40代以上に第1子を出産、初めてママになった芸能人一覧

40代以上に第1子を出産、初めてママになった芸能人一覧

40歳を過ぎてから第1子を出産。初めてになった、41歳から53歳まで芸能人一覧。結婚から妊娠、また不妊治療の経験など、有名人の高齢出産について。


53歳で第1子を出産、初めてママになった芸能人

坂上みき

坂上みき(1959年2月15日 - )
ラジオパーソナリティーの坂上みきは、2006年3月月25日、47歳の時に12歳下のニュージーランド人と結婚。不妊治療の末、2012年9月10日待望の第1子、長男を帝王切開で出産した。

坂上みきYouTube動画

坂上みき

坂上みき 53歳出産までの不妊治療を回顧10年間「諦めて、泣いて」 - YouTube

50歳で第1子を出産、初めてママになった政治家

野田聖子

野田聖子(1960年9月3日-)
政治家の野田聖子は、10年の間に体外受精14回流産8回の不妊治療の末、2010年5月にアメリカ合衆国にて卵子提供を受けて体外受精を実施。2011年1月6日に男児が誕生。出産時に野田聖子は子宮を摘出。長男は、先天性の心臓疾患と臍帯ヘルニアを持って生まれた。

2004年12月2日、野田聖子「 私は、産みたい」単行本

野田聖子

私は、産みたい | 野田聖子 |本 | 通販 | Amazon

野田聖子オフィシャルブログ「ヒメコミュ」Powered by Ameba

46歳で第1子を出産、初めてママになった作家

戸川昌子

戸川昌子(1931年〈昭和6年〉3月23日 - 2016年4月26日)
推理作家・シャンソン歌手の戸川昌子は、1977年、46歳の時に第1子となる男児を出産した。

今から40年前に超高齢出産をはたした戸川昌子。当時、大きな話題となりました。
この時に生まれた長男の「NERO(ネロ)」は、現在、シャンソン歌手、タレントとして活動をしている。

2015年2月18日発売「ボン・ボヤージュ」
戸川昌子 × NERO

戸川昌子 × NERO

Amazon Music - 戸川昌子 × NEROのボン・ボヤージュ - Amazon.co.jp

NERO(ネロ)のビザールライフ~血と薔薇と黄金の日々~

45歳で第1子を出産、初めてママになった女子プロ王者

ジャガー横田

ジャガー横田(1961年7月25日 - )
タレント・女子プロレスラー全日本シングル王者のジャガー横田は、2004年7月に、7歳年下の医師、木下博勝氏と結婚。不妊治療、体外受精、流産を経ての自然妊娠。45歳の2006年11月29日(日本時間では11月30日)にアメリカのハワイ州、ホノルルの病院にて第1子となる男児を自然分娩で出産した。

さすが、アスリートのジャガー横田、45歳で自然分娩、ご立派。

2013年6月5日発売「愛のデュエット」ジャガー横田&木下博勝

ジャガー横田&木下博勝

Amazon Music - ジャガー横田&木下博勝の愛のデュエット - Amazon.co.jp

ジャガー横田ブログ「ジャガジャガジャーン!おもちゃ箱」by Ameba

44歳で第1子を出産、初めてママになった小説家

林真理子

林真理子(1954年4月1日 - )
1986年(昭和61年)に直木賞を受賞した、エッセイスト・小説家の林真理子は、1990年(平成2年)36歳でサラリーマンと見合い結婚。1999年(平成11年)2月、44歳の時に第1子となる女児を出産した。

2016年10月28日、林真理子「賢女の極意」単行本

44歳で初めてママになった芸能人

兵藤ゆき(1952年4月15日-)
タレントの兵藤ゆきは、1996年、44歳の時に第1子となる男児を出産した。

シンディ・ローパー(1953年6月22日-)
歌手のシンディ・ローパーは、1997年11月、44歳の時に第1子となる男児を出産した。

横山智佐(1969年12月20日-)
声優の横山智佐は、2014年9月22日、44歳の時に第1子となる長女を出産した。

加藤貴子(1970年10月14日-)
女優の加藤貴子は、2014年11月7日、44歳の時に第1子となる、2711グラムの男児を出産した。

43歳で第1子を出産、初めてママになった人気女優

田中美佐子

田中美佐子(1959年11月11日-)
女優の田中美佐子は、1995年11月に7歳年下の深沢邦之(Take2)と結婚、年収1億円の田中と月収10万円の深沢と格差婚だった。2002年12月、43歳の時に第1子となる女児を出産した。

1987年12月、田中美佐子「好き。―トークエッセイ私流恋愛作法 (Ore books (2))」単行本

田中美佐子

43歳で初めてママになった芸能人

八塩圭子(1969年9月12日-)
フリーアナウンサーの八塩圭子は、2012年10月9日、43歳の時に第1子となる2808グラムの男児を帝王切開で出産した。

なるみ(1972年7月8日-)お笑いタレントのなるみは、結婚14年目の2015年12月12日、43歳の時に第1子となる男児を出産した。

水野美紀(1974年6月28日-)女優の水野美紀は、2016年6月に俳優兼イラストレーターの唐橋充と結婚、2017年年7月26日、43歳の時に第1子を出産した。

42歳で第1子を出産、初めてママになった世界の歌姫

マライア・キャリー

マライア・キャリー(1970年3月27日-)
歌手のマライア・キャリーは、2008年4月30日に11歳年下の俳優兼ラッパーのニック・キャノンと再婚。2011年4月30日、42歳の時に男女の双子を出産した。双子の女児は、約2,350グラム、男児約2,438グラム。2年前に妊娠したが流産、その後不妊治療を受けていた。

マライア・キャリー

42歳で初めてママになった芸能人

落合信子(1944年9月18日-)元中日ドラゴンズの落合博満婦人。1983年に結婚、に落合信子は、1987年8月20日、42歳の時に第1子となる長男を出産した。

NOKKO(1963年11月4日-)元レベッカ、演歌手のNOKKOは、2002年に音楽プロデューサーのGOH HOTODAと再婚、2006年8月1日、42歳の時に第1子となる女児を出産した。

古内東子(1972年11月1日-)歌手の古内東子は、2014年42歳の12月に第1子となる男児を出産したことをブログにて報告。

長山洋子(1968年1月13日-)演歌歌手の長山洋子は、2009年4月6日に、人材派遣会社を経営するアメリカ人男性と結婚。2010年8月16日、42歳の時に第1子となる女児を出産した。

41歳で第1子を出産、初めてママになった元アイドル

相田翔子第1子を出産、初めてママになった元アイドル

相田翔子(1970年2月23日-)
タレント(元Wink)の相田翔子は、2008年7月31日、医師の相澤宏光と結婚。2012年1月13日、41歳の時に第1子となる1866グラムの女児を出産、予定日より約2か月はやい早産だった。

2013年、相田翔子のデビュー25周年記念アルバム。「This Is My Love」

41歳で初めてママになった芸能人

山下久美子(1959年1月26日-)歌手の山下久美子は、シングルマザーとして、2000年41歳の時に双子の第1子となる女児(姉妹)を出産した。

丸川珠代(1971年1月19日-)政治家の丸川珠代は、2008年6月に2歳年下の自由民主党所属の政治家、大塚拓と結婚。不妊治療を受け、2012年6月、41歳の時に第1子となる男児を出産した。

六車奈々(1973年12月2日-)
女優でタレントの六車奈々は、2014年1月1日に6歳年下の一般男性と結婚。2015年9月3日、41歳の時に第1子となる女児を出産した。

はしのえみ(1973年10月23日 - )。タレントはしのえみは、2009年1月1日俳優・綱島郷太郎と結婚。41歳の時に妊娠、2015年10月16日に待望の「第1子」女児を帝王切開で出産した。

みずき舞(1974年4月26日-)
演歌歌手のみずき舞は、2010年10月2日にプロレスラー・小橋建太結婚。2015年8月12日、41歳の時に第1子となる女児を出産した。

高齢出産と卵子老化

卵子老化の真実 (文春新書) | 河合 蘭 |本 | 通販 | Amazon

Amazonで河合 蘭の卵子老化の真実 (文春新書)。アマゾンならポイント還元本が多数。河合 蘭作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また卵子老化の真実 (文春新書)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

関連する投稿


「ワンギャル」第4期生を務めたことで知られる『北川えり』現在は〇〇移住と言う・・・。

「ワンギャル」第4期生を務めたことで知られる『北川えり』現在は〇〇移住と言う・・・。

2000年10月2日よりワンギャル第4期生として活動され知られる様になった北川えりさん。様々な資格を持ち女優としても映画等に出演されています。現在は結婚され田舎暮らしと言います。


お笑いコンビ「Take2」の深沢邦之(58)が公式サイトを公開!地方創生『つながり応援プロジェクト』アンバサダーに!!

お笑いコンビ「Take2」の深沢邦之(58)が公式サイトを公開!地方創生『つながり応援プロジェクト』アンバサダーに!!

株式会社ファーストイノベーションが、官民連携による地方創生プロジェクト『つながり応援プロジェクト』のアンバサダーとして、タレント・深沢邦之を起用することを発表しました。


レースクイーン出身で現在は〇〇師の仕事をしていると言う・・・『吉川ひとみ』!!

レースクイーン出身で現在は〇〇師の仕事をしていると言う・・・『吉川ひとみ』!!

1998年:JGTC「CALSONICレディ」でレースクイーンとしてデビューした吉川さん。レースクイーンでの活躍の他、テレビ番組にも出演されて今した。現在は夫婦で有名人の海釣り大会等によく参加しているとか・・・。


元レースクイーンでモデルとしも活躍していた『早野久美子』!!

元レースクイーンでモデルとしも活躍していた『早野久美子』!!

元レースクイーンでありモデルやイベントコンパニオンとしても各種展示会などで活躍していた早野久美子さん。懐かしく思いまとめてみました。


元ミュージカル集団「東京メッツ」の一員の『玉手みずき』現在は〇〇移住と言う・・・。

元ミュージカル集団「東京メッツ」の一員の『玉手みずき』現在は〇〇移住と言う・・・。

1997年に舞台「アニー」ではジュリー役でデビューし元ミュージカル集団「東京メッツ」の一員でもあった玉手みずきさん。現在は結婚されラスベガス在住と言います。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。