【松任谷由実】の夏の名曲「真夏の夜の夢」を今年の夏も聴いてみよう!

【松任谷由実】の夏の名曲「真夏の夜の夢」を今年の夏も聴いてみよう!

【松任谷由実】さんが1993年にリリースした「真夏の夜の夢」は、タイアップしたドラマと一緒にスマッシュヒットをを飛ばしましたね。さっそく聴き直してみたいと思います(^^)/


松任谷由実について

松任谷由実さんは多くの歌手に楽曲を提供していますが、その際、呉田 軽穂(くれだ かるほ)というペンネームを使用する場合もあります。

プロデューサーは夫の松任谷正隆さんで、この「真夏の夜の夢」でも編曲者としてクレジットされています。

松任谷由実さんは2013年に紫綬褒章を受章されています。素晴らしいですねぇ(^^)/

松任谷由実 オフィシャルホームページはこちら

https://yuming.co.jp

真夏の夜の夢

作詞・作曲:松任谷由実
編曲:松任谷正隆

タイアップとなったドラマ『誰にも言えない』のヒットと、独特のラテンのリズム、そして画期的なPVの3拍子が揃ったことで、スマッシュヒットとなりました。

ライブでもこの曲が始まると、最高潮に盛り上がる定番の名曲ですね(^^)/

セールス

オリコン週間チャートで2週連続1位を記録し、松任谷由実さん初のミリオンセラーとなりました。
また、現在のオリコンシングル累計売上を確認してみると、堂々の1位になっています。この曲が松任谷由実さんのナンバーワンシングル曲ということになりますね。

名曲揃いの松任谷由実さんの楽曲でナンバーワンですから、至極の名作と言って良い作品だと思います(^^)/

収録アルバム『U-miz』

1. 自由への翼
2. HOZHO GOH
3. 真夏の夜の夢
4. この愛にふりむいて
5. XYZING XYZING
6. 11月のエイプリルフール
7. 只今最前線突破中
8. Angel Cryin’ X’mas
9. July
10. 二人のパイレーツ

圧巻のライブ映像

このライブ映像は必見です!
とにかく脇を固めるミュージシャンとダンサーのレベルが異常に高いです!
これだけプロフェッショナルの仕事を見せられると、正直震えました。
万華鏡がコンセプトの様なステージの仕上がりは、まさに圧巻です。
絶対見てくださいね(^^)/

「真夏の夜の夢」の歌詞

とにかく情熱的な言葉が満載なのですが、中でも



"骨まで溶けるような テキーラみたいなキスをして"



のっけからこの歌詞で、ガツン!とやられました!! こんな歌詞どうやったら出てくるんだ?と感動したのを覚えています。凄いです!この歌詞はほんとに凄い!!



歌い出しの歌詞に関しては、僕はこれ以上の曲を知りません。最高です(^^)/

その他アーティストのカバー

DEEN

原曲より随分テンポが速く、なんか落ち着いて聴けない感じがしました(笑)
でも、男性が歌ってくれる「真夏の夜の夢」も良いものですね(^^)/

藤あや子

ちょっとおとなしい感じですね。
う~ん もう少し歌い込んでも良いかもしれませんね(^^)/
しっとりしているところは良かったと思います。

キム・ヨンジャ

このキム・ヨンジャさんのカバーは素晴らしいです。
完全に自分のものにしてますねぇ!
オリジナルより、やや情熱的な緩急があるのも特徴です(^^)/

「真夏の夜の夢」を聴き直してみて

いかがだったでしょうか?
松任谷由実さんの「真夏の夜の夢」と聞くと、どうしてもタイアップしたドラマ『誰にも言えない』が頭に浮かんでしまいますが、今回あえてこの曲に絞って記事を書いてみました。

1993年というと、今から25年前ということになりますが、今でもこの曲に込められた情熱は、赤い炎の様に燃えたぎっていると感じました!

今年は灼熱の夏ですが、この「真夏の夜の夢」を聴いて乗り切りましょうね(^^)/

おすすめの記事はこちら!

聴きなおしシリーズ!【1993年・平成5年】のヒット曲ベスト10を振り返る - Middle Edge(ミドルエッジ)

遡るシリーズ!【1993年・平成5年】のアレコレを振り返る - Middle Edge(ミドルエッジ)

【ドラマ最終回シリーズ!】誰にも言えない【ネタバレしてます】 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。