一家に一冊!?馴染み深いスケッチブック「図案シリーズ」が60周年!公式ブックが発売!平松伸二氏がイラストメッセージ!

一家に一冊!?馴染み深いスケッチブック「図案シリーズ」が60周年!公式ブックが発売!平松伸二氏がイラストメッセージ!

”日本でもっとも有名なスケッチブック”が60周年で『maruman公式 SketchBookのすべて ―誰もが一度は使ったことがあるスケッチブック』を発売。『ドーベルマン刑事』『ブラック・エンジェルズ』の平松伸二氏がイラスト&メッセージを寄稿しています。


日本一有名なスケッチブック「図案シリーズ」の公式ブック『maruman公式 SketchBookのすべて ―誰もが一度は使ったことがあるスケッチブック』発売!

インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がける株式会社エムディエヌコーポレーションは、『maruman公式 SketchBookのすべて ―誰もが一度は使ったことがあるスケッチブック』を発売しました。

『maruman公式 SketchBookのすべて ―誰もが一度は使ったことがあるスケッチブック』

日本でもっとも有名なスケッチブックであり、誰でも一度は手にしたことがある「マルマン図案シリーズ」SketchBook。そのSketchBookが今年、誕生60周年を迎えました。

子供の頃から家にあり、お絵かき帳や落書き帳、アイデアノートとして活用された方も多いのではないでしょうか。
そんなSketchBookの魅力や、マルマンも想定外の便利な使い方を余すところなくお伝えするマルマン公式ブックができました。

同書ではレシピ帳、万能ブックなど、多数のクリエイターたちの、さまざまな使い方を紹介!

また、SketchBookの描き味へのこだわりを実現する宮崎工場の工場見学や、SketchBookのデザインの変遷、さまざまなコラボモデルやグッズの紹介など、あらゆる角度からSketchBookの魅力に迫ります。

【60周年記念特別インタビュー】

チャラン・ポ・ランタン(ミュージシャン)
浅野みどり(イラストレーター)
マッコイ斉藤(「とんねるずのみなさんのおかけでした」などのTVディレクター・演出家)

【60周年記念特別イラスト&メッセージ寄稿】

平松伸二氏(漫画家。『ドーベルマン刑事』『ブラック・エンジェルズ』他)
蛭子能収氏(漫画家、俳優)
峰なゆか氏(漫画家。『アラサーちゃん』『ふんいき美人ちゃん』他)
徳光康之(漫画家。『最狂超プロレスファン列伝』他)
佐久間宣行氏(TVプロデューサー。『ゴッドタン』他)
岩崎う大氏(芸人。『かもめんたる』ボケ担当)
せきの氏(漫画家。『まいにちたのしい4コマ』『ざわつく4コマ』他)
崎田ミナ氏(漫画家。『自律神経どこでもリセット! ずぼらヨガ』『すごいストレッチ』他)

<平松伸二氏>

武論尊 (著), 平松 伸二

ドーベルマン刑事(デカ) (1) (集英社文庫―コミック版)

<蛭子能収氏>

蛭子能収

超短編傑作漫画集 (スーパーサイキック、どまんが)

【仕様】

MdN編集部 編
定価(本体1,600円+税)
B5判/128ページ/オールカラー
ISBN978-4-8443-6761-1

【株式会社エムディエヌコーポレーション】

株式会社エムディエヌコーポレーションは、雑誌・書籍・イベントを通して、グラフィックデザイン、およびWebデザインのノウハウと可能性を伝える事業を展開しています。デザインとグラフィックの総合情報誌『MdN』をはじめ、多数のデザイン関連書籍を発行しています。

URL:https://books.mdn.co.jp/

【インプレスグループ】

株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:唐島夏生、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT・PC」、「音楽・楽器」、「山岳・自然」、「旅・鉄道」、「デザイン」を主要テーマに専門性の高いコンテンツ+サービスを提供するメディア事業を展開しています。

URL:http://www.impressholdings.com/

関連する投稿


漫画家・望月三起也の未発表作品が初の単行本化へ!『ワイルド7』の作者が遺した異色作をクラウドファンディングで出版!!

漫画家・望月三起也の未発表作品が初の単行本化へ!『ワイルド7』の作者が遺した異色作をクラウドファンディングで出版!!

復刊ドットコムがこのたび、クラウドファンディングプロジェクト「“幻の未発表原稿”が甦る! あの『ワイルド7』の望月三起也が遺した作品を単行本化へ!」をスタートしました。


シティポップのアイコンとして今なお輝き続けるイラストレーター!『鈴木英人の世界展』が横浜高島屋で開催決定!!

シティポップのアイコンとして今なお輝き続けるイラストレーター!『鈴木英人の世界展』が横浜高島屋で開催決定!!

横浜高島屋(神奈川県横浜市西区)にて、イラストレーター・鈴木英人の展示会『鈴木英人の世界展』の開催が決定しました。会期は7月30日(水)~8月4日(月)。


名城酒造×復刊ドットコムが、ひし美ゆり子のデビュー60周年を記念した純米大吟醸発売を目指すクラウドファンディングを開始!

名城酒造×復刊ドットコムが、ひし美ゆり子のデビュー60周年を記念した純米大吟醸発売を目指すクラウドファンディングを開始!

名城酒造と復刊ドットコムが、6月10日よりクラウドファンディングプロジェクト『ひし美ゆり子 デビュー60周年記念プロジェクト -Road to 2026-』を開始しました。


「TOKYO TRIBE」の漫画家・井上三太と小説家・燃え殻が対談!ラジオ番組『BEFORE DAWN』が放送決定!!

「TOKYO TRIBE」の漫画家・井上三太と小説家・燃え殻が対談!ラジオ番組『BEFORE DAWN』が放送決定!!

ラジオ局J-WAVE(81.3FM)で毎週金曜深夜26:30〜27:00に、小説家・燃え殻がナビゲートする番組『BEFORE DAWN』が放送中です。


9人のサイボーグ戦士たちがトークに登場!石ノ森章太郎原作『神速の改造戦士(サイボーグ)009』のLINEスタンプが発売!

9人のサイボーグ戦士たちがトークに登場!石ノ森章太郎原作『神速の改造戦士(サイボーグ)009』のLINEスタンプが発売!

石ノ森章太郎原作「サイボーグ009」の誕生60周年を記念したフルカラーコミック『神速の改造戦士(サイボーグ)009』のLINEスタンプが現在好評発売中となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。