ブレイク前の爆笑問題、ホンジャマカ出演「水着でKiss Me」松嶋菜々子もハイレグで!

ブレイク前の爆笑問題、ホンジャマカ出演「水着でKiss Me」松嶋菜々子もハイレグで!

1991年から1993年までテレビ東京で放送されていたドラマ&セクシーを融合させたバラエディ番組「水着でKiss Me」について紹介。


バラエティ番組「水着でKiss Me」とは?

1991年8月3日から1993年12月25日までテレビ東京で放送されたドラマ&セクシーを融合させたバラエティ番組。
放送時間は毎週土曜 24:45~25:15。

恋愛をテーマにしたミニドラマと、セクシーな水着美女を紹介する『水着美女図鑑』コーナーで編成。
この「水着でKiss Me」の直後に放送されていた『ギルガメッシュないと』との相乗効果で高視聴率を記録した。

B21スペシャル、ホンジャマカ、爆笑問題がドラマコーナーに登場

既に人気のあったB21スペシャルや、ブレイク前のホンジャマカ、爆笑問題がドラマコーナーに登場。
視聴者から送られた話を元にした毎回一話完結の恋愛ドラマの中で主要な役を演じていた。
演技慣れしていないお笑い芸人たちが毎回本気でラブシーン、ベッドシーンを演じるという不思議なコンセプトのドラマであった。

爆笑問題

太田が若い!

田中がイケメン風?

ホンジャマカ石塚があまり太くない。

B21スペシャルも登場していた。

ドラマに出てくる女性の役は、原久美子、井上晴美、山中由香、藍田美豊、南理香(後のそめやゆきこ)などグラビア系のアイドルが演じることが多かった。

松嶋菜々子も登場していた『水着美女図鑑』コーナー

毎回1人のモデルやタレントを水着姿で本人の自己紹介付きで登場させていた。

水着でKiss me『水着美女図鑑』相沢なほこ①

水着でKiss me『水着美女図鑑』相沢なほこ②

水着でKiss me『水着美女図鑑』高田ゆき①

水着でKiss me『水着美女図鑑』高田ゆき②

水着でKiss me『水着美女図鑑』古谷芳香①

水着でKiss me『水着美女図鑑』古谷芳香②

水着でKiss me『水着美女図鑑』藤崎仁美①

水着でKiss me『水着美女図鑑』藤崎仁美②

水着でKiss me『水着美女図鑑』畑知子①

水着でKiss me『水着美女図鑑』畑知子②

水着でKiss me『水着美女図鑑』美咲麻衣①

水着でKiss me『水着美女図鑑』美咲麻衣②

水着でKiss me『水着美女図鑑』早瀬真夕子①

水着でKiss me『水着美女図鑑』早瀬真夕子②

水着でKiss me『水着美女図鑑』名出美奈子①

水着でKiss me『水着美女図鑑』名出美奈子②

水着でKiss me『水着美女図鑑』新井かずみ①

水着でKiss me『水着美女図鑑』新井かずみ②

関連する投稿


【パナソニックCM】「きれいなおねえさんは、好きですか。」5人の歴代CMモデルはこの人!

【パナソニックCM】「きれいなおねえさんは、好きですか。」5人の歴代CMモデルはこの人!

「きれいなおねえさんは、好きですか。」この誘うようなフレーズで問いかけられ、CMに釘付けになってしまった視聴者は、男女問わず多かったことでしょう。当時を代表する美人女優がCMモデルに起用され、超人気CMとなりました。今回は、"きれいなおねえさん"を務めた5人の歴代CMモデルを振り返ります。


朝ドラ「ひまわり」で松嶋菜々子の弟役だった【遠藤雅】今どうしてる?

朝ドラ「ひまわり」で松嶋菜々子の弟役だった【遠藤雅】今どうしてる?

1996年放送のNHK朝の連続テレビ小説「ひまわり」が、2022年5月23日から12月19日にかけて再放送されていました。そこで再び注目を集めたのが、ヒロイン・松嶋菜々子さんの弟役として出演されていた遠藤雅さんです。「ひまわり」での役どころを振り返りつつ、現在の活動について調査してみました。


モデル出身→女優に転身した人たち

モデル出身→女優に転身した人たち

現在でもモデルから女優に転身する人は多いですが、80年代、90年代にもたくさんの女優さんがいらっしゃいます。ごく一部ではありますがモデル出身の女優さんをご紹介していきます。


あの美男美女夫婦も?今年50才!1973年生まれの芸能人

あの美男美女夫婦も?今年50才!1973年生まれの芸能人

2023年の今年、50才と言えば1973年生まれの人たちです。子供の時に感じていた50歳と言えば、かなりのおじさん、おばさんでしたよね。でも今年50才を迎える芸能人は、とてもおじさんやおばさんに見えない若々しい人達が大勢います。今回はそんな1973年生まれの芸能人についてご紹介します。


とんねるず・ダウンタウン・ウッチャンナンチャンら率いるお笑い第三世代とは

とんねるず・ダウンタウン・ウッチャンナンチャンら率いるお笑い第三世代とは

東も西も関係なくお笑い芸人たちが活躍した時代。お笑い第三世代にはたくさんの芸人・お笑いタレントがブレイクしました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。