メタラー感涙!HR/HMの第一人者・伊藤政則のお宝グッズが大量に蔵出しされるイベントが開催決定!!

メタラー感涙!HR/HMの第一人者・伊藤政則のお宝グッズが大量に蔵出しされるイベントが開催決定!!

タワーレコード渋谷店8階の催事場“SpaceHACHIKAI”にて、ハード・ロック/ヘヴィ・メタルの第一人者、伊藤政則氏のメモラビリア展「MASA ITO メモラビリア・フェスト -THE FINAL- “メタル聖地巡礼” 」の開催が決定しました。期間は2018年9月22日~25日の4日間限定。


HR/HMの第一人者「伊藤政則」のメモラビリア展が開催決定!!

タワーレコード渋谷店8階の催事場“SpaceHACHIKAI”にて、ハード・ロック/ヘヴィ・メタルの第一人者、伊藤政則氏のメモラビリア展「MASA ITO メモラビリア・フェスト -THE FINAL- “メタル聖地巡礼” 」の開催が決定しました。期間は2018年9月22日~25日の4日間限定。

さらに、このメモラビリア展開催を記念して同店B1F「CUTUP STUDIO」で展示期間中の4日間、伊藤氏が生出演、豪華ゲストを招いたトーク・イベントも開催されます。

伊藤政則氏所有のお宝グッズが蔵出し!!

伊藤政則氏のメモラビリア展「MASA ITO メモラビリア・フェスト -THE FINAL- “メタル聖地巡礼” 」は、2016年11月からタワーレコード渋谷店の5Fで、さらに2017年7月からタワーレコード難波店にて開催された人気展で、今回はその集大成となるイベントです。

数多くの世界的なバンドと広い交友関係をもち、ハード・ロック/ヘヴィ・メタルの第一人者である伊藤政則氏所有の貴重なお宝グッズと、今回の展示で初出しする未公開グッズも多数蔵出し。そのすべてが一堂に結集し特別展示されます。

伊藤政則氏が1985年に著した「ヘヴィ・メタルの逆襲」。

物販も充実!!

展示会場では会場限定グッズや、MASA ITOビール、新書籍など物販も充実。また、1980年と1985年にキング・レコードからリリースした「吸血鬼伝説」「海にとけこんで」「Secret Love」「Demon Heart」のアナログ・マスターテープをフレドリック・ノルドストロームがスウェーデンでリミックス・リマスターしたゲートホールド仕様のアナログ・ピクチャーディスク(アナログ盤)が限定500枚で販売されます。

その他にも、伊藤氏監修の再発CDの先行販売(タイトル未定)なども行われる予定。さらにグッズ購入者には伊藤氏のサイン会も開催(限定数あり)。「CUTUP STUDIO」でのイベントも併せ、 タワーレコード渋谷店がまさに"メタル聖地"になる4日間となります。

イベント概要

タイトル:MASA ITO メモラビリア・フェスト -THE FINAL- “メタル聖地巡礼”
開催日程:9月22日(土)、23日(日)、24日(月・祝)、25日(火)
開催場所:タワーレコード渋谷店 8F SpaceHACHIKAI
開催時間:11:00〜22:00(最終⼊場21:30)
入場料:
①トーク・イベント参加パスポート・チケット<メモラビリア展示入場券付>:各日限定数/ 2,500円(税込)
②メモラビリア展示入場券(メモラビリア展示のみ) / 500円(税込)
※①②とも未就学児は無料
来場特典:各日来場者に日毎に絵柄が異なる缶バッジを先着でプレゼント

来場者プレゼント缶バッジ

メモラビリア展示会場限定グッズ概要

会場限定販売グッズ

・ビアグラス 1,500円(税込)
・チケットホルダー 1,500円(税込)
・トートバッグ 2,500円(税込)
・Tシャツ 4,000円(税込)
・コースター 4枚セット 金額未定(デザインはチケットと同じ絵柄となります。)
・MASA ITOビール 金額未定

会場先行販売

・新書籍
・Fredrik Nordstrom 「吸血鬼伝説」「海にとけこんで」「Secret Love」「Demon Heart」 4曲入りアナログ盤 ※500枚限定販売のため お一人様1枚のみの販売となります。

・伊藤氏監修の再発CDの先行販売(※全国発売日:9/26)
アーティスト/タイトル
・Heritage / Remorse Code ¥2.700(税込)国内盤初CD化
・Savage / Hyperactive ¥2.700(税込)国内盤初CD化
・Tygers Of Pan Tang / Burning In The Shade ¥2.700(税込)国内盤初CD化
・Witchfynde / Give ‘Em Hell ¥2.700(税込)

※グッズの事前ご予約、お取り置きは出来ません。
※お一人様の購入制限はございません。
※数量限定の為、無くなり次第終了となります。

Heritage / Remorse Codeの輸入盤のジャケット。

イベント詳細

メモラビリア展示内にて映像上映(各日異なる映像を上映)

・伊藤政則氏自らが語るメモラビリア
・伊藤政則氏フィルモグラフィ
・「伊藤政則の『遺言』 ~今のうちに語っておきたいロックの歴史がある~」イベント映像ダイジェスト
・伊藤政則氏インタビュー映像 貴重なライヴやプロモーションビデオの映像など
・bayfm/POWER ROCK TODAYの過去の音源

トーク・イベント

開催場所:タワーレコード渋谷店 B1F CUTUP STUDIO

開催日時:
①22日(土):「日本の洋楽黄金時代を語る」
出演:元CBSソニー野中規雄 元日本フォノグラム北澤 孝
OPEN 17:30- START 18:00-

②23日(日):「伊藤政則を丸裸にする」
出演:吉田豪(プロインタビュアー)
OPEN 17:30- START 18:00-

③24日(月・祝):「ジャーマン対ブリティッシュ頂上決戦」
出演:和田 誠(音楽評論家)
OPEN 17:30- START 18:00-

④25日(火): 「パンク対メタル決着戦」
出演:大貫憲章(音楽評論家)
OPEN 19:00- START 19:30-

チケット購入方法

①トーク・イベント参加パスポート・チケット<メモラビリア展示入場券付>販売日程
7/14(土) bayfm「Power Rock Today」(先着先行)
7/17(火)~7/19(木) ウドープレミアム・メンバーズ (抽選先行)
7/20(金)~7/27(金) ウドーチケットサービス(先着先行)
7/20(金)~7/26(木) チケットぴあ(抽選先行)
7/23(月)~7/25(水) イープラス(抽選先行)
7/23(月)~7/25(水) ローソンチケット(抽選先行)
7/28(土) 一般販売 タワーレコード渋谷店5階レジ / 各プレイガイド

前売券からパスポート・チケット交換も7/28~9/21(金)まで「タワーレコード渋谷店5階」にて行います。9/22(土)からは8階展示場レジにて交換いたします。

② メモラビリア展示入場券(メモラビリア展示のみ)
7/28(土) 一般販売 タワーレコード渋谷店5階レジ / 各プレイガイド

トーク・イベント参加パスポート・チケット<メモラビリア展示入場券付>

<当日券>
タワーレコード渋谷店8階レジ / 各プレイガイド
※各日、「トーク・イベント参加パスポート・チケット<メモラビリア展示入場券付>」が売り切れの場合、「メモラビリア展示入場券」のみ販売となります。

チケット販売の詳細はこちらで!

MASA ITO メモラビリア・フェスト -THE FINAL- “メタル聖地巡礼” - ウドー音楽事務所

公式サイト

タワーレコード渋谷店

おすすめの記事はこちら!

中古レコード屋が悲鳴!?HR/HMの入手困難な名盤が1000円で大量に再発される!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

意識高い系!?70年代プログレのユニークな邦題を集めてみた!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

カート・コバーンがいない方のニルヴァーナ!『NIRVANA(U.K.)』の魅力!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。