)・23日(日)に、パシフィコ横浜「B・C・Dホール」での開催が決定しています!
来年のイントロクイズ大会の開催やいかに!?第12回の開催も楽しみですね!!
『ノスタルジック2デイズ』に関連した特集記事
横浜に旧車が大集結『ノスタルジック2デイズ』で、車クイズとイントロ大会をミドルエッジが開催! - Middle Edge(ミドルエッジ)
旧車・名車が集まる「ノスタルジック2デイズ」にミドルエッジが参戦!イントロクイズ大会も開催して来ました! - Middle Edge(ミドルエッジ)