ららぽーとスキードームSSAWS
通称「ザウス」世界最大の屋内スキー場でした。
バブルの象徴として語られるザウスですが、実際のオープンは1993年バブル崩壊後になるんですよね。
オープン当事のCM
今のようなネット社会ではなかったので最初のうちは情報が少なく「これはなんなの?」と、みんな思っていたようです。
ザウスの中は・・・
屋内スキー場とは思えない広さ!
屋内型とはいえ、室内は常にマイナス3°
ザウスのコース
高低差80m 長さ490m
入場料金
入場料金は高い感じもするが、車で何時間もかけてスキー場に行く事を考えると、首都近辺の方にはザウスの方がかなり安上がり。
また夏にスキーは海外まで行かないと無理だし・・・
ただし、この金額を出すなら、すぐそばのディズニーランドのほうが安かった・・・
2002年9月30日閉鎖・・・そして解体へ
これだけの施設、維持費が膨大にかかると思うんですが、最後まで営業赤字が出なかったというのは凄いことだと思います。
2003年より解体が始まり・・・
2004年には何も無くなりました・・・
現在跡地には家具のIKEAが建っています。