クリスマスと言えば!!明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショー

クリスマスと言えば!!明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショー

1990年12月25日から毎年クリスマスに近い時期に特別番組として生放送されるバラエティ番組で、そろそろクリスマスシーズンなので、まとめてみました。


明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショーとは

フジテレビ系列で1990年12月25日から毎年クリスマスに近い時期に特別番組として生放送されるバラエティ番組で、
司会を務めている明石家さんまの冠番組で、通称『明石家サンタ』。と呼ばれています。

クリスマス以外も

1990年代前半に数回だけ、『明石家サンタの史上最大の春(もしくは夏)のプレゼントショー』と題して春と夏にも放送されたことがありました。

概要

「明石家サンタ」に扮する明石家さんまと八木亜希子(当初はフジテレビアナウンサー、2000年以降はフリーアナウンサー)が1990年の開始当初から司会を務めています。
2016年の放送で26年を迎えました。

基準は?

かつては不幸のエピソードが書かれたハガキを読んで紹介し、採用者にはそのコーナー専用の商品をプレゼントしていました。
番組は事前にはがきまたは当日に電話で視聴者から不幸話を募集し、本番でさんまと八木が投稿者本人にその話を電話で聴く。
面白ければ合格ということでさんまが鐘を鳴らし、投稿者に賞品を贈るという趣向になっている。
合格の判断基準は「不幸かどうか」ではなく、「話が面白いかどうか」である。このため「単なる不幸話」ではさんまは満足せず、鐘を鳴らさずになだめたり励ましたりした後に電話を切ろうとする。
合否はさんまが決めるが、時には八木が合格と判断し、鐘を奪い取って鳴らすこともありました。

芸能人も

芸能人専用の電話番号も用意されており、視聴者と同じように不幸話をして面白かった時には賞品を貰っている。
その年、不幸の話題になった芸能人は名乗っただけで鐘が鳴るケースもありました。

2011年から

2011年には例年の "不幸話" から "寂しい話" に変更(公式サイトでのハガキ募集部分で確認できます)]。
これ以降も募集告知などで「寂しい話」と表記されることがあるが、番組内では「不幸」を多用している。

事件等

事故が起きたのは第16回の2000年。
ナンバーディスプレイの発信で、フジのオペレーター側の番号ではなく、本番中のスタジオ側の番号がバレてしまい、いたずら電話が殺到する事態になった。
そのため、急遽、番号を通知できない184発信に切り替えて終了まで行った。
翌年2001年以降、番組は通知されないようになっており、八木が「186をつけているかたは解除してください」と説明している。

2005年:男性採用者の1人が放送禁止用語をさんまと会話中に発してしまい、状況が把握できづらい状況だったため、さんまはすぐに電話を切った。
その後「不適切な発言がありましたことをお詫びします。」と急遽テロップが表示された。

主な不幸話し

倒産

ジョホールバルの歓喜

Amazon | サッカー日本代表 vol.5(1997ー1998―世界への挑戦 ジョホールバルの歓喜 (ベースボール・マガジン社分冊百科シリーズ) | | スポーツ

サッカー日本代表が初めてFIFAワールドカップ出場(1998年フランス大会)を決めた翌日、
朝一番で再びその喜びのニュースを見ようとテレビをつけたら、トップニュースが自分の勤める銀行の倒産のニュースだった。

離婚で

自分の両親の喧嘩の原因が、「子供をどちらが引き取るかについて」だった。

何で・・・

妊娠検査薬

Pregnancy test - Wikipedia

付き合い始めた彼女が、まだ何もしていないのに妊娠した。

どいひ~

合コンの王様ゲームで王様になった一番キレイな女性から、「お前帰れ!」と言われた。

友達がいない・・・

アプリ通話履歴集計 スクリーンショット

画像はイメージです。

通話履歴集計 - Google Play の Android アプリ

携帯電話の着信履歴を見たら、最後の着信が今年の6月だった。

真面目な父が

画像はイメージです。

女性からのハガキで真面目で尊敬していた父が亡くなったため遺品整理をしていたら、押入れから女性モノのパンティが大量に見つかった上に、女性の名前と陰毛がコレクションされたアルバムが出てきた。

息子までもが

クリスマス前に離婚し、離れ離れに暮らしている息子から電話で「クリスマスプレゼントは要らない」と言われた。理由を問うと、息子は既に「新しいパパが欲しい」と願いを書いていた。

私は空気?

自分の知らない間に会社の忘年会が終わっていた。

当時は旬の・・・

結婚で改姓し、名前が「ヤグチマリ」になる。
届け出た役所の人からも「不倫しないように」とイジられてしまった。

見た目が・・・

39歳の女性の投稿でポイントカードを落としコンビニに連絡を入れたところ、店に保管されていた。受け取りに来店したら「50代くらいの女性の忘れ物」とメモが付けられていた。

NON STYLE 石田

NON STYLEの石田。すぐに合格のベルが鳴る。
「(相方の事故があり、プレゼントで)車を当てるわけに行かなかったので、先に当たってしまったのは救われた。」と語る石田。

さんまが「お前、持ってるね」と笑う。

さんまも井上が事故を起こしてから連絡があり、凄く落ち込んでいると報告。相方の石田はその後も「ごめん」とLINEを通してやり取りをしていると明かした。

今日は井上から「メリー・クリスマス」と連絡があったという。現在石田はピン芸人としてやっていて、井上が休んでいるおかげで仕事が増えたと笑った。

賞品も

吉本興業オフィシャルHPより

村上ショージ

村上ショージ プロフィール|吉本興業株式会社

村上ショージのギャグから自家用車まで様々。
うまく当たれば豪華賞品もゲット!!貴方も狙ってみてはいかがでしょうか。
2017年の申し込みは12月19日までです。

2016年の豪華賞品。

デイズ ルークス ハイウェイスターX(2WD)

応募してみたい方は

今年の締め切りは12月19日迄です。

明石家サンタ史上最大のクリスマスプレゼントショー - フジテレビ - フジテレビ

最後に・・・

いかがだったでしょうか?
貴方も不幸な話で、賞品をゲットして素敵な2017年にしてみてはいかがでしょうか。
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

『ワンナイR&R』って覚えてる?第1弾!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

学校へ行こう!『B-RAPハイスクール』あのキャラの人達・・・ - Middle Edge(ミドルエッジ)

ガチンコファイトクラブ!!あのキャラの人達はは今・・・5期生編。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


パーフェクトボディをパーフェクトに再現!ケイン・コスギが初の「フィギュア」になって登場!!

パーフェクトボディをパーフェクトに再現!ケイン・コスギが初の「フィギュア」になって登場!!

人の体の一部や全身をリアルに商品化するブランド 『History Maker』を運営する株式会社キャステムより、ケイン・コスギの3Dスキャンデータをリアルに再現した「フィギュア」「3Dステッカー」が発売されました。


2丁拳銃    愛人12人の小堀裕之と経験人数、生涯1人の川谷修士、そしてその妻、小堀真弓、野々村友紀子は、同じ1974年生まれ

2丁拳銃 愛人12人の小堀裕之と経験人数、生涯1人の川谷修士、そしてその妻、小堀真弓、野々村友紀子は、同じ1974年生まれ

NSC大阪校12期生、1993年結成の2丁拳銃が、2003年にM-1への挑戦を終えるまで。


中森明菜の夜ヒット超貴重歌唱映像を蔵出し!『中森明菜 in 夜のヒットスタジオ フジテレビTWOセレクション』が放送!!

中森明菜の夜ヒット超貴重歌唱映像を蔵出し!『中森明菜 in 夜のヒットスタジオ フジテレビTWOセレクション』が放送!!

フジテレビTWO ドラマ・アニメにて、『中森明菜 in 夜のヒットスタジオ フジテレビTWOセレクション』の放送が決定しました。


「友近・礼二の妄想トレイン」にフリーアナウンサー・南美希子が登場!昭和の鉄道関連番組についての思い出話を披露!!

「友近・礼二の妄想トレイン」にフリーアナウンサー・南美希子が登場!昭和の鉄道関連番組についての思い出話を披露!!

BS日テレにて放送中の「友近・礼二の妄想トレイン」6月10日よる9時~放送分にて、フリーアナウンサーの南美希子が出演します。


船越英一郎&阪田マリンが「なぎら昭和探訪」ロケに初参加!「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

船越英一郎&阪田マリンが「なぎら昭和探訪」ロケに初参加!「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

全国無料放送「BS12トゥエルビ」で毎週木曜よる9時から放送中の「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」6月5日放送分にて、「なぎら健壱の昭和探訪1時間スペシャル」が放送されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。