沢田研二のドタキャン騒動における著名人の意見まとめ!!

沢田研二のドタキャン騒動における著名人の意見まとめ!!

昭和を代表するスターである沢田研二(ジュリー)が引き起こした、一連のドタキャン騒動。ワイドショーなどで賛否両論を含めて大々的に報道されていますよね。この記事では、ジュリーの今回の言動に対する著名人の意見をいくつかピックアップしてみたいと思います。


巷で話題沸騰の沢田研二ドタキャン騒動!著名人の意見が続々と集まる!!

昭和を代表するスターである沢田研二(ジュリー)が引き起こした、一連のドタキャン騒動。ワイドショーなどで賛否両論を含めて大々的に報道されていますよね。この記事では、ジュリーの今回の言動に対する著名人の意見をいくつかピックアップしてみたいと思います。

松本人志

「イベンターのプロ意識はどうなるんだ」

まずはダウンタウンの松本人志。「ワイドナショー」にてジュリーの一連の騒動についてコメントし、ジュリーのプロ意識に疑問を呈する風潮に対し「満席に出来なかったイベンターのプロ意識にも問題がある」と指摘。仮にガラガラの状態でコンサートを続行した場合「週刊誌がジュリーのコンサート客ガラガラって悪意を持って書く」とも述べ、ジュリーの行動に一定の理解を示しました。

堺正章

「今度は死ぬ気でやるんじゃないか」

60年代にジュリーの所属していた「タイガース」に負けない人気を誇っていた「スパイダース」でボーカルを務めた堺正章。「彼は自分で自分を追い詰めるところがある」と指摘し、来年開催される代替公演では死ぬ気でパフォーマンスをするだろう、と期待感を表明しました。

ビートたけし

「沢田研二だけの問題じゃない」

たった数人の観客の前で漫才をやった経験もあるというビートたけし。松本人志と同様に、イベンターが満席に出来なかった事実を重視し「沢田研二だけの問題じゃない」と指摘。一方で「7000人もファンが来たということを(ジュリーは)誇りに思わないといけない」と、ファンへの配慮も欠かしませんでした。

立川志らく

「自分が愛するスターに置き換えてみて」

落語家として活躍する立川志らく。ジュリーへの批判に対し「怒ってる人はジュリーではなく自分が愛するスターに置き換えてみて」と指摘。自分の愛するスターが同じことをしたら、ファンである自分はどう思うかを批判している人々に投げかけました。確かに、ジュリーのファン自体はジュリーの行動に肯定的であるのも事実ですよね。

中尾ミエ

「贅沢言ってんじゃないわよ」

ジュリーより長い芸歴を持つ中尾ミエ。「贅沢言ってんじゃないわよ」とジュリーの行動をバッサリと切り捨てました。「70歳のジジイに7000人のファンが来てくれるだけでありがたいと思え」と歯に衣着せぬ発言が続きましたが、一方で「(プロとしての)意地があるなら痩せろ」「(痩せたら)いい男」と、ジュリーの魅力を知り尽くしている芸歴の長い彼女ならではの応援も。「いい男になって欲しい」という期待感を滲ませていました。

乙武洋匡

「スーパースターにしかわからない境地」

自身もかつて別の話題で炎上した経験を持つ乙武洋匡。今回のジュリーの騒動に対し「スーパースターにしかわからない境地」と述べ、「いまの私には、応援していただけることのありがたみが本当に身に沁みる。」と、“ファンの人数にかかわらず”応援してもらえることのありがたみを強調していました。

坂上忍

「“客が入らなかった”と口にすること自体に覚悟がある」

普段は毒舌で有名な坂上忍。今回の騒動についてはジュリーが「さいたまスーパーアリーナでやる実力がなかった」と発言したことに注目し、「“客が入っていなかった”と口にすること自体、覚悟があってのことかと思う」と、ジュリーの複雑な胸中を察するコメントを出しました。今回ご紹介するのは以上となります。皆さんはジュリーの騒動をどうお感じになりましたでしょうか?

おすすめの記事はこちら!

昭和の男性アーティスト(邦楽)は化粧していることが多かった(何故?)。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

映画・ときめきに死す。若かりし沢田研二と樋口可南子の共同生活! - Middle Edge(ミドルエッジ)

2ちゃんねる最古の炎上!「まっちゃん事件」とは? - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

OBSラジオにて、BARBEE BOYSのギタリスト・いまみちともたかとREBECCAのドラマー・小田原豊を迎えた特別番組「80/90 Eighties,Nineties」の放送が決定しました。


“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

7月8日、群馬県前橋市の住宅街にあるごみ集積所で約600万円の現金が見つかったことが公表され、SNSなどで大きな話題となっています。


古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

金熊香水が、歌手・古内東子とコラボしたオリジナル香水『L​ong Story Short』を発売することが明らかとなりました。


伝説のライブを劇場で!『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』の日本初上映が決定!!

伝説のライブを劇場で!『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』の日本初上映が決定!!

WOWOWの配給で、映画『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』が10月17日(金)より日本初上映されることが決定しました。


【訃報】英ロック歌手、オジー・オズボーンさん死去。ロックバンド「ブラック・サバス」など

【訃報】英ロック歌手、オジー・オズボーンさん死去。ロックバンド「ブラック・サバス」など

イギリスのヘヴィメタル・ミュージシャンとして知られるオジー・オズボーンさんが22日、亡くなっていたことが家族によって明らかとなりました。76歳でした。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。