浜ちゃんも大興奮! Amazonオリジナル『戦闘車』でガチ勝負!リハーサル時点で10台もの車とカメラが大破!!

浜ちゃんも大興奮! Amazonオリジナル『戦闘車』でガチ勝負!リハーサル時点で10台もの車とカメラが大破!!

Amazonプライム・ビデオでAmazonオリジナル『戦闘車』が、10月6日(金)から独占配信されるのを前に、都内で完成披露イベントが開かれた。ダウンタウン浜田雅功の浜田軍と千原ジュニアのジュニア軍に分かれ、車を用いて様々な勝負を行う番組。


Amazonオリジナル『戦闘車』が、10月6日(金)よりAmazonプライム・ビデオで独占配信!!

10月6日(金)よりがAmazonプライム・ビデオで独占配信されるのを前に、都内で完成披露イベントが開かれた。

睨みあう千原ジュニアと浜田雅功

Amazonオリジナル『戦闘車』は、ダウンタウン浜田雅功の浜田軍と千原ジュニアのジュニア軍に分かれ、車を用いて様々な勝負を行う同番組。車好きで知られる芸能人が戦闘車に乗り込み、いかに壁ギリギリで車を止められるかを競う「寸止めの関」などバラエティに富んだ勝負を繰り広げる。

勝負ごとに高級車がボッコボコになっていく様は、圧倒的で観る者の心をこれでもかと惹きつける。また、出演者もクラッシュする車内でまさに命がけで撮影に臨んだ。

浜田雅功はこういった番組制作に対して「Amazonさんは(どんな危険な内容でも)何でも「あ、良いですよ」と言いそう。」と、普段の地上波との異なる様子に感心しきり。
また、勝俣州和は自身の長い芸能キャリアを踏まえ「バブルの時もこんなこと(こんな番組)はない。”バブル越え”!」と興奮気味に話した。

浜田軍

浜田軍

司会は木佐彩子

強面のキャラクターの小沢仁志は、なんと手りゅう弾やバズーカを模した大量破壊兵器を持参して撮影に現れ、キャラクター同様に出演者達の度肝を抜いたようで、プロレスラーの武藤敬司は小沢仁志に対し「顔だけじゃなく、行動も怖い」としみじみ語った。

また、詳しくはAmazonオリジナル『戦闘車』をご覧いただきたいが、小沢仁志の武器が”ある所”で爆発してしまうシーン。これを見た千原ジュニアは「圧巻ですね。」と一言。
これには出演者も同調し、浜田雅功は武器について「なんで勝手に武器持ってたんか訳分からん!」とコメントするなど、両軍の大将から称賛とも批判とも取れる評価を得た小沢仁志の活躍で、現場が盛り上がったことは間違いなさそうだ。

今回のAmazonオリジナル『戦闘車』は、撮影のリハーサル時点で車が10台、カメラも同数壊れたという。激しく熱い車と車の勝負を見逃せない。

©2017 YD Creation

関連する投稿


遠くの星から来た男、再び!『ウルトラマン80』のPOPUP STOREが精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)で開催決定!!

遠くの星から来た男、再び!『ウルトラマン80』のPOPUP STOREが精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)で開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営しているクレイジーバンプが、精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)にて『ウルトラマン80 POP UP STORE in 豊橋』を開催します。


数十年ぶりのサイン会!「王家の紋章」50周年カウントダウン開始記念として、細川智栄子あんど芙~みんがサイン会を実施!!

数十年ぶりのサイン会!「王家の紋章」50周年カウントダウン開始記念として、細川智栄子あんど芙~みんがサイン会を実施!!

2026年9月に連載50周年を迎える秋田書店刊行の漫画「王家の紋章」の50周年まであと1年のカウントダウンが開始されるのを記念し、現在大好評開催中のイベント「ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」にて、著者・細川智栄子あんど芙~みんによるサイン会が開催されます。


伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む!『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売決定!初回限定版も要チェック!

伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む!『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売決定!初回限定版も要チェック!

伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む、超人気ゲームバラエティ番組「ゲームセンターCX」(CS放送フジテレビONE スポーツ・バラエティで放送中)のDVDシリーズ第22弾、『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売されます。


『リカちゃん エポスカードデビュー記念 POP-UP STORE レトロパーティー』が全国のマルイ系列店で開催決定!!

『リカちゃん エポスカードデビュー記念 POP-UP STORE レトロパーティー』が全国のマルイ系列店で開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営しているクレイジーバンプが、8月1日(金)からのマルイ北千住を皮切りに、全国のマルイ系列4店舗にて1967年に誕生した着せ替え人形「リカちゃん」のPOP-UP STOREを開催します。


「伊藤潤二展 誘惑 JUNJI ITO EXHIBITION ENCHANTMENT」が宮城・石ノ森萬画館で開催中!!

「伊藤潤二展 誘惑 JUNJI ITO EXHIBITION ENCHANTMENT」が宮城・石ノ森萬画館で開催中!!

石ノ森萬画館(宮城県石巻市)にて、漫画家・伊藤潤二の世界を堪能できる企画展『伊藤潤二展 誘惑 JUNJI ITO EXHIBITION ENCHANTMENT』が現在開催中となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。