1988年開通の瀬戸大橋が30周年記念!鉄道模型トミックス「マリンライナー」を公認アイテムに!

1988年開通の瀬戸大橋が30周年記念!鉄道模型トミックス「マリンライナー」を公認アイテムに!

来春に開通30周年を迎える瀬戸大橋。それを記念してタカラトミーグループの株式会社トミーテックが鉄道模型TOMIX(トミックス)を制作し、公認アイテムとして認定された。12月1日には高松市の香川県庁にて発売記者発表及び認定書授与式が執り行われる。


鉄道模型トミックス「マリンライナー」が瀬戸大橋開通30周年記念事業香川県実行委員会 公認アイテムとして認定!

来春に開通30周年を迎える瀬戸大橋の記念事業が盛んだ。

記念事業用のシンボルマークが決定したり、グッズが制作されるが、今回タカラトミーグループの株式会社トミーテックが鉄道模型TOMIX(トミックス)を制作し、それが瀬戸大橋開通30周年記念事業香川県実行委員会(会長:浜田恵造香川県知事)の公認アイテムとして認定された事が分かった。

マリンライナーセットA

マリンライナーセットB

トミックスは実車を1/150スケールで再現し1976年から販売を開始した鉄道模型ブランドで、当時の商品とも組み合わせて遊べる事から、親子で楽しめるホビーとして人気を集めている。

今回制作された商品は、【JR 223-5000系・5000系近郊電車(マリンライナー)セットA】と【JR 223-5000系・5000系近郊電車(マリンライナー)セットB】で、発売は2017年12月下旬、価格(税抜)は20,500円となっている。

発売を記念し、12月1日には高松市の香川県庁にて発売記者発表及び認定書授与式が執り行われる。会場では1/150スケールの瀬戸大橋をイメージした8mに及ぶ巨大ジオラマが登場する。

マリンライナーA編成

マリンライナーB編成

1988年に開通した瀬戸大橋

瀬戸大橋(せとおおはし)は、瀬戸内海をまたいで本州(岡山県倉敷市)と四国(香川県坂出市)を結ぶ10の橋の総称であり、本州四国連絡橋のひとつ。

塩飽諸島の5つの島の間に架かる6つの橋梁と、それらを結ぶ高架橋により構成されており、橋梁部9,368 m、高架部を含めると13.1kmの延長を持つ。これは鉄道道路併用橋としては世界最長で、人工衛星写真でも確認できる。

1978年の着工から9年6ヶ月を経て1988年4月10日供用開始され、総事業費はおよそ1兆1,338億円である。

製品概要

■商品名
「JR 223-5000系・5000系近郊電車(マリンライナー)セットA」
「JR 223-5000系・5000系近郊電車(マリンライナー)セットB」
■希望小売価格
各20,500円(税抜き)
■発売日
2017年12月下旬
■内容
【車両】
●5100●5200●5000(モーター車)●クハ222-5000●クモハ223-5000
【付属品】
●ランナーパーツ:前面表示パーツ●転写シート:車番等
■パッケージサイズ
W215mm × H310mm × D35mm
■対象年齢
15歳以上
■取扱店
全国専門店、家電量販店、インターネット通販他、一部取扱いのない店舗がございます。

製品に関する報道関係からのお問い合わせ先
株式会社トミーテックマーケティング課
TEL03-3696-6149/FAX03-3696-6193

瀬戸大橋開通30周年記念事業に関する報道関係からのお問い合わせ先
香川県実行委員会事務局(香川県交通政策課)
TEL087-832-3131/FAX087-831-9606

関連する投稿


「頭文字D」の30周年記念イベント『頭文字D 30th Anniversary 2days』が富士スピードウェイで開催!

「頭文字D」の30周年記念イベント『頭文字D 30th Anniversary 2days』が富士スピードウェイで開催!

富士スピードウェイ株式会社が、講談社の後援で伝説的大ヒット漫画「頭文字D」の連載開始30周年を記念したスペシャルイベント『頭文字D 30th Anniversary 2days』を開催します。


西鉄電車のアイスグリーン誕生50周年!貝塚線600形を「アイスグリーン」に復刻塗装!!

西鉄電車のアイスグリーン誕生50周年!貝塚線600形を「アイスグリーン」に復刻塗装!!

西日本鉄道が、貝塚線で運用中の600形の一部車両を大牟田線(現:天神大牟田線)在籍時の「アイスグリーン」に復刻塗装し、7月19日より運行を開始することを発表しました。


26年間の感動に終止符!完全引退した寝台特急「カシオペア」を特集した書籍『ラストラン 寝台特急カシオペア』が好評発売中!

26年間の感動に終止符!完全引退した寝台特急「カシオペア」を特集した書籍『ラストラン 寝台特急カシオペア』が好評発売中!

飛鳥出版より、1999年から豪華列車のパイオニアとして北の大地を驀進した豪華寝台特急「カシオペア」の完全引退を記念した書籍『ラストラン 寝台特急カシオペア』が現在好評発売中となっています。価格は1760円(税込)。


スマホで見られる懐かしの貨物列車の映像つき!『わかる!貨物列車図鑑ガイド 2025-2026』が好評発売中!!

スマホで見られる懐かしの貨物列車の映像つき!『わかる!貨物列車図鑑ガイド 2025-2026』が好評発売中!!

学研ホールディングスのグループ会社、株式会社Gakkenより、書籍『わかる!貨物列車図鑑ガイド 2025-2026』が現在好評発売中となっています。価格は1980円(税込)。


『頭文字D』の30周年特別企画!自動車メーカー7社とコラボした「クルマ愛宣言広告」が東京・渋谷駅に登場!!

『頭文字D』の30周年特別企画!自動車メーカー7社とコラボした「クルマ愛宣言広告」が東京・渋谷駅に登場!!

しげの秀一による人気漫画『頭文字D』が、講談社「ヤングマガジン」での連載開始から30周年を迎えたのを記念し、東京・渋谷駅の地下に特別な広告が掲出されています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。