【燃いぜ!!】熱き誤植の果て【VOW5から誤植ネタ】

【燃いぜ!!】熱き誤植の果て【VOW5から誤植ネタ】

1993年に発行された宝島社発行「VOW5」。ここには、「燃いぜ!」という、VOWファンには後世まで語り継がれている誤植をはじめ、ウキウキするようなネタがつまっています。そこからご紹介します。


宝島社発行「VOW5」。

VOW5(バウファイブ)―続まちのヘンなもの大カタログ 現代下世話大全 (宝島COLLECTION) | 宝島編集部 |本 | 通販 | Amazon

中古品のみのため、売り切れ、価格変動があります。(2018年3月16日時点調べ。)

伝説の誤植「燃いぜ!タイヤフェスタ」。

投稿者のコメントでは、「タイヤが燃える時の暑苦しさがよく表現されています。」という秀逸なコメントが寄せられています。
この「燃いぜ」は、VOWファンの中では知らない人のいない伝説の誤植となっています。

ここから先の引用は、諸事情により、ページ全体を引用させていただいております。
画像の位置をクリック(タップ)すると、少しは拡大してご覧いただけると思います。ご容赦ください。

ラモスーや、ラモスーや。

「松井秀喜とラモスという、野球とサッカーの異種格闘技か!」と、こちらもナイスなコメント。

ディープな外国人タレント。

デーブ・スペクターさんが、「ディープ・スペクター」になってしまいました。
確かにデーブさんは、ディープな内容のコメントで、日本の政治経済を斬ってくれていますが・・・。

飲島直子?。

セクシータレント、飯島直子さんが「飲島直子」さんになってしまいました。
何を飲むのでしょうか?。

あさりちゃん!?。

観月ありささんが、「観月あさり」になってしまいました。
VOW内では、この回の他にもう何回か、「あさり」さんにされています。

2018年3月2日公開の動画より引用。

最新の映像。

又吉直樹、観月ありさとの「親密シーン」に照れ - YouTube

立ち食いそば屋を経営?。

つみきみほさんが、「つきみみほ」さんになってしまいました。
総本部長のコメントが面白い。
「タレント界の富士そばチェーンか!おいなりさんもつけてねー」というコメント。

チャート1位おめでとうASKA!「はじまりはいつも酒」。

ASKAのソロ代表曲、「はじまりはいつも雨」が、なぜか、「はじまりはいつも酒」になってしまいました。
これもコメントがナイス。「親父の小言みたいです。」という投稿者のコメントに対し、総本部長が、「ホントに酒さえ飲まなければいい人なんだけど・・・。」と返しています。
最近ではむしろ、ASKAは、酒ではない別のものさえやらなければいいアーティストなのに・・・と、ファンはついつい小言をいいたくなってしまいます。

ふんわかハートウォーミングな近田春夫。

「恋のぼんちシート」の作品でも有名なヒップホップアーティスト、近田春夫さんのシングルの紹介のキャプションが間違って、「ハートウォーミングなメロディに彼女のふんわかボーカルがマッチした第2弾だ。」と書いてあります。
「彼女って誰やねん!」とツッコむ前に、タイトル自体が「やだ」というのがさらにおかしさを増します。
しかもカップリングが「いいじゃん」という歌。コメントが「本当にやだです。いいじゃんでは済まされません!」と、笑いがこみ上げる作品です。

私もクラリーノのランドセルでしたよ!!。

ケラさんのことは私はほとんど知らないのですが、サブカルチャーを引っ張る第一人者というイメージがあります。
そんなケラリーノ・サンドロヴィッチさんが、「クラリーノ」になってしまいました。
総本部長のコメントは、「新聞記者もケラリーノよりクラリーノのほうが親しみがあったんだろう」と冷静にコメント。
まあ、サブカルは間違えられてナンボのところもあるのかな・・・。

ケラさんご本人は「サブカル」という括りがあまり気に入っていらっしゃらないようですね。

今回ご紹介した誤植の中では、やはりチャゲアスファンとしては、「はじまりはいつも酒」ですかね。
「つきみみほ」さんも捨てがたい。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。