『どうにかなるさ』

とんねるず16枚目のシングル。
メンバー2人が出演していた倉本聰脚本のドラマ「火の用心」主題歌。とんねるずの作詞は秋元康が手掛ける曲が多い中、このシングルは伊達歩(作家、伊集院静のペンネーム)が手掛けました。
どうにかなるさ / とんねるず の歌詞 (2557462) - プチリリ
『情けねえ』

とんねるず17枚目シングル。
70万枚以上を超えるヒットを記録し第22回日本歌謡大賞を受賞。この年のNHK紅白歌合戦に初出場しました。出場の際、紅白のボディペインティングをしパンツ一枚で登場し、背中に二人が並ぶと「受信料を払おう」というメッセージを披露して話題になりましたね。
情けねえ / とんねるず の歌詞 (2557463) - プチリリ
『ガラガラヘビがやってくる』

とんねるず18枚目シングル。
「とんねるずのみなさんのおかげです」のオープニングテーマに起用、クレイアニメも製作されました。当初、CD化の予定は無かったのですが、小・中学生に好評であったことから急遽CD発売され140万を超える大ヒット。初のミリオンセラーを記録しました。
ガラガラヘビがやってくる / とんねるず の歌詞 (1186365) - プチリリ
『一番偉い人へ』

とんねるず19枚目シングル。
一番偉い人=内閣総理大臣へ向け、日本がどうあるべきかをテーマにした楽曲で60万枚以上を超えるヒットを記録。スーツで歌う2人がカッコよかったですね。
一番偉い人へ / とんねるず の歌詞 (2549648) - プチリリ
『がじゃいも』

とんねるず20枚目シングル。
『ガラガラヘビがやってくる』に続き「とんねるずのみなさんのおかげです」のオープニングテーマに起用、クレイアニメも製作され70万枚を超えるヒットを記録しました。
タイトルの『がじゃいも』は石橋貴明の長女が、ジャガイモの事を言い間違えていたことから名付けられたといわれています。
がじゃいも / とんねるず の歌詞 (2557465) - プチリリ
『フッフッフッってするんです』

とんねるず21枚目シングル。
『ガラガラヘビがやってくる』、『がじゃいも』と同様の子供向け路線の曲。
うたのおにいさんを意識した格好で歌い、歌詞は毒や風刺が盛り込まれているブラックジョークが溢れていますね。
フッフッフッってするんです / とんねるず の歌詞 (2557466) - プチリリ
憲三郎&ジョージ山本『浪漫-ROMAN-』

「とんねるずの生でダラダラいかせて!!」番組企画から誕生した、北島三郎(「原 譲二」名義)全面プロデュースによる、憲三郎(とんねるず木梨憲武)とジョージ山本(山本譲二)の演歌デュオユニット。
20万枚を超えるヒットを記録し、1996年の「NHK紅白歌合戦」に出場しました。
浪漫-ROMAN- / 憲三郎&ジョージ山本 の歌詞 (922254) - プチリリ
Little Kiss『A.S.A.P. 』

『浪漫-ROMAN-』同様、「とんねるずの生でダラダラいかせて!!」番組企画から生まれた、石橋貴明と工藤静香のコラボシングル。
三貴「カメリアダイヤモンド」CMソングに起用され、45万枚を超えるヒットを記録しました。
A.S.A.P. / Little Kiss の歌詞 (1211141) - プチリリ
Little Kissの他、90年代に発売されたスペシャルコラボユニットのシングルを別の記事で紹介しています。よろしかったらこちらも是非!
もう一度見てみたい!スペシャルコラボユニットの8センチシングル10選
野猿『Be cool!』

とんねるずと「とんねるずのみなさんのおかげです」の番組スタッフで結成された野猿の4枚目シングル。
20万枚を超えるヒットを記録し(まさかの)1999年「NHK紅白歌合戦」に出場しました。
Be Cool! / 野猿 の歌詞 (2558201) - プチリリ
今回の紹介曲は以上です。
私、8センチシングルマン、人気音楽配信サービス「Spotify(スポティファイ)」で90年代ヒット曲プレイリストの作成協力させていただいてます。
記事で紹介している懐かしい8センチシングル曲が無料で聴き放題です。
毎月、2回リスト更新しています。
よかったら記事と一緒に90年代ヒット曲プレイリストも楽しんでください!

90’s J-pop Hits
90's J-POP Hits on Spotify
こちらはバラードをまとめたプレイリストです。

90’s J-pop Ballade
90's J-POP Ballade on Spotify
これからも違った括りで8センチシングルを紹介していきますのでよかったらまた見てください!