「ワンギャル」第4期生を務めたことで知られる『北川えり』現在は〇〇移住と言う・・・。

「ワンギャル」第4期生を務めたことで知られる『北川えり』現在は〇〇移住と言う・・・。

2000年10月2日よりワンギャル第4期生として活動され知られる様になった北川えりさん。様々な資格を持ち女優としても映画等に出演されています。現在は結婚され田舎暮らしと言います。


北川 えり(きたがわ えり)プロフィール

現在の北川さん

年月日 1975年6月11日
出身地 静岡県
血液型 AB型
身長 / 体重 160 cm / ― kg
スリーサイズ 85 - 59 - 88 cm
活動
デビュー 2000年
ジャンル タレント

経歴

ぶちゃけ北川さんが教官の自動車学校だったら通いたかった・・・・💦

速くイッちゃダメ!!

1975年6月11日に静岡県で誕生した北川さん。

日本大学短期大学部生活文化学科在学中に教職課程を履修、中学校教諭二種免許状(家庭科)を取得し一方で自動車が好きであり、「人に教える」という面では実習で得た経験も役立つことから、静岡県の自動車教習所に就職し、教習指導員として5年間勤務されていたと言います。

イメージガール

教習所勤務時代、「男性的な仕事をしていたので、このまま気持ちまでオヤジになったらどうしよう」という危機感からモデル教室に通い元モデルの講師から「上京してモデルをやらないか」と声をかけられイメージガールのオーディションで合格し2000年度の「スーパー耐久レース」のイメージガールとして活動を始められています。

ワンギャル

平日は教習所で教え、休日や週末はイメージガールという兼業生活を送っていた北川さん、2000年10月からはTBSのテレビ番組『ワンダフル』に、「ワンギャル」としてレギュラー出演することになり、自動車教習所を辞めてタレント活動に専念される様になりました。

写真集

ソロ 写真集「 henshin」

2001年2月には竹下玲奈さん・松梨知果さんと共にワンギャル写真集「SELECTED」をリリースされています。

因みにソロでは2002年7月ファースト写真集「henshin」を出されています。

映画出演

2002年に公開された映画「黄昏流星群 星のレストラン」では由佳役で映画初出演されています。

北川さん結婚!!

2009年12月13日のワンギャル同期の相沢まきさんのブログで北川さんの結婚式に参加された様子がアップされていました。

相沢まきさんのブログより

2009年12月12日に北川さんは3歳年上の弁護士との結婚を自身のブログで発表されています。(結婚後も仕事は続ける予定)

またお子さんも2012年5月に長男・2014年8月31日に次男を出産・更に2017年7月31日には第3子妊娠を報告されています。

山梨県に移住!

現在の北川さん

旦那さんの地元なのか仕事場が山梨県なのか分かりませんが、2012年3月に家族で山梨県に移住されています。

自身のブログでも田舎暮らしと子育ち環境をアピールされています。

山梨・自然のなかに移り住んだ私たち家族の暮らし 北川えりさん|山梨ライフスタイル|甲斐適生活

最後に・・・。

いかがだったでしょうか?

また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

アサヒビールのイメージモデルとしても活躍したワンギャル出身のハーフタレント『アリーネ』!!

「ワンギャル」第3期として人気もあった『宗政美貴』!!

仲間はずれから「ワンダフル」の番組降板?『佐井仁美』・・・。

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。