アメリカで最も有名な未解決事件「ジョンベネちゃん殺害事件」。2019年に新たな展開を迎える!!

アメリカで最も有名な未解決事件「ジョンベネちゃん殺害事件」。2019年に新たな展開を迎える!!

皆さんは1996年に発生した「ジョンベネちゃん殺害事件」を覚えていますでしょうか?当時わずか6歳のジョンベネ・ラムジーが何者かに殺害され、そのニュースは日本でも大きな話題となりました。事件の真犯人は誰なのか?この記事では、そんな「ジョンベネちゃん殺害事件」を最新情報も交えて追ってみたいと思います。


アメリカで最も有名な未解決事件!ジョンベネちゃん殺害事件とは?

皆さんは1996年に発生した「ジョンベネちゃん殺害事件」を覚えていますでしょうか?当時わずか6歳のジョンベネ・ラムジーが何者かに殺害され、そのニュースはアメリカのみならず日本でも大きな話題となりました。事件の真相は?犯人はいったい誰なのか?様々な憶測が流れたのですが、2019年になった今でも事件は未解決のままです。この記事では、そんな「ジョンベネちゃん殺害事件」を最新情報も交えて追ってみたいと思います。

事件で犠牲となったジョンベネの生前の写真。

1996年12月26日、事件発生。

事件が起こったのは1996年12月26日。その前日の夜、友人のクリスマスパーティに出席したジョンベネ一家は、パーティが終わると自宅へ帰宅。そして父親のジョンが、ジョンベネを抱きかかえベッドで寝かしつけました。

事件が発覚したのは翌朝。警察署に、ジョンベネの母親・パトリシア(通称:パッツィー)から「娘のジョンベネが誘拐された」との通報が入ったのです。そして警察が駆け付けると、自宅の階段に犯人からの物と思われる「脅迫状」が。

こちらがその脅迫状です。

脅迫状には「警察には連絡するな。警察に連絡したら娘を殺す。金を用意しろ」などと手書きで書かれており、警察は対応を協議。ジョンに「念のため家の中をチェックして欲しい」と提案しました。 そしてチェックを始めたところ、地下フロアのワイン貯蔵室で白い毛布にくるまれたジョンベネの遺体を発見したのです。

日本のワイドショーでも大きく取り上げられました!

浮かび上がる様々な犯人像!

誘拐事件から殺人事件へと切り替えられたジョンベネちゃん殺害事件ですが、捜査の当初から奇妙な点がいくつか指摘されていました。犯行に使用されたと思われる様々な物品が、元々自宅にあった物だったのです。

父親・ジョンとジョンベネ。

凶器は自宅にあった物だった!

まずは犯行に使用された凶器。ジョンベネの頭部は激しく殴られており、頭蓋骨が大きく割れている状態だったのですが、それに使用されたと思われたのはキッチンに置いてあった懐中電灯でした。そして首を絞めるのに使ったと思われる木の破片も、お絵描きをする部屋に置いてあった筆と判明したのです。

2ページ半に及ぶ「脅迫状」を犯行時に書き上げた?

さらに、脅迫状に使用されたメモ用紙とペンも自宅にあった物でした。脅迫状は2ページ半に及ぶ非常に長い文章だったのですが、犯人が犯行の際にそれを自宅で書いたということになります。そして、身代金として要求された「11万8000ドル」は父親・ジョンのボーナスと同額でした。このような状況から、FBIのプロファイラーは「犯人は家族なのではないか?」と推測したのです。

当時のマスコミも、両親であるジョンとパッツィーに疑いの目を向けました。性的虐待と見られる痕跡も発見され、「ジョンによる激しい虐待があったのではないか?」という報道がなされ、半ば犯人扱いされてしまった両親。しかし両親は一貫して容疑を否認。「愛する娘にそんなことをするはずがない。犯人は外部の人間だ」と主張し続けたのです。

※画像はイメージです。

2006年には外部の人間が逮捕されるも…

家族に疑いの目を向け「家族犯人説」を重視していた警察ですが、しかしながら家族が犯人だとする決定的な証拠はありませんでした。そんな中、2006年には重要な参考人であった母親のパッツィーが死去、捜査は暗礁に乗り上げました。また2006年にはタイ・バンコクで元教師の米国人男性がジョンベネの殺害を告白、逮捕されたもののDNA鑑定で一致せず、こちらも真犯人逮捕には結びつきませんでした。

2008年、事態が急展開を迎える!

迷宮入り不可避と思われたジョンベネちゃん殺害事件ですが、2008年に急展開を迎えます。1996年当時の技術では出来なかった新たなDNA鑑定方法で、ジョンベネの衣服から犯人のものと思われる男のDNAが検出され、それが家族の誰とも一致していなかったのです。その結果「家族犯人説」は白紙となりました。

こちらは足利事件で犯人扱いされ、2009年に最新のDNA鑑定で身の潔白を証明した菅家利和さん。

2019年、遂に真犯人が犯行を自供?

家族犯人説が白紙となり、捜査が一からやり直しとなったジョンベネちゃん殺害事件ですが、2019年になって新たな動きがありました。児童ポルノ所持でコロラド州の刑務所に収監中のゲイリー・オリバが、ジョンベネ殺害を友人への手紙で自供したのです。

犯行を自供したゲイリー・オリバ!

手紙によればオリバは犯行時、ジョンベネを“誤って”殺害してしまったと自供。「私はジョンベネのように誰かを愛したことはなかった。しかしジョンベネを脱がし、頭を割って、死なせてしまった」と当時の状況を告白しています。果たしてこの告白は真実なのか?今後、事件は新たな展開を見せ解決となるのか?全世界が注目しています!

事件を更に深く知りたい方はこちらで!

Amazon.co.jp: ジョンベネ殺害事件の真相(字幕版)を観る | Prime Video

ジョンベネ殺し―美少女殺害事件の深い闇 | トーマス・C. ミラー, Thoms C. Miller, 森川 信子 |本 | 通販 | Amazon

おすすめの記事はこちら!

昭和の怪事件「名張毒ぶどう酒事件」を追ったドキュメンタリー映画「眠る村」が公開!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

ロス疑惑とは何だったのか?ロスに始まりロスに終わった三浦和義氏の生涯について。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

あなたは「結婚詐欺師 クヒオ大佐」事件を知っていますか?1億円を騙し取った実在の結婚詐欺師 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。